goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

今日は朝駆けから始まりました^^v

2014年04月13日 19時28分06秒 | 写真

娘二人(長女&次女)が都会へ遊びに行くというので、朝4:44発の列車に乗るためAM4:00に起こされた私・・・T T

(昨夜、「歩って駅まで行く!?アホか!4キロは歩かないかんぞ!父ちゃんが送ってってヤルで起こせ!」なんて晩酌の良い気分の勢いで約束してしまったことを朝になって後悔しても「覆水盆に返らず」・・・T T;)

   *

そんな愚かな父親ですが、転んでもただでは起きないワ・タ・シ^^v

眠い目をこすりつつ(とは云ってもおっさんなので、実は休日も妙に早起きなのであります(`・ω・´)ゞ)、カメラや三脚をせっせとバッグに詰め込み・・・♪

「朝陽狙い」です!!!

   *

天気予報は「晴れ~♪」。

空は少々薄雲がかかっている程度♪

4:30までに駅に送って、そこからスカイパークまでは5分、日の出までは・・・・・・と。

独り時間を計算しつつ・・・。(爆)

   *

娘たちを駅で降ろし、「くれぐれも気をつけてな~!メールは逐一入れること!」と親馬鹿全開のフリをしつつ、気持ちは既に「朝陽」へ!!!(ホントお馬鹿な親ですね~^^;)

さすがに4:30だと朝陽までには結構な待ち時間がありますが、家に帰っちゃうと寝てしまう恐れが多々ありますので、コンビニで軽食&コーヒーをGET!しつつ現場(スカイパーク)で待機。

なのですが・・・。

現地に着くとカメラを持ち出したくなる性格^^;

マイナス2度(車載の温度計計測)の朝冷えの中、ほぼパジャマな出で立ちで外へと繰り出す愚かな私・・・(;^ω^)

ものの5分で凍えそうになって、車に常備の防寒着上下を着込んだりして・・・^^;

   *

それでも空が白々と開けてき始めると、写欲が勝って寒さはどこかへ!

Imgp9765 (現地入り時点ではこんな暗さ^^;)

Imgp9785 明け掛けてきた「朝焼けの美しさ」!

   *

ここからは分・秒刻みで空の色が劇的に変化していきます!

見惚れていて撮り逃した色彩多々!

「何やってんだか!」自分に活を入れながら、とうとう朝陽のお出ましです!

Imgp9798_2

おぉ~!おぉ~!おぉ~!

たった一人の朝陽~!(実はもう一人遠くで車内から撮ってる人がいましたけど^^;)

Imgp9813

昇りゆく朝陽はどんどん稜線を離れ・・・。

あぁ~!綺麗!!!

(でも、写真は下手だし、家族はせがれ以外誰も理解してくれない・・・T T)

なんて・・・。この際泣き言はなし!

   *

ここまで撮って、帰宅。

さぁ寝ようと思ったんですけど、やっぱり今撮ってきたものをPCの大画面で確認したいじゃないですか^^v

そんなこんなで結局眠れず、GANREFさんに投稿した後で今度は愛車と次女の車のタイヤ交換。(冬→夏)

午後はせがれとまた撮影行へ!

(おぉ~!充実した休日~!)

   *

せがれとは宮川緑地公園へ!(鳥撮り目的です^^v)

Imgp9831

蕾ばかりの桜並木を横目に、鳥さんを探していると!

「開花は4月17日ころでしょう!」と云う開花予想を裏切る状況を発見!

陽は当たるけど風は当たらなそうな枝の間で、こっそり開花してるこの子を見つけました~♪

せがれと二人小躍り~♪

ちょいと高い位置でしたが、そこは「リアル進撃の巨人」なデカイ私^^v

にゅ~っと背伸びして高山初桜GET~!

   *

その後は鳥撮りに専念!

Imgp9867

中でもこの子がベストフォトジェニック!

ピンぼけが残念ですが、自己満足は出来そうです^^;

   *

なかなか濃かった本日。

ちょっとくたびれたので早く寝ようと思っています^^v