2次元こそがマイホーム

黒潮25号による、アニメや漫画やゲームのネタバレ有りまくりなブログです。ありまくりですからねー!

現在アニマックスにてマクロスF放送中!~マクロス7Dやるのは良いけど、TVシリーズもやってほしいな~

2008年06月04日 23時19分48秒 | アニメ&マンガ系
 最近、というか今日、アニメ専門チャンネル「アニマックス」でマクロスFをやっていることを知りました。
 最近は無駄に忙しく、地上波でやっているコードギアスR2とバンダイチャンネルでやっているマクロスFしか見ていなくて、CSやBSを見る習慣が無くなっていて、完全にスルーしてました。

 まあ、これでネット放送以上にヌルヌル動くバルキリーやマクロスが見れるので、とても嬉しいんですけどね。

 しかし、ここで一つ疑問が。

 アニマックスでマクロスFをやっていると気づいたのが、アニマックスでマクロス7ダイナマイトが放送されているのを知り、もしかしたらで調べたらアニマックスでもやっていたからなのですが、なんで、
 TVシリーズのマクロス7は放送しないのか?

 これは僕個人の意見なのですが、マクロス7ダイナマイトというのは、TVシリーズのマクロス7があったからこその作品だと思うのです。
 TVシリーズのマクロス7は最初の20話近くを完全にバサラと言う人物の紹介に使い、視聴者に、何故バサラが歌うのかということを教えました。
 普通の人からしてみれば、人類の存亡の危機を迎えてる時に戦わずに歌ってるんじゃないと思うことでしょう。
 しかし、この20話近くをバサラの人物紹介に使ったことにより、バサラが歌い続ける理由とどれだけ歌が好きなのかということを視聴者に理解させたところで、始めて、マクロス7は開始されるのです。
 なのに、そのTVシリーズもしないでOVAとは何事か!
どうせやるんだったら、マクロス7もちゃんと放送しやがれ!
 と、アニマックスさんに対しての要望を言ってみる。

 あ、あと最後に。

 マクロス話ではないのですが、前回のコードギアスR2特番について少し。
 僕からしてみれば、アレくらいのことで一々うるさいんだよっと。
 あの特番自体、アニメの製作者側がノータッチだったわけではない筈です。
 アニメが大好きで、製作者に敬意を表するのは大いに結構です。僕も製作者には、多大な敬意を表しています。
 でも、いくらなんでも反応が幼稚すぎると思います。
 本気と冗談の違いくらい分かれと。
 叩きたいんだったら直接製作者側に言えって感じです。

 ま、そんなこんなですかね。
 アニメが好きなのは分かるけど、もっと大人な対応を、です。

それでは!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