昨年四月、「一眼レフ」に二十数年ぶりに再デビューを果たした私^^
再デビュー一周年となりました~♪
*
で、四月といえば「桜」!
今年も撮りに撮ったり桜の数々!
下手の横好きの駄作と自覚しながらも、「今年の桜」のまとめです^^♪
(前出しのブログネタと被っていますがご容赦をm(_ _)m)
*
先ずは、高山市内の桜を待ちきれず、父と出かけた下呂市和佐地区の「苗代桜」。
*
そして、帰りに立ち寄った萩原町で撮ったこんな枝垂れ桜。
良いような悪いような出来・・・T T
*
そして、翌日見つけた高山市内での咲き始め第一号!
枝の間で守られて、ひっそりと咲いてて可愛かったな~♪
*
高山祭りには間に合わなかった桜。
*
でも、意地悪なことにその3日後開花が始まり・・・。
夕日とのコラボを楽しんだ私・・・^^♪
*
その翌々日。
桜山八幡宮の桜にて、初の「サクラメジロ」をゲット!
枚数の多さに、その喜びが分かるでしょ^^
*
更に翌日!これ又お初の「サクラコゲラ」ゲット~♪
まさかの裏の川原での出会いでありました~♪
*
そしてそして、これ又初めての「夜桜行脚」!
長女の車の運転の練習にかこつけて、久々野町のライトアップと臥龍桜の夜桜を!
ラストの画像は「星とともに」であります^^v
*
まだまだたくさん撮りましたが、駄作の羅列・・・^^;
今宵はこの辺りで・・・。
今年の桜のまとめと想い出のお話はお・し・ま・いです・・・^^v