ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

04月16日 天板がボコボコ

2018年04月16日 | 知識・情報
04月16日 100均製品
04月16日 100均製品
いつも使っているテーブルがボコボコになっています。直したいもしくは買い換えたいところなんだけれど、お財布も寂しいしなにか良い方法ないかなぁ。

先日100均に行ったところ塗装のグッズがいくつかあったのを思い出しました。サンドペーパーはあったな、ハケもあった、パテは・・・・。行ってみたらちゃんとありました。天板を塗装し直しましょう。かなり適当だけど。
04月16日 パテかい
04月16日 パテかい
粗いペーパーでボコボコを擦り取ります。ここをきれいにやらないとあとが大変です。穴があるのでそこにパテをかいます。パテを付属のヘラで延ばしていきます。ここは少々粗くっても大丈夫。パテがのっかったら乾くまで放置します。
04月16日 ペーパーがけ
04月16日 ペーパーがけ
パテが充分乾いたら、サンドペーパーをかけていきます。#220、#360、#1000と3種類あるので最初#220、次に#360をかけていきます。サンドペーパーは番号が小さいほど粗いです。最初は大胆に、次にていねいにゴシゴシ。
04月16日 テーブル天板
04月16日 テーブル天板
天板がフラットになったら水性塗料を塗布していくのですが、1回ではちゃんときれいに仕上がらないので3回塗っていきます。塗っては乾かし塗っては乾かしを繰り返します。気長に待ちながらゆっくりを心がけます。

最後にクリアラッカーを吹き付け乾燥させれば完成です。なんだかテーブルが蘇ったみたいで嬉しいかな。

ほどんど1日かかりました。
あと半分あるんだよね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