2次元こそがマイホーム

黒潮25号による、アニメや漫画やゲームのネタバレ有りまくりなブログです。ありまくりですからねー!

自分の変な性格~ゲームを買うとき編~

2007年02月23日 23時06分38秒 | ゲーム系
 昨日は2月22日。にー、にーにーの日。もしくは、にゃーにゃーにゃーの日、すなわち猫の日でした。そして昨日は、
 ひぐらしのなく頃に祭の発売日
 だったわけでもあるのですが。一応は興味関心はあるのですが、買わないでいます。

 さてタイトルに書いてある通り、今回は自分の変な性格についてに焦点を当てて取り上げていこうと思います。

 没頭でも書きましたとおり、自分はひぐらしに大いに興味と関心があります。ありますというか、一応は元ゲーを買っております(確か2004年初頭にだった筈)。しかし、手をつけておりません。あれから封を開けることなく、確かどこかに積まさってあります。
 理由(言い訳?)ですが、単に、やるタイミングをことごとく逃したからです。自分が本格的にゲームを買い始めたのもこの時期、本格的に漫画を買い漁るようになったのもこの時期、自分がこの世界に足を踏み入れたのもこの時期。すなわち、
色々な意味で覚醒した時期なのです。
 おかげさまでリアルの芸能関係には破滅的に疎くなり、アニメ事情(萌え市場に関して、の方が正しいのか?)には普通にアニメを見る人に毛が生えた位に鋭くなり。結構、この世界を楽しんでるんですけどねw まあそんな時期です。
 そんな時期に買ってしまったもんだから、優先順位の関係で下の方に降ろして降ろしていった結果、今に至るという、まあ殆ど言い訳なんですけどね。
 しかし、ひぐらしには興味があります。元ゲー出来なかった分、コンシューマ移植版でエンジョイすればいいじゃん、なのですが、没頭でも書きましたとおり、ひぐらし祭は買わないでいます。

 で、何故ひぐらし祭りを買わないのかという話に入るのですが、ここからが、自分の変な性格が出てきます。
 なにやら自分は、
やけに人気が出て色々な所から絶賛の声が挙がったゲーム(例外もありますが)を、断固としてプレイしない性格なのです。
 例えば特大セールスを記録しているモンスターハンター(以降MH)。実は発売日当初に買っていた人間だったりします。当初は、なにやら身近ではプレイしている人間があまりいない状態だったのですが、確か2が出て少し経ってからだったかな? 突然、周囲でMHをやる人間が増えてきました。しかも徐々にじゃなく、一気に膨大な数の人間が。この頃から自分はMHから身を引き、情報誌などに載ってある記事を軽く読み流す程度という状態になりました。
 自分でも非常に良く判らない性格をしておりますwww

 そして今回のひぐらし祭。元が同人ゲーということと、周りの人間があまり同人の道に入っていないこともあってか殆どひぐらしに関しての話題が出てこなかったので、元ゲーを買うときには何の抵抗も無く買えました(結局はプレイしてないのですが)。
 しかし、ここ1年の間にアニメや漫画やPS2移植等のメディアミックスにより、同人と言うアンダーグラウンドの世界から、表舞台へと上がってきてしまい、沢山の人間から注目を集めることとなりました。元々内容が秀逸だったため、表舞台に上がってきて人気はさらに上昇。周囲の人間からもひぐらしに関しての話題が随分と飛び交うようになりました。
 そしてコンシューマ機への移植版「ひぐらしのなく頃に祭」が発売されました。
 多分、この人気が一段落つくか、それ以上に沈静化しないかぎり、買うことは無いでしょう。
 
 そして発売日も正式に発表され、後2ヶ月程で発売されるFate/staynight(これは企業から販売されてますが)のPS2移植版。一応は元ゲーは持ってます。完全ではありませんが、一通りはクリアしました。そして好きです、このゲーム。
 しかし、フェイトも周囲で話題に上るようになったら、多分、これも買わないんだろうな~、と。同人ゲーじゃないので、MHと同じ例となりますが。

 ただこの特殊な性格には一つほど穴があって、
 自分の周囲の人間から話題に上るようになり、あまりにも人気が出てしまったら買う気が失せる
 ので
 自分の周囲の人間が興味を持たなかったら、現状維持
 となるのです! 
 まあ最初にも言ったように、これにも例外があったりもしますが、とにかくはこういうことです。

 そして結論言っちゃうと、
あまり同人ゲーは表舞台に出ないで、マジで
 アングラな世界で輝いてくれるだけで良いと、本ト、製作者に無礼極まりない事を言っていますが、これは本心からの願い。こんな人間のためにわざわざ出さないわけにもいかないのは重々承知の上です。てか、もう自己中心的過ぎです。
 ただ、こんなあまり人が来ないようなブログだからこそ、本当に本心からの事を書き綴れれるので書いちゃいました。

 自分と同じ性格の人っているのか、本当に気になるところです。

それでは!

