四柱推命 マナ・カード 占星術 フラワーエッセンス M-PIRIKA 

神戸で 四柱推命 & 占星術 & マナ・カード 
& フラワーエッセンス M-PIRIKA 矢野真代子のblog

壬寅年 9月の暦

2022年08月31日 | 毎月の暦

 

 

 9月 8日(木) 00:33  白露  戊申月から己酉月へ

 9月10日(土) 18:59  満月  魚座17

 9月23日(金) 10:03  秋分

 9月26日(月)  6:55  新月  天秤座2

 

 

 9月10日(土) 水星逆行(天秤座8)~ 10月2日まで(乙女座24)

 9月20日 彼岸入り ・ 9月23日 中日 ・ 9月26日 彼岸明け

 

 

【二百十日】にひゃくとうか

 

雑節のひとつ。

新暦の九月一日、二日頃は、立春から数え二百十日目。

稲の開花期であり、台風の時期にあたります。

農家はせっかく実ろうとする稲を荒らす風を警戒し、厄日としてきました。

また、十日後の二百二十日(九月十一日、十二日頃)も同じです。

 

農作物を風雨の被害から守るため、

日本各地で風鎮めの儀式や祭りが行われますが、

富山の「おわら風の盆」もそのひとつです。

 

「七十二候のゆうるり*歳時記手帖」 より

 

 

では、明日からリーディングの受付は、しばらくお休みします。

術後の状態がよくなったら、また再開させていただきますので、

こちらのblogにて、お知らせいたします ^^  

いつも、ありがとうございます  


最後の診察日

2022年08月30日 | 病気

 

手術前の最後の診察日。

麻酔科に14時。 親族同伴で、同意書にサイン。

 

肺活量の検査とかあるのかなぁ

ものすごく怖いこと言われるのかなぁ  

とか、身構えていましたが、全然大丈夫でした ^^

 

麻酔科が終わると、看護師さんの面談。

前回と同じ、あたたかいベテラン看護師さんでした ^^

 

お次は、15時から主治医の診察。

さて、今日は何時間待ちかな?

 

初診の時は、拍子抜けに待ち時間ほとんどなかったけれど、

2回目は、いきなり、3時間待ち 

15時予約で、診察を受けたのは、18時過ぎてました。

 

けれど、待合室で、半分くらい居眠りしていたので(笑)

あんまり苦痛に思わず。

 

その次は15時予約で、17時半。

前回より早い! って、思えました ^^

 

いつも静かな待合室なのだけど、

今日は、騒がしい親子さんがおられました。。。

 

母70代、娘40代、お母さまの方が、乳がんのようです。

会話がぜ~んぶ聞こえてくる、エンドレス大声トーク。

 

乳腺外科の待合室にいらっしゃる方は、たいてい皆さん、

緊張した面持ちで待っておられる。

不安で落ち着かなさそうな人もおられる。

 

呼び出しのアナウンスは、元々聞こえにくいのに、

騒がしい親子さんの大声トークで、更に聞こえにくく、

 

アナウンスが聞こえなくて、慌てている患者さんの

動揺している様子が、とても気の毒でした。

 

大声トーク親子さんの振る舞いに、一瞬イライラしましたが、

人間観察分析の時間としました(笑)

 

その大声トーク親子さんのお母様は、

高齢で乳がんの診断を受けて、心ここにあらずで、

周りの空気を読む余裕などなかったのでしょう。

 

” 病気は気の問題よ、お母さん ” となだめる娘さんは、

いつの間にか、、、自身の夫婦不仲の告白をし始めました (笑)

 

ここまで、周りの目が気にならないって、逆にすごいな !!

で、聞いてないです~ってフリで、たいてい聞いている私も 

まぁ、そんな余裕があるってことは、心が落ち着いているって、

ことだから、よしとしよう。

 

いつかの悲壮感いっぱいだった日だったら、大声トークも

耳に入らなかったと思うし。。。

 

そうそう、その娘さん、経済的に大変だから、離婚には応じない

っておっしゃってたけど、、、(笑)

 

健康だったらね、なんだってできますよね。

お金の苦労っていやだけど、一周まわって、やっぱり健康第一。

身体がいつも通り動くなら、どうにだってできるから。

 

病気になんてなりたくないけど、、、 今回の出来事で、

今まで、お金の心配が一番イヤだって思ってたのですが、

健康の心配は、もっとイヤだってわかりました。

 

