熱あります。鼻が辛いです。背中がゾゾゾ~っとしまくっています・・・(T T)
滅多に無いことなので、「鬼の霍乱」だと言われてますし、自分でもそう思っています^^;
でも・・・!
19:00頃、窓から外を見たら晴れてるじゃ~あ~リませんか!
今日は月齢8歳の「半月」です。
前回「晴れるといいな」と言ってた今日です!
風邪など忘れて、三脚にF600を載せて外へ飛び出していました・・・^^;
ISO400、1/640、F5.3、1224mm(テレ端51倍)
ISO1600、1/2000、F5.3、1224mm
ISO400、1/800、F5.3、1224mm
ISO800、1/1000、F5.3、360mm(光学テレ端15倍)
50枚くらい撮ってみた中のまともそうなモノを羅列しました^^;
今回は超解像ズーム720mmの更に上の1224mmと、光学端の15倍をISO感度を変えながら試したんですが、自分の目では「1枚目」か「3枚目」が一番良いように感じます。
何しろ「1224mm」なんて望遠鏡みたいな世界は初体験です。
「クレーター」が撮れてるだけでも嬉しいので、コンデジでこれだけ撮れれば満足です^^v
鼻をズズズ~っと啜りながら更新して見ました^^;
明日も仕事は休めませんので、今夜はこの辺で・・・^^♪