2次元こそがマイホーム

黒潮25号による、アニメや漫画やゲームのネタバレ有りまくりなブログです。ありまくりですからねー!

CLANNAD、DVD第2巻が発売となりました~風子カワイイヨ風子。でも僕はさな…杏派なんだ!~

2008年01月16日 20時13分00秒 | アニメ&マンガ系
 さて、早いもので第2巻の発売です。今巻から本格的に各キャラのルートへと進行していきます。

 その最初を務めるのは、ヒトデ大好き風子ちゃん(以下風子ちゃんって言い慣れないものがあるのでふぅちゃん)です。
 一番初めに風子を持ってきたのは間違いではなかったでしょう。アフターストーリーでも関わってきますし。アフター突入間近で攻略させるより、一番初めに持ってくることで、なんかまあ色々と感じるものがあります。

 今回の初回特典は、第1話の本編、OP、EDの絵コンテ集と、藤林涼が占いで使用しているトランプ。恐らく同型。

 つい最近。アニメDVDの売り上げが芳しくなくて云々のスレッドを読みまして、そこに、どういう気持ちでアニメのDVDを買うのか?というレスを見て、少し考えるものがありました。
 とりあえず僕が出せる答えは、「原作が好きだから」です。
 正直な話、余程の事がないとアニメDVDは買いません。その作品があまりにも好きだからじゃないと、まず間違いなく買いません。理由は簡単です。そこらへんのDVDより遥かに高いからです。洋画だとか邦画だとかのDVDの方が遥かに手を出しやすいです。
 しかし、それが仕様が無い事だってのは分かっています。まず映画のDVDと比べること自体に間違いがあるのですが、やはり比べてしまうのが、消費者の嵯峨ですな。まあ、初回特典とか予約特典とか付いてれば、あまり気にしなくなるんですけどね。まあ確かに7000円かーとは考えますが、とりあえず買うと決めた物は買います。
 
 とりあえず、アニメDVDの欠点としては、高い、買うだけの価値が無い作品が多い、後にDVDBOXが出るかもしれないから、高い、というのが分かりました。
 ここ最近のアニメ業界は、とにかく大量生産が基本です。2クールアニメはもはや普通の時代。2クールやって好評だったら第2期を作る。まあ、こんなところでしょう。
 しかし、よく考えてみましょう。2クール作って好評だったらもう2クール作る。DVDで儲けを得ないといけないこの業界。1巻に2話もしくは3話が普通です。
 とりあえず24話構成のアニメだとして、2話ずつだった場合は合計12本、3話ずつだった場合は合計8巻のDVDが出されます。それで、好評だった場合は更にもう2クール分のDVDが発売となります。
 今の世の中、初回特典が付かないと買う人が少ないので初回特典をつけたとして、大体1本5,6,7千円。それを12本買ったとして、最低6万円から最高8万です。更にもう2クール分といったら、10万円を軽く超えます。
 
 なんかこういう事を考えただけで買う気が起きなくなりました……。

 なので、僕は贔屓作品しかDVDは買わないようにしています。ジンキはテレビで見てないくせに、そして内容はアレだけど、全巻買いましたよ。うたわれるものも、テレビで本編見てないのに全巻買ってますよ。
 理由は簡単です。「贔屓」している作品だからです。原作重視です。内容なんて知ったこっちゃあありませんよ。その作品の原作が好きだから買うんです。どんなに内容がアレだったとしても、原作が好きだから買うんです。買わないことなんてありません。
 まあでも、原作がアニメのものになるとまた変わってきます。面白いなと思っても単発物だったら切ると思いますが、シリーズ化したら買いに出ると思います。まあ、そんなところです。

 ここまで書いていて、ふと思いました。「どうせ贔屓作品しかDVD買わないんだったら、アニメ見れない見れない言ってないで、アップロードサイトでアニメ見ればいいじゃない」と。
 それは駄目です。なんというか……プライドが許さないんですね。それに、リアルタイムで見るアニメと録画したアニメを見るのとでは、面白さの度合いが全然違う気がする人間なので……。

 ということです。このままアニメが廃れていくのは困りますが、仕方の無いことなのです。とりあえず、初回特典付じゃないと買う気がしないので、必然的に高い方を買うことになりますし。

 さて、ちょっと長話になりましたね。

 で、今回何が言いたかったのかと言うと、ふぅちゃん可愛いよふぅちゃんということなんですよ。

それでは!