身体が動かないと、なんにもできないから。。。

 

手術がゴールではなく、、、 まだまだ先がありますが、 ^^

健康第一なんだってことを、より身に沁みさせる旅です。  


久々山はしご

2022年08月28日 | ハイキング

久々山はしご ^^

 

 

早朝、諏訪山公園からスタート。

 

 

諏訪神社からの景色。

ここらは、暗くなると、イノシシ出没エリア。。。 

 

 

明日から、ビーナスブリッジの補修工事が始まります。

準備がなされていました ^^

 

 

このプレートは再利用されるのでしょうか?

 

 

よく見てみると、腐食してる箇所が多々あります。

手すりの色は、どんな色になるんだろう。。。  

 

 

センニンソウは、益々花盛り   

 

 

注意して見てみたら、足元の舗装も、

もげているところが沢山ありましたね ^^

 

ほぼ同年代のビーナスブリッジ、お互い、お直ししましょうね(笑)

また、元気でお会いしましょ   

 

 

しばらく、山歩きできなくなりますから  

今日は、久々山はしご 

錨山⇒市章山⇒再度山 3つ、はしごしました ^^

 

入念に、虫よけスプレーをふりかけて。

帽子の上から、ネットをかぶって、虫アタックをブロック!

夏のハイキングの必須アイテムですね、防虫ネット ^^

 

 

錨山からの景色 ^^ ちょっと曇りがちですが、

今日はと~っても涼しかったぁ。

肌寒いくらいに  

 

 

秋ですね 

 

 

こちらは、市章山からの景色です ^^

 

 

なんだか、久しぶり。

夏は虫が多いので、近寄れませんでした ^^

 

 

次は、二本松林道だ   

 

 

道中、立ち姿美しいセンニンソウ 

 

 

大好きな二本松林道   

8月の終わりは、このようなウグイス色になるんですね ^^

9月は、どんな景色なんだろう。。。

9月が終わるまでに、また訪れることができますように。

 

10月が来たら、ハイキングデビューから1年になるんです。

2年目に入る記念に、伊吹山でリアル高山植物を見るのが、

目標だったのですが、、、 叶えることができるかなぁ   

 

 

一部分だけ、紅葉してました ^^

秋の紅葉、楽しみだなぁ  

 

 

猩々池 

 

 

またまた、、、 大龍寺  

 

 

今日は、奥の院にも参ります。

 

 

少し太陽が照り始めました  

 

 

今日初めて、 弘法大師自作亀石 の石碑に気が付きました ^^

 

 

こちらが、亀石 

 

 

天狗岩。

ここから、ちょっと山道上り道。

 

 

再度山 山頂です。 今日、3つ目の山です ^^

 

 

必ずまた来ますね ^^

 

 

470m。 六甲山頂のちょうど半分ですね ^^

行ってみたい、伊吹山は、1377M。 どんな景色なんだろう  

 

 

再度公園に到着 ^^

お気に入りベンチで食事休憩。

すごく涼しい。 2週間前の汗だくと全然疲れが違う。

 

鳴いているセミも、最後の力を振り絞った声に聞こえた。

お疲れ様  

 

 

大師道に、アグリモニー 近縁種  キンミズヒキの大群に遭遇 

 

 

オシャレ番長  ノブドウも ^^

 

術後しばらくは、息が上がる運動すると、傷跡が腫れやすいそうな 

しっかり休んで、徐々に日常に戻って行こうと思います。  


サポート

2022年08月27日 | フラワーエッセンス

 

ハッピー new moon    

 

 

今朝は、曇り空。

少し気分がどんよりとする。

そんな時の心強い サポート に、Illumine と 5flower  

 

 

手術に備えて、、、 またひとつ サポートアイテム追加 

 

アルニカアレイ

アルニカは、皮膚組織の再生を促進するとともに

炎症を抑えたりするなどの、鎮静効果があるハーブとして知られています。

アルニカアレイはより精妙なエネルギーのレベルで、

けがやトラウマなどのストレスの状態にあっても、

魂にバランスと平静を取り戻し心身ともに

なめらかさとセンタリングをもたらします。

 

