goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

春の高山祭~♪

2014年04月15日 19時00分20秒 | 写真

昨夜(20140414)、夜祭に行くのを「寒いから」とやめにしたはずの私・・・。

でもね・・・。

晩酌して、夕食食べ終わる頃には・・・。

ウズウズウズウズ・・・^^;

(やっぱりな~・・・^^;)

   *

で、せがれを無理やり誘って、三脚担いで、ウエストバッグに長玉入れて、カメラバッグも背負って、徒歩で祭り屋台が並ぶ中橋まで!

   *

途中(交通規制が始まる所)で、顔見知りのガードマンに「規制大変やね~!」「そうなんっすよ!今日は予定が遅れてるんで、いつになったら帰れるやら・・・。」なんて会話をしつつ・・・^^;

私的には出遅れた感があったので其の情報で「ィョッシャ━( p`д´)q━!!!」・・・^^;

   *

ところが、現地に近づくと!

名物「中橋」の上には2台の屋台だけ・・・!

慌てて撮りましたが、手ブレ手ブレ手ブレ・・・T T

それでも一枚!

Imgp9925

生まれてはじめて撮った春の高山祭り屋台~!

Imgp9929

ガラガラゴ~!!!っと勢い良く動く屋台(山車)。

被写体ブレが手ブレとピンボケに重なって、えらい騒ぎ!

Imgp9934

中橋を通り過ぎ、上町に至った所でようやくゆっくりな動きに。

それでもぶれてますね~・・・(;^ω^)

現地到着から慌ただしく撮影(せがれにもK-5ⅡSで撮らせたり)しながら、屋台が行ってしまって放心状態・・・。

なにげに見渡した周りの景色の中にこんな素敵なものが残っていました^^♪

Imgp9937

祭提灯軍団!

中橋右岸に設えられていました♪

ちょっと素敵に撮れて大満足~!(せがれは出店にも行けなくってちょっとふてくされてて・・・^^;)

Imgp994202

これは新しくなった「中橋全容」!ともかく不評なデザインになってしまいました!

(私もそう思い残念な気分の一人です。)

後は出店を探したり、屋台を追いかけたりしました^^;

Imgp9948

上一之町。今夜ラストの屋台の撮影。

そして・・・!

自画像・・・?

Imgp9949

獅子頭~!

   *

これでこの日の強行軍の撮影はおしまいです!

(秋はもっと頑張るぞ~!)