さてさて、神羅万象チョコ第三章第4弾が発売になりましたよー~とりあえず、箔押し以外はゲットー~

2008年01月14日 21時06分33秒 | 神羅万象チョコ
 ということで、発売しましたね。第三章第4弾。

 とりあえずは、箔押し以外は手に入れましたよ。色違いとか無ければ、とりあえずは箔押し以外は手に入れましたよ。
 POPに関しては、もう最初の頃から諦めていました。カードを集めるだけで手一杯です。

 写真が見難いのですが、どうかご勘弁を。どうしても内袋が反射して……。

 さて、今回の目玉は、何と言ってもクオ……じゃなくて、ナインテールKですな。
 最初に情報が入ってきたときは何かの冗談だとばかり思っていましたが、1分で信じました。まあ、神羅ですしね(苦笑
 これで妄想しだすと、ちょっと止まらなくなりました。これを考えたのは絶対クオンだよなとか、セツナは嫌々やってるよなとか。

 そして今回で、遂にパワー∞が出てきました。まあパワーが10超えるのが当たり前になった辺りで感づいてはいたのですがね。てか「神」なんて存在が出てきた時点で、パワーなんてあってないような存在だしね。
 しかし、初めてパワー∞を見たときは笑ってしまったね。パワー欄がなんか壮大な感じがして。まあパワー欄に?って描かれるよりは良いのかな?

 今までに比べて今回は、女性キャラが多い方の分類に入るのかな? パルテ族も含めると8名ですな。
 若干1名ほど、性別を女にして良いのかどうか迷うキャラがいますが、とりあえず含めることにします。あそこまで完全武装しなくても良いじゃない。
 とりあえずツボッたキャラは「天使長リムリエル」。次回出てくる時には胸が大きくなって出てきます。……このままでお願いします。

 さて、遂に第三章も終わりを迎えました。パワーも∞まで出てきちゃいましたし、もう倒すような敵もいませんし。次ぎ出る時は、完全に別世界でお願いします。そろそろマンネリ化が激しいです。転生とかはもういいです。とりあえず別シリーズで。
 
 と、次回作への強い希望も書きましたことですし、今日はこのへんで。

 さて、そろそろカード収集に力を入れていかないといけなくなってきました。後で欲しいカード表とストックカード表を作っておきますので、もしトレードしても良いよという方。よろしくお願い致します。

それでは!



ガンダム00が自分的にヒットしてきた気がする……~さて、ガンプラでも始めるか~

2008年01月13日 16時34分39秒 | アニメ&マンガ系
 こんにちは、ユースケこと黒潮25号です。
 とりあえず今年一杯は、この挨拶でいこうかと。

 前シリーズがアレだったからなのかは分からないけど、どうも悪い印象をあまり持たない00。
 『俺がガンダムだ』と刹那が発言したときはこいつはやべぇ(苦笑)とか思ってたけど、なんか最近は、妙にとっつき易い感じになっている。……なんかあったっけ? 乙女座のあいつと接触した時に随分な演技してから、かな?
 まあなんにせよ、若干萌えてしまったのは秘密だ!

 正直に言おう。僕が00内で一番好きなキャラはシーリンだ。……え? ほら、あの、マリナ様の側近だよ。
 一番きてるキャラはシーリンです。王留美とかスメラギさんとかクリスとかフェルトとかルイスとかルイスママとかマリナ様とか絹江とかより、一番はシーリンなんだ。
 別に根谷さん贔屓とかじゃないんですよ。なんか、きました。なんか様々な意味であやうーいキャラなんで、退場しない事を祈りますか……。

 そういえば、台詞などから初代からのオマージュが多々見られますね。今回のコーラサワー君もそうですが。その後の展開は違いますけどね(笑 とりあえず、コーラサワー君はMだということが分かりました。無謀にもガンダムに突撃しに行ったわけもこれでわかりました。


 さて、話が物凄く変わります。

 最近になって、東方熱が急上昇してきました。買ったのが去年の9月頃で、その時点でインストールしたのが妖々夢まで。一応は風神録まで買ってたんですがね。
 僕は全ジャンルでゲーム下手で、STGも例外ではありません。おかげさまでノーマルでノーコンクリアが殆ど出来ません。一応はノーコンクリアをしたことがありますが、ハードは不可能でした。

 しかし、何故かまた、東方に火がつき始めました。
 久しぶりに紅魔郷をプレイした時のことです。とりあえず感を取り戻すために霊夢(ホーミング)でプレイしてたのですが、突然、霊夢株と咲夜株が急上昇。とてむ不思議なくらいにきました。
 自分でも不思議なことで最初は上手く整理できなかったのですが、少し落ち着いてみると、なんとなく分かった気がしました。
 ゲーム内容は難しいです。難しすぎてバッドエンドしか出せない状態が多いです。
 しかし、その世界観はとても秀逸なものです。なんというか、癒されるような感じです。とにかく幻想郷の皆が可愛くて堪りません。
 おかげさまで今では、随分とやりこむようになりました。……まあ、下手糞なのは変わりませんが。下手の横好きと言うやつです。
 でも、その世界観がとても素晴らしくて、エンディングを見てみたいという目標ができ、そして、エクストラステージで登場するキャラにも出会いたいと、随分ゲーマーらしい感性が生まれました。もう少し、続けれそうです。

 さて、2008年もまだ始まったばかりです。これから一体どんなことが起きるか分かりませんが、今年も長々と、よろしくお願いします。

それでは!