ストレスの緩和と心の安定を促す

サンダルウッド、シーダウッド、ヴェチヴァー、ローズ、パルマローザ、

シスタス、ヘリクリサムのエッセンシャルオイルと、

魂の霊的な強さとセンタリングを助ける

アルパインアスター、アルニカ、クリサンセマム、インディアンピンク、

インパチェンス、スターオブベツレヘムのフラワーエッセンスが配合されています。

 

[お勧めする使用例]

★手術の前にマッサージやバスオイルとして。 

フローラ・フュージョンズのパンフレットより

 

傷口に塗るのはNGです ^^  薬品ではないので。。。

心をケアするサポートです   

 

 

これは、術後に使おうと思って ^^

フラワーエッセンス協会の2017年の冊子を読んでいたら、

この Magenta Mantle の使用例が載っていたので、

私も試してみようと思いました 

 

 

これは、心強い友人が、プレゼントしてくれた本です ^^

これやってみたいな   と思うものをチョイス。

とりあえず、非加熱ミネラルウォーターがベストとあったので、

お水にはこだわっている今日この頃。。。

高野山と白神山地の水を飲んでます。

 

ちょっとお高いお水だけど、美味しいし。

お酒をほぼやめてしまっているので 、酒代に比べたら安い!(笑)

 

 

これも、本の中で紹介されていたので、購入してみました ^^

手術2週間前から、健康補助食品は禁止されるので、今は飲めません。

術後回復のサポートとして   

 

 

こちらも、書籍の中でお勧めされていた マヌカハニー 

ハチミツは美味しいから、楽しく続けられると思って。

根性出して  一番高いの買いました   酒代に比べれば、、、(笑)

 

さまざまなサポートを味方にして   進もう。


ミムラス アグリモニー

2022年08月25日 | フラワーエッセンス

 

 

花が終わっていたんですが、

数日前から再び咲き始めました ^^ アグリモニー 

 

 

 

 

恐怖のターゲットがはっきりしているときには、

こちらの ミムラスのフラワーエッセンス。

病気がわかってから、飲み始めていました。

 

そんな中の7月、フラワーエッセンスのワークショップに参加しました。

オシャレで、真っ白な会場に、フラワーカードが並べられていて、

花の写真を様々な角度から見てみて、1枚選ぶのです。

 

 

 

当然、ミムラスが目に入るだろうと思っていたのですが、、、

 

 

 

この ↑ ひっそりぼんやりと、間隔を開けて咲いている

ひょろっとしたアグリモニーしか目に入らなかった(笑) 

 

 

自分が抱えている問題としっかり向き合わず、

人前に出ると、何事もないように明るくふるまったりして、

心が常に落ち着かなかった当時。

 

アグリモニーは、そんな状況にどんぴしゃだった。

ワークショップでは、選んだ1種類のフラワーエッセンスに、

全員オリーブを足して、スプレーにして配られました ^^

 

飲んでいるフラワーエッセンスと併用して、アグリモニーを

スプレーしていましたが、だんだんと、自分が一番恐れていることは

何なのかが、浮かび上がってきて、対峙することができました。

 

 

 

恐れていること、望んでいること、

はっきり明確にすると、心が落ち着くんだなって、学びました ^^

 

あの日の真っ白な空間。

私だけ、誰とも初対面だったけど、

疎外感は何もなく、とても居心地がよい時間だった。

 

あの空間と、あの場にいた人達のエネルギーも、

心を開くことを手伝ってくれたなぁと思っています 

 

 

ちなみに、、、

当日私は、白めの衣装で、白い空間で、黄色の花を選んだ 

 

  

白を着る人は、それによって周囲に対して心を開いていると告げています。

白壁の与える印象は、中立、調和、安心。

 

 黄色 

精神的、分析的な力を持つ、理性の色です。

黄色は消化液を活性化し、消化不良を防ぎます。

神経を鎮めますから、教室や研究室などに用いるといいでしょう。

落ち込んだときにもおすすめです。

 

「月の癒し」 より


乳がん検診

2022年08月24日 | 病気

 

 

乳がん検診は、10数年ずっと定期健診を欠かさず受けていました。

乳がんになった近親者(母・父方の叔母)がいたのと、

30代の時、良性腫瘍の手術を受けたことがあったからです。

 

母は、毎年健康診断で、乳がん検診を受けていましたが、

見落とされ続け、、、

自分で見つけて病院に行った時には、ステージ3の状態でした。

( おかげ様で今は、元気にしております ^^ )

 

