我が母から、初孫(と言っても今年二十歳)の就学先に「何か送りたい!」とTELが有りまして・・・。
いつもは行かないスーパーまで乗せて行けと言うので、言って参りました。
親としてはありがたい事なので、喜んでアッシー君をしたわけですが、買ったものの詳細は・・・。
・3個パックのヨーグルト
・3個パックのプリン
・漬物
・お菓子各種
・レトルト食品各種
・・・。
わざわざ送ってやらなくても何とかなりそうな食品ばかり・・・^^;
それを母はクール宅急便で送ってやりました。
ありがたいです。本当に^^
「何かしてあげたい!」と言う、祖母の愛情を娘も分かってくれればいいんですが・・・^^;
我が長女は、私と一番遊んでくれるのみならず、婆さんとも遊んであげています^^;
そういった彼女の性格が、婆さんの「何かしてあげたい!」気持ちにつながってるんですよね~。
コレを世間では「人徳」と言うんでしょうね。
我娘ながら、見習うべきだと大いに感じた休日の午後でした・・・^^v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます