萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

自分のジャンルに引っ張り過ぎない努力

2012-07-05 06:31:22 | 日々の疑問
ごくたまに、立ち飲み屋さんにフラッと入って、呑んで帰ってくることがある。ほとんどないことだけど。。。。(最近は帰りが遅くヘトヘトです)

中でも面白い場所が一軒あって、余りにも狭い佇まいに、みんなで協力しあって(譲り合って)お話ししあうことがある。

なぜそこに行ってみようと思うのかな?以前入ったときに、初めはなんだか議論が伯仲していったのだけど、終いには意気投合して「もう一軒行くぞ」となっちゃったことがきっかけかも知れない。
初対面なので、自己紹介の達人にならなくちゃいけないし、話の入り方を少し工夫を凝らす必要はあるんですけど、上手くシンクロさせて波に乗るのは結構得意。

一番、そういう場所に行ってみようと思うのは、会社の人以外と「まず話してみたくなる」時。
1冊本を読み、得たり!と思うけど、まだ拡散しちゃってて、真ん中の部分を上手く語るまでには、何度か人と会話する必要があって、上手く芯の部分を話せるようになるのに、いきなり会社の人とでもいいんだけど、避けたいのは「何を云いたいのか、ちょっと分かりにくいよ」と云われちゃうことで、で、何かの拍子にその話題を話してみるという。。。ならなんとなく誰かに伝えるのを一回どこかで練習してみたいなと思うとき。

最近自分の声と口調と口癖が気になって、なんていう言葉で自分は話をつなげているんだろうか?と自分の話している声にも集中して聞いてみたら、
「やっぱり」「これ十中八九」・・・「例えば」で繋ぐ会話。。。。他にもたくさんあるようで、昔はよく「それ口癖だよね」と真似をされることもしばしばあったが、気を使われているのか、最近はまるでそういうことは云われなくなり。。。。寂しくもあるけど、そうそうめげてもいられない。

なら自分から、相手の特徴を言い当てていれば、、、、、と。

まぁそんなことはやってもやらなくてもなんだけど。それに話の趣旨はそういうとこにはなく。。。

口癖も本を読み終わる度に変わってって、一体自分が誰なんだかさっぱり分からないときもあって、1年前のブログを読み返すと、「へぇ~」と思うのに似ている。喋り方にも流行りや廃れがあるみたい。。。まぁもういいや、その話。


で、自分は結構人と話すのは得意だと気づいた時、「はっ」としたのが、聞くのは不得意かも?


話の波に乗っかる部分はある程度まで聞いていると思うんだけど、相手の主張を覚えているかな?


あとブログはいいんです。
これは個人の雑記帳。それが他人の論で埋まっているわけがない。これはこれ。それはそれ。

それよりそういう場所での会話で、相手の主張をちゃんと聞き取って、納得して帰ってこようかなと。

映画を観てて、ちゃんとそれを黙ってみて聞いて帰ってくるのと同じことをそういう場所でもできるようにと。(ちょっと違うか)

でもなんとなくそう思えました。

意識して話さないようにすることだな。うん。



うんうんといううなずきトリオ並みの合点承知のスケ!


まぁ行く前に宣言しておこう。今は忙しくてそれどころじゃないけど。。。。
コメント    この記事についてブログを書く
« いつのまにか夏至を過ぎ、知... | トップ | とことん試してちょーだいな! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