その時、私は健康診断に頼るのは危険だなと思いました。。。

そして、パソコンの画面しか見ない(笑) 大病院の医師の定期健診を、

受け続けるのも危険だなと思い、乳腺専門クリニックに乗り換えました。

 

母と同じ目に遭いたくないと思ったからです。

私も乳がんになってしまいましたが、ステージゼロでの発見は、

母のケースを無駄にしなかった成果だ!って、思っています ^^

 

ちなみに、、、私の乳がんは、マンモグラフィには映っておらず、

乳腺エコーで見つけられました     

先生が丁寧に診てくださった御蔭です ^^


コスモス

2022年08月23日 | 毎月の暦

去年頂いたコスモス の子孫です ^^

 

 

処暑  陽気とどまりて、初めて退きやまんとすればなり

8月23日~27日頃

第四十候  綿柎開く  わたのはなしべひらく

 

旧暦五月中「処暑」最初の候。 綿を包むガクが開くころ。

「柎」とは、はなしべ、花のガクのこと。

丸い実がはじめると白いコットンボールが現れる。

節気「処暑」は、暑さがやわらぐ時期。

作物の収穫期を迎えるが、台風シーズンでもある。

 

 

* 季の草花 *

【秋桜】あきざくら

「秋桜」はキク科コスモスの和名。

メキシコ原産で、日本には明治時代に渡来しました。

「コスモス(cosmos)」はギリシャ語で秩序、調和。

ラテン語では宇宙を意味します。

 

「七十二候のゆうるり*歳時記手帖」  より


発想転換

2022年08月23日 | 病気

楽しみを奪われる、、、、から、

楽しみを励みにしよう  へと、発想転換しようと思いました ^^

 

 

実はわたし、、、 

あの、A元総理銃撃事件があった日の夕方に、乳がんの告知を受けました。

6月末の2年に一度の定期健診の検査結果を聞きに、待合室にいましたが、

私より後に来た人達が先に呼ばれ、私が最後になった時に、覚悟しました。

もちろん、、、 フラワーエッセンスを、何度も飲んで、心を落ち着けて。

 

後日、クリニックから紹介状を貰って、手術を受ける病院を訪れました。

様々な検査の結果、ステージゼロの非浸潤ガンで転移はなしでした。

見つかる乳がんの8割は浸潤で、非浸潤は2割以下なのだそうです。

(非浸潤は、乳管内にがん細胞がとどまっている状態)

先生は、早くに見つけてもらったね~ とおっしゃった。

 

ならば、、、部分摘出でいけるのかなと、安堵していたのに、、、

細かい散らばりがあるので、それをMRIで検査してみて、危険と判断されると、

全摘になります、その際、乳房再建希望しますか? と聞かれ、狼狽えました。

 

えっ???  せっかく早く発見してもらえたステージゼロなのに???

全摘って、、、 どういうことですか??? なぜ~~

再建するかどうかとか、即答できるもの???     

 

答えは、お盆明けの診察日まで保留になり、MRIの検査の結果、部分で

いけることになりました。 しかし、術後の放射線治療が必要となります。

 

 

色んなブログを探して読んでみましたが、私と同じような過程を辿った人が

いました。 わたしだけじゃないんだなと、安堵しました。。。

 

全摘して、乳房再建手術。 調べて、よく考えましたが、結果、しないことを

決めていました。 手術時間が長く、入院日数も長くなります。 手術は1回

で済まず、皮膚を広げてからの、インプラント挿入。 永久ではなく、10年

ほどで入れ替える必要がある。 感染症にかかる人もいる。。。 

 

再建を選ばなかった人の写真を見てみたりもしました。 こうなるかもしれな

いんだなと覚悟しました。 そうなった場合、温泉に入る時のために、肌色の

タオルを見つけて、それをかけて入ろうとか、水着用のパッドが安くて、乾き

がいいらしいと見つけたから、すぐにそれを購入できるよう、探しておこう、

とか、本当に色々と考えていました。 苦しかったですね。

 

私、乳癌がわかってすぐに、真っ先に悲しいと思ったことは、、、、

ヨガに行けなくなる、、、 山に登れなくなる、、、、 でした(笑)

乳がんの手術後、斜め掛けのカバンで、登山に復帰した人の記事を読んで、

早々と、斜めがけカバンを用意しました。 ↓  

 

 

 