何故に自分は金が掛かりすぎる趣味ばっかり好むのだろうか……

2007年02月19日 20時52分36秒 | アニメ&マンガ系
 タイトルは特に気にしないでください。
今の自分の心の叫びです(苦笑
 あえてタイトルに関連した話をするならばですね(実は話したかった)。かなり前の記事(記事の内容の幼稚さから削除したもう二度とお目にかかることの無い、黒歴史的な頃の記事です)に『自分はトイガンの類が好きだ!』みたいな事を書いたことがあります。そして今でも好きです。ただ、お金が掛かりすぎるのが難点だったりします。トイガン(主にエアーガンになりますが)買いながらアニメグッズの類を買おうとなるとかなりの出費が……。しかし、何故かトイガンから離れられない今日この頃なのでした……

 とタイトルに沿ったお話はここまでとして。今からはこのブログの本来の姿にてお送りします。
 ということで、最近見たアニメの感想をつらつらと書いていこうかと……

≪妖逆門≫
 灼銅の鬼仮面との戦いが始まろうとしています(BSJ放送分までの話し)妖逆門。決勝戦あたりに突入してからの対撃シーンは手に汗握る展開となりまして、大分楽しめる内容でした。特に脩との対撃は面白かったと思う。てか脩にあの仮面は似合わないと思った。普通に見てて笑いそうになったし。
 しかしいまあ、妖逆門に関して↑の感想なんかよりも最も言いたい事が、ね
あの新EDは反則的にヤバイ!
 きみどりがぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!! 清と亜紀がとんでもないことにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいぃぃ!!!!!!!!! もう清と亜紀のカプは公式設定でおkなんでしょうか? てかきみどりが可愛すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
 要はそれが一番言いたかったことなのさ!

≪ふしぎ星の☆ふたご姫≫
ああもうエリザベータ様が可愛すぎて可愛すぎて、僕ぁ人間としておかしくなっちゃいそうだよ!(ヲイ
 なにあのエリザベータ様の可愛さ!? あんな顔でチョコ渡されたら、もう遠慮無く食べさせてもらいますよ!(もちろんβ様を)
 で、一体何が言いたいのかって言うと、
シリーズ中最萌キャラクターはベータさまで決定
 ということ(ぉ

≪おとぎ銃士 赤ずきん≫
 グレーテルも好きだけど、やっぱり自分は赤ずきん派です。赤ずきんの笑顔を見てると、大真面目な話で心が休まるね(ある意味で休めないけど)。夏コミは行けると思うから、赤ずきん本にも重点置いて詮索しないとな……

≪ファイテンション・デパート≫
 厳密に言えば『ファイテンション・デパート内のアームズ・ラリー』となりますが。アームズ・ラリー以外にも土管君は面白いと思うけどアームズラリーで。
 普通に面白いと思うのは自分だけではないと思う。ビーダマン終わって、もう水曜日は牙しか見るのねぇな~とか思っていた矢先のことでしたからね。大変吃驚しました、面白さに。先が気になるな~とは思わないけど、面白いよ、うん

 と多分アニメに関してはこれくらいかな? 実際、BSとかで見れるアニメも随分と減ったし、Youtubeで見たくないからレパートリーが減ったんだよね。ま、レンタルで何とかしのぐしかないな、と

それでは!

