本日2度目の更新です^^
我が頼れるデジタルの巨匠!sig蔵さん、よりのアドバイスで「そうだ!イヤッホウ!しよう!」と思い立って、家内にプレゼンした所、「必要なら仕方ないんじゃない?」と微妙な許可を頂きまして、欲しいものを注文しちゃいました^^v
1:F600EXRの互換バッテリーパック
2:同じくF600EXRの液晶保護フィルム
3:コレまで頑張ってくれていたTZ3の互換バッテリー
4:ついでに内緒で混ぜた「16GBクラス10」のSDカード・・・^^;
総計3,300円ほどの買い物です。
普通の方ならなんという事のない価格かもしれませんが、ぎりぎりの状態の我が家では高額な買い物です・・・^^;
(生活に必要ないものですので、当然です!)
近いうちにあるだろうと思える甥っ子の結婚式に、F600EXRで動画を撮ってやろうと言う思惑も多少含んでいます^^v
F600EXRはバッテリーの消費を抑える設定にしていますが、記念すべき日の記録なら最大限に機能を使ってやりたい気分も多分にあります。
なので、多機能故の電池喰いな今時のカメラに合わせて、予備バッテリーの購入と相なった訳です。(GPS機能はオフにしてますけど・・・^^;)
先ほどの更新に入れ忘れた画像です・・・^^;
いろんな状況で、「使えば使うほど」楽しさを満喫できるカメラです。
マクロも「EXR モード」で難なく良い画が撮れちゃいます!
目測で300m程離れた建物を720mm撮影しても、ガタガタ震えるディーゼル車の車中から手持ちで撮ってコレです!
「スナップ」程度なら(スナップばかりな私です・・・^^;)、結構納得できる写真が「難なく」撮れてしまいます。
普通の人が普通に使う分には間違いなく最上級なカメラです^^v
(男女問わず、簡単に良い画が撮れます!)
携帯性もいいですし、(電池持ちは(´ェ`)ン-…な所も・・・。)使いこなせなくとも持っていて損のない機種だと思いました^^♪
ただ、残念なのは既に生産が終っていること・・・(T T)
やがて次なるモデルが出てくるんでしょうけれど、更に優しく更に好画質なモノなんでしょうね~^^v