 

楽しみが奪われる、、、、 と、悲しんだけれど、

楽しみを励みにしよう! に発想転換。

また、ヨガと山登りを楽しむことを励みに、痛みに耐えようと思ってます ^^

 

 

 

 

痛みで辛い気持ちになるだろうから、

その際の気持ちのケアを万全にしておこうと、

フラワーエッセンスなどの心強いスタッフも揃えています ^^

 

転んでもタダで起きません、わたし。

 

入院手術は辛いことだけど、、、、

フラワーエッセンスで、自分で自分をケアするいい体験学習にするぞ

と思っています ^^   今後のヒーリングライフに役立てます 

 

そして、今回、色んな人の乳がんBLOGが、とても参考になりました。

読めば読むほど、、、 恐怖と辛さに落ち込む時もありましたが、

とても役に立ちました。

 

なので、私も、誰かの役に立つかもしれないので、

記録を残していこうと思っています   


今日の花・実

2022年08月21日 | 

今日の花・実

暑い暑い夏は、花が少なかったけれど、

今日は沢山の花・実に出会え、秋を沢山発見できました ^^

 

寒い冬があるから、暖かい春を、

暑い夏があるから、涼しい秋を、心地よく思えるのだなと、

そんなことを思いながら、歩いていました。

 

蒸し暑さが辛かったけど、こうして涼しくなる日はやってくる。

今 は確実に過ぎ去る。。。 どんな時も。

 

 

雨上がりのカンナ

 

 

イヌビワ 

 

 

今日の主役は、センニンソウ 

 

 

いたるところで、充実した咲きっぷり。

いつも遠くに咲いているセンニンソウが多かったけど、

今日はとても距離が近い 

 

 

鼻を近づけて、魅惑的な匂いを堪能 ^^

とても魅惑的です  

 

 

金水引も多数  

 

 

葛の花も、沢山咲いていました ^^  甘い香り 

山道を歩いていると、咲いている花で、

その場の匂いが変わっていくのが楽しい 

 

 

コマツナギも、まだまだ可愛らしく咲いています 

 

 

タカサゴユリ かな?

 

 

テッポウユリかな? とも思いましたが、開花期6月らしいので、

違いますね ^^  真夏に強いという タカサゴユリかな 

 

 

栗の実  秋ですね~ ^^

 

 

植物界のオシャレ番長と、私は呼んでる(笑) ノブドウ  

 

 

こんな色の洋服を、集めたい秋冬。

一時期、ノブドウの苗を買おうかとも思いましたが、、、

こうして、山で見るのが一番! 

 

 

今日、一番トキメイタのは、こちらの トケイソウ 

初めて、実物見たかも ^^

花言葉は、 聖なる愛・信仰

 

英名は、 passion flower   受難の花。

確かに、、、 人がはりつけにされているように、見える。。。

 

 

葉の形も、魅力的です 

 

気がかりなことも、ストレスなことも、、、

山歩きして、花を見てると、すっかり忘れてしまう  


石井ダム

2022年08月21日 | ハイキング

雨があがるのを待って、

 石井ダム へ行ってきました ^^

 

 

雨が降ったおかげで、気温がだいぶ下がりました。

蒸し暑さが落ち着いてくれた。

 

 

ひさしぶりの烏原貯水池。 こんなに水面緑だったかな?

 

 

菊水山に登ったのは、いつだったかなぁ。。。

あの黒階段は、本当にキツかった。

また涼しい季節に、再挑戦しよう ^^

 

 

黒階段ほどではないけど、階段を上ります。

 

 

階段を彩ってくれているのは、センニンソウ 

花のおかげで、しんどさは軽減されます ^^

 

 

石井ダム方向へ

 

 

好きな道 ^^

 

 

思ったより、すぐ着いた! すごい迫力 

 

 

あの階段を上っていきます。。。

 

 

雨上がりで、水浸しのコンクリート階段。

 

 

到着~  遠くに、ゴルフ場が見える ^^

 

 

階段は全然怖くありませんでした。

安定感抜群だったので ^^

 

 

キレイなトイレもあって、有難い 

 

 

上からのぞいてみた景色~ お~~ 

 

 

電車が走る様を、上から見られるなんて~ 

 

 

海も見えました 

 

 

ダムの向こう側へ

 

 

わぁ! これが、名号岩 

 

 

このような山肌に、どうやって、文字を彫ったのだろうか。。。

 

 

拝みたくなりますよね。

 

 

なんと! 150年前に彫られたものだったんですね。。。

 

 

どんぐりの森?