神羅万象チョコ第三章第4弾がそろそろ発売ですね~さて、遂に終焉を迎えてしまうのか!?~

2008年01月06日 19時47分11秒 | 神羅万象チョコ
 さて、今月14日に発売となる『神羅万象チョコ第三章第4弾』なのですが、そろそろネタ切れ感が否めないですねー。てかまあ、ネタ切れに関しては今に始まったことでは無いのですがね。
 新参キャラが一体何人(または何匹)出てくるんでしょうかね? 割合としては古参キャラの方が多いとは思うんですけど。

 カードに関してなのですが、実は全部集まっていなかったりします。第一章第1弾に関しては仕方ないですが、それ以降がちょっと微妙になっています。
 第二章では1枚だけ集まってなかった(確かアクシー)り、第三章に関しては、確か10枚近く集まっていなかったような……。
 集まっていない理由としては、色違いだったり箔押しカードだったりです。そろそろ本腰入れて集めていかないと、どんどんレートが高くなりそうですな。こちらもストックがあまりないので、正直、全部集められるかどうか微妙になってきました。
 さて、どうしたもんか……。

 しかし、集まっていないと言えど、まだまだ自分の中での神羅熱は収まっていないみたいです。なんか自分でも、そろそろ冷めないと後々が大変に……なんて思っていたりしてますが、どうにもまだ……。
 良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、とりあえずこれからも、神羅万象チョコの話題は続きそうです。

 えーと、物凄く話は変わりますが。

 前々から言っていましたHPなのですが、とりあえずは完成しました。コンテンツに関してはこれからどんどん増やして行くつもりですが、今のところ、ゲームのプレイ動画とブログが主のサイトとしてやっていこうと思います。
 
 それに伴いまして、わたくしユースケは、ハンドルネームを変えようと思います。
 今のハンドルネームに飽きたと言うわけではなく、ただなんとなくです。どうせ本当の名前じゃないんだし、少し遊び心を入れた名前にしたいなーと考えたのが、恐らく理由だと思います。

 ということで、ハンドルネームを変えましたので、今ここで公表したいと思います。
 
 新ハンドルネームは……


『黒潮25号』
 

 です。

 え? 由来ですか? あまり関係の無さそうな物同士をくっつけただけです。『黒潮』と『台風25号』でもくっつけたんだと思います。
 ……いやまあ、ただなんとなくが本当の理由です。本当に、ただなんとなくです。

 ということで、僕は今日から黒潮25号となりますが、別にすることは変わりません。ただHNを変えただけです。
 
 これからも、特に変わりの無いこのブログを、どうぞよろしくお願いします。

それでは!



さて、朋先生のミニミニミクロが終わってしまったわけなのですが……~今年は良い年になりますように~

2008年01月03日 21時11分16秒 | ラジオ系
 さて、どうしましょう?(ぇ

 ミニミニミクロが終わってしまったのですが、最近始まったラジオにも朋先生がパーソナリティとして出演するそうです。てかしてました。

 しかーし! 朋先生とこんちんのミニミニミクロは終わってしまったのですよ! これでもう、こんちんの声を聴く機会はなくなってしま……あー、黒薔薇保存会のCMで時々出てるな、そういえば。

 ……しかーし!(気を取り直して)朋先生とこんちんのミニミニは終わってしまったのですよ!
 前回のミニミニミクロ関連の記事にも書きましたように、朋先生とこんちんが大好きなのです。多分、現在、朋先生をあれほど上手に使いこなせる(?)人は、こんちんくらいなものです。手綱を緩め長い目で見ながらも、つっこむべき時にはつっこむ。長年、朋先生と共にラジオをやってきたこんちんだからこそ出来ることです。

 そんなミニミニが終わってしまいました。

 しかーし!(本日3回目)きっと、ミニミニミクロは復活します! 根拠なんてありません。ただ、そんな気がするだけです。
 でも、ミニミニ最終回では、そんな気にさせてくれました。朋先生に運があることを、切に願います。

 あー、あと。
 金田朋子スレ住民の皆、超GJ! マジでお菓子を送ってたんだw あー、本気で送ると分かっていたら、僕も惜しみなく出してたのに……。
 それでも、皆、超GJ!

 さよならなんて言わないよ。どうせ復活するのだもの。朋先生の運が強い事を信じて……。

 それでは!
 あ、あと。すっかり明けましておめでとうございます。今年も当ブログを、よろしくお願いします。

それでは!