2次元こそがマイホーム

黒潮25号による、アニメや漫画やゲームのネタバレ有りまくりなブログです。ありまくりですからねー!

CLANNAD第6巻が発売しましたー~「風子だけでスピンオフできないですかね」に笑った~

2008年05月24日 22時04分21秒 | アニメ&マンガ系
クラナド第6巻はつばーい

 いやー、ついに第6巻ですよ。クラナドのDVDが発売されて、もう6ヶ月が経ったわけです。

 今巻では、ことみ編が終了し、そのまま渚ルートに突入です。

 ことみ編は僕もとても好きな話しでして、アニメではその原作の良さを損なうことなく、エクセレントな状態ででかせてくれた京アニには、もう感謝の言葉しかありませんな。
 京アニ信者が多いのも、分かるような気がします。
 かくいう僕も、京アニ大好きなんだろうな、きっと。

 今回の初回特典は、36ページにも及ぶスタッフインタビュー集と、春原のひぃぃっ!ホルダー他もろもろでした。
 
 スタッフインタビュー集はオールカラーでとても見やすく、各スタッフの苦労話などを見ることが出来て、とても面白かったです。
 あと、裏表紙の麻枝准氏の「風子だけでスピンオフできないですかね(笑)」には笑ったw
 マジで作りそうで怖いです(否、楽しみだ)

 それと春原のひぃぃっホルダー。
なに言ってるか分からねぇよwww
 なんの動物の鳴き声だよって感じでしたが、逆に笑えました。
 ……阪口さんってこんな声だったっけか?(苦笑

 まだ本編の方は見てないのですが、ことみ編ラストにはうるってきちゃうんだろうな~。
 まあ、オーディオコメンタリーで見るんでどうなるかわかりませんが。

 そんなことより、第5巻、早く見ないとな……

それでは!



それは、GW中のことでした……~4日間休みがあったし、随分と楽しめましたよ~

2008年05月08日 23時47分45秒 | アニメ&マンガ系
 GW中、友達と映画(「相棒」)を見に行ったわけなのですが。

 まあ、感想としては、スケールが大きいんだか小さいんだかよく分からなかった。楽しめたっちゃあ楽しめたんですけどね。

 その帰りに、アニメイトに寄っていったわけなんです。

 そこで友達君が一言。

 「これ(190gの緑茶缶×6本+特典のセット商法のアレ)普通にレジに持ってく奴って勇者だよな」

 コイツは世界を知らないんだろうな

 この友達君に世界を知ってもらおうと、私は一肌脱いでやりました。

 たかだかこのためだけに、1600円払ってやりましたとも。

 僕がレジにこいつを持っていくとき、友達君が僕に一言。

 「俺、出直してくるわ」

 どうやら自分の世界の狭さを思い知ったようです

 ということが、GW中にありました。

 なんというか、昔は僕もこんな感じだったんだよなーというのを思い出しました。

 そんな、GWでした。

 追伸。

 セット特典で付いてきたハンカチがロングポニテッ娘だったのが、とても嬉しかったり。

それでは!




ジンキも再開してローゼンメイデンも再開。お兄さん感激だ!~ということで……~

2008年05月07日 20時54分51秒 | アニメ&マンガ系
 ジンキ新説とローゼンメイデン新装版、他諸々買ってきた。

 他諸々で苺ましゅまろとかみちゅを買ってきたわけなんですが、物凄く面白いのですが。
 苺はアニメを見てはまったんでそのノリで漫画を買ってみましたが、漫画もノリとテンポが良くて大変満足。
 かみちゅは前々から買おう買おうと思っていたのですが、色々とあって、今回なんとか購入。漫画も面白いな、これ

 で、本編。

 ジンキ新説を買ってきたのですが、その前に一つ、連載中のジンキの方に関して言わせてください。

広世を見ることが出来なくなった

 な、なんだってー!! な展開で、少し驚いてます。
 マジですか。あの2人ってそこまでの関係だったんですか。そうですか。

 で、次にローゼンメイデンですね。

我らが蒼星石はまだかなー?

 いやぁ、もう待ちきれないですよ。蒼星石を早く拝みたいものですね、はい。

 と、少し無理やりながら更新のネタを作ってきてみました。
 物凄く早足で、おまけにスカッスカな内容で申し訳ございません。
 最近は充実してんだか充実してないんだか、良く分からない毎日を送っています。

それでは!



乙女に捧げる告白CD&腐女子に捧げる告白CDを買ったんだ~まあ、中々に良かったよ、うん~

2008年05月06日 14時53分11秒 | アニソン・声優ソング系
 今までの流れ的に買わなきゃいけない気がしたんだ。
 
 べ、別に、欲しくて買ったわけじゃないんだからね! 本当なんだからね!

 …………つい、手が伸びてしまいました、はい


 で、肝心の中身の方なのですが。

中々の出来栄えで、お兄さんびっくりだ!

 乙女版のくせに「子供を作りたい」とか、これは間違いなく腐女子向けの方だろうに。入れるCD間違えただろ、これ。
 まあ、友達の腐女子に聞かせたら「ワンダホォ!」っと狂喜乱舞してたんで、なんの問題も無かったのでしょう。

 まあ自分自身、楽しめたんで良かったかなと。後ろ2人の芸人は、何故今回呼ばれたのか不思議でならないんですけどね。話題性目的?
 いやー、しかし。
 こういうので下和田さん呼ばなくてどうするかな? 

 ま、買って損はしない出来だったと思うよ、うん。

 作業用BGMなんかにどうぞ!

それでは!



物凄く遅くなりましたが、CLANNAD第5巻はつばーい!~まだ、見てない……~

2008年05月05日 20時30分40秒 | アニメ&マンガ系
CLANNAD第5巻発売なんだぜ☆(おそ

 てか、まだ見れてないんだぜ。最近忙しいんだぜ。ツのつくビデオレンタル店から借りてきたDVDは見る時間があるのに、こっちに費やすだけの時間が無いんだぜ。駄目人間なんだぜ。
 
 特典で付いてきたオルゴールが楽しいんだぜ。回す速さの微妙な調整が楽しんだぜ。てか全手動オルゴールなんて初めて触ったんだぜ。

 ということで、本編自体の感想は、もう少し先になりそうです。出来る限り、6巻が出る前には感想を書きたいと思います。

 最近、休日祝日と、不本意ながら規則正しい時間に起きては出掛けています。昔は全然余裕だったことが、今では苦痛ですな。
 まあ別に、鬱になったわけではないのであしからず。

それでは!