 

 

どんぐり橋

 

 

橋の向こうは、、、

 

 

こんな感じでした ^^

 

 

鴨がたくさんやって来るそうな ^^

 

 

ダムの後ろ側。

自然と人工物の競演、中々いいですね ^^

 

 

見に来る価値ありですね ^^ 石井ダム 

 

 

さぁ、階段を下ります。。。

上りより、ちょっと怖いですが、大丈夫 

 

 

来てみてよかった ^^

 

 

神戸電鉄が走り抜けていきました 

また、電車に乗って、遠くの山にも行ってみたいな ^^

 

猛暑過ぎて、花が増えてきました。 実も。

秋の気配を沢山感じ取れました。

花の写真は、別UP 


白粉花

2022年08月18日 | 毎月の暦

 

白粉花。 おしろいばな 

 

南米原産で、江戸時代に渡来しました。

名前の由来は、種子の中に胚乳の白い粉があること。

かつての子どもたちは、この粉を白粉(おしろい)として顔につけ、

花の蜜を吸って遊びました。

 

午後三時過ぎに香りの高い花を咲かせるため、

「夕化粧」の別名も。 英語では「Four o'clock」とも呼ばれます。

オシロイバナは夕方から咲きはじめ、夜を通して芳香を放ちますが、

それはスズメガなどの夜行性の昆虫を、引寄せるためです。

 

 

 

8月18日~22日  

第三十九候  蒙き霧升降う (ふかききりまとう)

 

深い霧がまとわりつくように立ち込めるころ。

「もうむしょうこうす」とも読む。

蒙霧(もうむ)は、もうもうと立ち込める深い霧のこと。

升降は昇降と同じ。 残暑は厳しいが、朝夕の気温が下がり、

高原や森、水辺で白い霧が立ち込める。

風に涼しさが交じり、ヒグラシが鳴き、霧が立つ。 そして次の節気に移る。

「七十二候のゆうるり*歳時記手帖」 より

 

日が短くなってきたなぁと感じる夕暮れでした ^^

残暑は厳しいけど、少しずつ少しずつ秋 


不安解消法

2022年08月17日 | 日記

 

「道は開ける」 第二章 悩みを解決するための魔術的公式 

 

不安解消法

 

第一。 まず状況を大胆率直に分析し、

その失敗の結果生じうる最悪の事態を予測すること。

 

第二。 生じうる最悪の事態を予測したら、

やむをえない場合にはその結果に従う覚悟をすること。

 

第三。 これを転機として、

最悪の事態を少しでも好転させるように冷静に

自分の時間とエネルギーを集中させること。

 

悩みにつきものの最大の欠陥は、私たちの集中力を奪ってしまうことです。

ひとたび悩みはじめると、気持ちが絶えず動揺して、決断力が失われます。

 

しかし、自分の目を無理やりに最悪の事態へと向けさせ、

それに対する心の備えを固めれば、妄想はことごとく消え去り、

問題解決のため全力を集中できるような立場に自分を置くことができるのです。

 

真の心の平和は、最悪のことがらをそのまま受け入れることによって得られる。

心理学的に考えれば、エネルギーを解放することになるからであろう。

 

 

 

望みを明確にしつつも、

最悪を想定し、それを受け入れ行動し、

最悪の想定への覚悟を決めて、ゆだねる。

 

そういう心境に無理なくなれた時、こころがやっと落ち着く。

今までも、そうして、色々乗り越えてきたけれど、、、

今回は、フラワーエッセンスの力と、自然の力、

周りの人々の助けも借りることによって、落ち着くことができました。

 

 

そして、心の平安がいかに大切なことか、改めて思い知りました。。。

この1か月半ほど、     心は乱高下を繰り返していましたが、

心の落ち着きを取り戻したところで昨日、第二の告知に挑みました、、、

想定していた最悪の事態ではなく、幸い、強く願っていた方になりました。

 

来月、9月3日からしばらくの間、お休みをします ^^

詳細決まりましたら、改めて、お伝えいたします。  


蒸し暑くても、、、

2022年08月15日 | ハイキング

蒸し暑くても、、、

晴れたら行きたいハイキング 

いやぁ~、今日は蒸し暑い。 おびただしい汗をかきました。

やっぱり、湿度高いと、、、 辛いですね ^^

だけど、山に行きたいんですよね。 

 