.hack//G.U. Vol.3~歩くような速さで~ 誓いイベント感想編

2007年02月01日 21時54分07秒 | ゲーム系
 ということで、今回はあの例のイベント『誓いイベント』の感想をやっていきたいと思います。
 しかし、ぴろし3、ボルドー、タビー、なつめ、カイト、オルカ、バルムンクはまだ攻略(?)してないので、上記に挙げたキャラ以外の感想となります。

アトリ>なんか普通だった。いつものオドオドというか、そういう感じのアトリの姿は無く、どちらかと言うと結構、今自分の置かれている立場が判っている感じでした。もうちょっときょどってる感じが良かったかな(ぉ
シラバス>スタッフロール中のCGで、シラバスが他のPCを誘っているあれ。パッと見、PTに誘ってる感じじゃなくて、ナンパしてるみたいな感じでした。うお、シラバス性格変わりすぎ! とか思ってしまった……。
ガスパー>久々に「いらっしゃいませぇぇぇぇぇぇええええ!!!!」のハセヲが見れたかな? ガスパーが可愛すぎていけない……。ハセヲがガスパーの頭よしよししてたのに、激しく萌え(;´Д`)…ハァハァ
クーン>親友(友情?)イベントの筈……だよね?(笑 合コンですか! 何気にハセヲも楽しんでるけどさ。これがクーン流!?
パイ>パイとの結婚イベントが、かなりの上位に入るくらいに萌えたのは、ここだけの秘密だ! パイのオンナノコにして発言はエロかった。てか、もう色々とエロかったよ、うん。
八咫>八咫にというより、ハセヲが八咫と会っている所を偶然パイが目撃して、なにかと落ち込んだパイに萌え(やっぱりそこか
>望がお兄ちゃんと言ってくれる限り、自分は望のお兄ちゃんであり続けるさ! どんなことがあっても、望を手放したりしない!! ずっと望と一緒にいるんだい!
>この誓いイベントの中で、望とのお兄ちゃんイベント(違う)を差し置いて№1になったのが、実は朔との結婚イベントだったりする。もう破壊力ありすぎ。てか可愛すぎ。なんでここまでウェディングドレスが似合うかな~。この朔にやられた人も少なくない筈。
揺光>今イベント中、もっとも熱々だったのが、この揺光との結婚イベント。このイベントだけが、妙に力が入っていた感が……。いやね、もう、揺光が可愛すぎるったらありゃしない。
エンデュランス>ここだけの話、ウェディングドレスを着たエン様に、異常なまでに萌えてしまった……。えwwwちょwwww似合いすぎwwwww あぁぁぁでも、自分はショタ属性は持ってても普通にショタ以外はあまり好きじゃないし、あ、でも、もしかしたら元エルクかもしれないし、あぁぁでもでも、ちゃんと判っていない以上エルクだと断定出来ないわけでぇ……。嗚呼、もしかしたら、行き着くところまで行き着いてしまうのかも……。
>胸の奥がパチパチしてきたぜ!(by松) えと……これは、変な方向に考えない方が宜しいのでしょうか? ああ、そうですか。松の性格を考えろですね。はい、すみませんでした。
大火>大火に関してのイベントは、ハセヲの大火に関しての口当たりは変えず、そのままの関係でやってくれたのは中々愛を感じた。実はこの組み合わせは嫌いじゃなかったり……。結構良かったよ、このイベント。何故か泣きそうになったのは秘密だ。
>このイベント見てると、普通に放浪AIかもなと思ってしまう。あの欅様はロールじゃない! もう可愛すぎて可愛すぎて、目から汗が……。
>なんかもう色々と、リアルでも結婚しちゃうんじゃねぇのかって勢い。ハセヲの「幸せにする」発言が、それを物語っております。ただ、不満……というか、自分の要望なのですが、楓様にはウェディングドレスじゃなくて、和服でやって欲しかった。Wドレスでも普通に良かったのですけどね!
志乃>あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(ナニ やっぱりエロい! 何で志乃はこんなにエロいかな!? あれがデフォなんだろうけど、仕草の一つ一つがエロい! ああ! こんな志乃と結婚できるハセヲは、なんて幸せ者なのだろうか!

 というような感じでした。ホント、素のままの自分が感想のあちらこちらに……。まさかこのキャラに萌えるとは! というキャラが多々おりました。エン様とパイに関しては、自分でも吃驚です。殆ど眼中に入っていなかったのですが、まさかまさか……。結婚イベントは驚異的ですね!
 そういえばエン様の結婚イベントの際に出てきたアトリ、パイ、志乃の三人なのですが、志乃の「見つけたんだ。ハセヲの黄昏の鍵」には吹いたw

それでは!