 

花と緑のまち推進センターからスタート。

ブルーのトンボ。 シオカラトンボ っていうそうな  

 

 

臭木さんの花。 初めてみました ^^

近付いてみると、、、 ちょっと臭い(笑)

 

 

もう、銀杏がなっていました ^^

 

 

諏訪神社おはようございます ^^

 

 

ビーナスブリッジの途中のセンニンソウ 

益々花盛りに 

 

 

ビーナスブリッジ、今月末から改修工事に入るので、

しばらく通れなくなるんですよね。。。

設置からもう、、、51年も経過しているそうな。

50年も経過すれば、傷みも出ますよね。 なんだって。

来年2月頃、ピカピカのビーナスブリッジに会いに来よう  

 

 

センニンソウの近くにいた ヘクソカズラ。

恐ろしくて、花の匂いがかげませんでしたが(笑)

臭いのは茎で、花は大丈夫と聞き、かいでみました!

臭くないです! 大丈夫    

 

 

う回路や、駐車場からは、こちらのビーナステラスには来られるようですね ^^

 

 

猩々池でしばし休憩タイムで、ほっと一息 

 

 

ここにも、 シオカラトンボ

 

 

金水引が、可愛らしく出迎えてくれました ^^

 

 

バッチフラワーエッセンスのアグリモニーの近縁種。

アグリモニーのエッセンスは、

私に、私が恐れているものを具体的にし、

向き合うことを手助けしてくれました。

 

 

下から順番に花を咲かせ、天を目指しているんですよと、

谷口みよこ先生が、伝えてくれてから、1か月になろうとしています。

私を支えてくれるものは、以前は HULA だったのですが、

今は、山とフラワーエッセンスが、その役割をしてくれています。

 

占星術師の みけまゆみさんのYouTubeをよく見ています。

みけさんも、登山の魅力を、自分と向き合い、力をもらえるスポーツ

というような表現されていました。 

 

まさしく、、、 蒸し暑いとダメージ大きいなとか、太ると膝にくるなとか(笑)

寒くても暑くても、山を歩くと、辛いのに力をもらえるし、

心が落ち着くのですよね。 

 

 

また来ちゃいました 大龍寺。

心が落ち着くのです。 すっかり大好きな場所になってしまいました ^^

 

 

まずは、鐘をついて、浄化されます ^^

 

 

蝋燭と線香を購入。

 

 

今日もお邪魔させて頂きました ^^

 

 

時折、晴れ間もあった再度公園へ。

 

 

今日は、人気のテーブル席に、久々に座ることができた。

ここの風は最高なんです。

木々のカーテンの御蔭で、とても涼しい 

山歩きをするようになって、大地、木々、水、風、寒い時は太陽が、

どんなに有難いことか、しみじみ思うようになりました。

 

 

先日頂いた エアルームトマト 美味しかったぁ~   

リコピン補給。

 

 

今日の再度公園は、穏やかでしたね ^^

そこそこ賑わってはいましたが、いつもより静か  

 

 

私も、ビーナスブリッジとほぼ同年代。

ムリはしない(笑)  無理は十分やってみた、もういいのだ  

 

 

帰り道の芙蓉  

 

 

こんなところにも、センニンソウ 

こんなに暑い季節に、たくさん花を咲かせるなんて、すごいな ^^

今日も山歩きから、元気をもらった  


白の部屋

2022年08月11日 | グルメ

 

何かの間違い・・・? と、思いたくなる暑さ  

久しぶりの 堀江座さん。

予約必須の2階の白の部屋で、Tちゃんとランチタイム  

 

 

なんと、、、 私も、Tちゃんも、全身白装束で登場(笑)

白い部屋で、白い服    

 

10数年前、占い修行していた頃、

初めて、オーラソーマ というものをやってみた時、

沢山のカラーボトルから、1本だけ選んだ時、私はクリアを選んだ。

セラピストさんに、本当は真っ白が選びたかったですが、ないので、

これにしたんです ^^ と、お話したところ、

「 最近、辛いことがあって、抜け出たところですか?」 って、

聞かれたことを思い出しました。 

 

久々の近況報告に、それは現れていた、、、 互いに ^^

 

 

お味噌汁とタイカレー

またまた味バージョンUP   

美味しくて体によいものしか、食べたくない近頃。

食を大切にすることは、自分を大切にすること直結。

 

 

あんなに大量摂取してた(笑) 甘いもの。

なぜだか、6月くらいから、お酒と甘いもの摂取量は激減中。

踊り狂うのと同じくらい、存分に飲み食いしたので、、、(笑)

少しだけ頂く習慣を一生根付かせる所存。

 

 

眺めているだけで、幸せな気分になれる    

原種トマト エアルーム(Heirloom)トマト   

 

Tちゃんが分けてくださいました。 大好物トマト嬉しいなぁ~

エアルームとは、 財産・宝物・代々受け継がれていくもの

という意味だそうです ^^

 

形は不揃いだけど、私はその方が好きだな。。。

キレイに揃えられた改良トマトよりも、原種のエネルギッシュさがいいな  

 

一番好きな野菜は、ブロッコリーと競って、、、トマトが1位 ^^

堀江座さんで分けて頂いた 長崎県平戸産の自然塩と、

エアムールトマトを頂こう    よだれが出るぅ~   


暑くても、、、

2022年08月07日 | ハイキング

暑くても、、、  ハイキング。

蚊が少なく、日陰が多めのルートをリピートになるけれど ^^

 

 

諏訪山町の花と緑のまち推進センターは、花がいっぱい 

ひまわりが、豊富です 

 

 

やっぱり、花はテンションが上がる~  

 

 

夏はひまわりか、

 

 

朝顔ですね ^^

 

 

諏訪神社への急な上り坂で、早くも、汗だく 

ビーナスブリッジに到着すると、

先週より更に開花が進んだ センニンソウ  に出会えました ^^

 

 

鼻を近づけて、匂いを嗅ぐのは難しい。。。(笑)

 

 

今日は、少し久しぶりのルートで、再度公園を目指しました。

道中で、秋を発見  葛の花がひとつだけ、咲いていました ^^

秋の七草のひとつですね。

 

萩、桔梗、女郎花(おみなえし)、薄(すすき)

ナデシコ、フジバカマ、そして、葛。 秋の七草 

 

 

汗が止まらな~い、、、 

でもやっぱり、山歩きは最高だ 

 

 

先日の雨で、ぬかるみ多々。

 

 

猩々池の水量多い? ^^

 

 

猩々池の奥の休憩所エリアに、珍しく誰もいない。

腰かけて、水分補給。

ふっと前を見ると、池のほとりに、アグリモニーの近縁種

キンミズヒキ     こんな風に、思いがけず、

植物に出会える瞬間は、、、 すごく癒されますね ^^

 

 

感覚での、、、花との会話がなされて、心が癒されました ^^

 

 

開店前のはなれ屋さん。

巨大リースが、ステキだな  

 

 

再度公園に到着 ^^

 

 

食事タイムが終わり、移動しようとしたタイミングで、

消防の訓練? 放水が始まった 

 

 

食事休憩は、こちらの女性ハイカーさんのオカリナ演奏を聴きながら、、、

ジブリシリーズ、私の大好きな 島唄 も、演奏されていました。

演奏のテンポがすごく安定していて、

かなりお上手な演奏   いい時間が過ごせました ^^

 

 

一部、ちょっとだけ紅葉 

立秋とは名ばかりの秋、、、 の暑さですけどね ^^

 

 

再度公園で休憩してからの再度山立ち寄り 

暑い~~ 

 

 

再度山を下って、亀石・天狗岩を通過  

 

 

またまた大龍寺を目指します。

 

 

山から失礼いたします。。。

 

 

今日は、蝋燭と

 

 

お線香を購入し、

 

 

参拝。

 

 

また、元気でお参りに来たいと思います ^^

 

 

こんなに汗かけるんだなぁ~と、

ビックリする ほど、汗が止まらなかったハイキング。

でも、暑いとわかっていても、、、 行きたい。

 

そうそう、今日は、サポートタイツを履かずに歩いてみましたが、

膝の調子は良好  トレッキングポールは、日傘と同じくらい、

欠かせない存在だけど、体重が元に戻った効果で  

サポートタイツは、超長距離でなければ、使わないで行けそうです。

 

 

帰り道、丸まって眠るキジバト 

 

 

丸さが、カワイイ