四柱推命 マナ・カード 占星術 フラワーエッセンス M-PIRIKA 

神戸で 四柱推命 & 占星術 & マナ・カード 
& フラワーエッセンス M-PIRIKA 矢野真代子のblog

事典

2021年10月31日 | フラワーエッセンス

 

事典 は、事柄の知識を集めて配列し、

内容を詳しく説明したもの

 

 

 

先日の講座で、お勧め図書として紹介されたこちらの  植物の事典  

 

フラワーエッセンスを継続的に使い始めて、ちょうど3年になりました。

日々、植物へのリスペクトは高まるばかり 

この事典読むと、ますます植物を大切に思うことができます ^^

 

 

 

 

世の中には、こ~んなに色々な種類のフラワーエッセンスがあるんですね~

がよくわかる美しいカタログ3冊。 無料で送って頂けました 

 

全部目を通してみました。

いまのところ、私のハートを動かすのは 、やはり、、、

Healing herbs のバッチフラワーエッセンス

Flower Essence Society FES 北アメリカフラワーエッセンス  

 


秋★ハーブ園

2021年10月30日 | 

 

秋★ハーブ園  

カツラの木 の芳香がお出迎え ^^

 

 

満開コスモスもお出迎え  

 

 

レモンイエローもいいね ^^

 

 

あっ、これは、6月に出会った、、、

 

 

妖精のような ガウラ 

カワイイですね  

 

 

コムラサキ  に憧れて、、、、

コムラサキ色のシャツの私  

 

 

コムラサキに早くなりた~い (笑) 

 

 

フジバカマ 

 

 

今日一番目を引いた花は、これ⇧

なんて、、、 ファンキーな姿なの 

 

 

アクレスピアス(トウワタ) キョウチクトウ科 

 

 

⇧ これが アクレスピアスの種 なんだそう 

 

 

⇧ ローズリーフセージ  美しい色  

 

 

シックな色合いのコスモス  

 

 

秋薔薇もいいけど、やっぱり、、、 薔薇は春がいいのかな   

 

 

ラベンダー畑が~    

 

 

ナスタチウム(キンレンカ)赤 

 

 

ナスタチウム(キンレンカ)黄 

 

 

アシタバ(明日葉)って、名前だけ知ってて、

実物は初めて見ました  

 

 

葉を摘んでも、明日にはまた葉を出す生命力の強さから、明日葉なんだそう 

葉は、栄養豊富なんですね ^^

 

 

セリ科 シシウド属

日本原産なんですね 

 

 

花言葉は、、、 「 未来への希望 」   

 

 

サフラン   世界1高価なスパイス   

 

 

パンパスグラス  美しかったぁ~ 

 

 

温室前にいた ヤマモモの実 

 

 

温室 ハイビスカス  

 

 

ハーブ園出口で見つけた タンジー  

 

 

帰り道に出会った エノキ の木 

実が熟してる~  

 

 

勇気を出して、、、 (笑) 味見!

微かに、柿っぽい味がしました  

 

 

花が開いた キンモクセイ 

花が開く前の方が、香りが強いような気がしました ^^

 

 

オリーブの実 、赤い状態は初めて見ました ^^

 

 

直径25cm  

 

 

山、鳥、花に夢中 2021

街中で階段を見かけたら、山歩きのためのトレーニングだ!  

と言い聞かせ(笑)、、、 せっせと上る近頃です  

 


ビタオ♡

2021年10月30日 | 

 

今週もこんにちは   布引の滝。

 

 

貯水池で野鳥に目を凝らします。

 

 

遠くに見えたのは、カルガモ2羽。

カワウの皆様 

 

 

ハーブ園へと向かう途中に、、、

 

 

ジョウビタキ ♂  

ビタオ♡ ~~ おかえり   今年もまた会えて嬉しい 

 

 

ハーブ園 風の丘広場へと移動。

 

 

ん~ いい天気でしたねぇ 

 

 

開園直後だったので、とても静かでした ^^

 

 

ハクセキレイが登場  

 

 

2羽で仲良く散歩していました 

 


辛丑年 11月の暦

2021年10月29日 | 毎月の暦

 

 

いい匂いがするなぁ~と思ったら、 キンモクセイ 

NHKの朝ドラ、「おかえりモネ」の最終回見ました ^^ 良いドラマでした。

脚本も出演者もみんなステキ    

 

 

  11月 5日(金)  6:15  新月    蠍座12

  11月 7日(日) 13:57  立冬    戊戌月から己亥月へ

  11月19日(金) 17:57  部分月食  牡牛座27

  11月22日(月) 11:34  小雪

 

 

辛丑年ラスト3か月   亥、子、丑月  冬・水の3か月。

来年は壬寅年。 2022年2月4日 5:51 立春より    

 


ZOOM受講②

2021年10月27日 | 勉強会

 

ルリマツリモドキが、たくさん咲いています ^^

 

今日はZOOM受講②回目。

FESフラワーエッセンスの基礎講座。

今日もとても楽しかったで~す   

 

 

 

ボラージュの種ができた 

 

中級講座も絶対受講したい。 来年になるでしょうかねぇ。

次は、東京まで行かなくちゃ。

でもって、やっぱり、現地アメリカに行きたい。。。。

期限切れ放置のパスポート、申請しておこうかな(笑)  願掛けで 

 

 

 

 

あっそうそう、、、 フラワーエッセンスレパートリー という、

中々手に入れられない本があるのですが、それが、新訳で再販されるかもとか。

でもって、レンジオブライト48種の説明もついてくるかもって。 嬉しい~  

いつになるかは未定みたいですが、詳しく知りたいので、希望を持って待ちます 

 


芽が出た!

2021年10月26日 | 

 

 

3株のうち1つしか、発芽せず、半分あきらめていた カロコルタス・ベヌスツス。

残りの2つも、芽が出た!    

 

 

 

 

と、9月24日に種蒔きした  レディースマントル にも、

ようやく1つだけ 芽が出た!     種もミクロだったけど、

新芽も小さくて、よく見ないと気が付かない小ささです ^^

 

 

 

 

と、事務所に新しいエアコンが届きました。

先々週かな。 暑い日の最後の日に、力尽きて止まった旧エアコン。

7年近くだったので、買い替えるつもりはしていましたが、

ちゃんと、エアコンがぎりぎり必要な時まで動いてくれたのです ^^

 

新しいエアコンは、カビがはえないようパトロール(笑) してくれるみたい  

馬力も大きくなったし、寒い冬も暑い夏も安心です 

 


徒歩植物園

2021年10月24日 | ハイキング

 

ハイキング日和の昨日。 初の  徒歩植物園 

新神戸から、徒歩で森林植物園へと行ってまいりました 

帰りは、バス・電車で戻るつもりだったのですが、、、

 

 

午前8時過ぎに、新神戸駅からスタート 

 

 

しばし、下界おさらば。

 

 

何度かやって来て、だいぶ見慣れた風景 ^^

 

 

市ケ原から向こうへは、行ったことがありませんでした。

さぁ! 行くぞぉ~

 

 

天狗道 をゆく。

 

 

これが、天狗道かぁ~ ワクワク 

 

 

気候もよいし、しんどさを感じませんでした ^^

 

 

道幅は狭い。 こわくないぞぉ~

 

 

沢渡り!?  って何~  

 

 

こんな橋を渡ります ^^

 

 

⇦  森林植物園へ 

 

 

こんな景色を進んでいきます。

 

 

大変キケンです!! 

だけど、、、 進めます 

 

 

あっ! 事前予習してた(笑) YouTubeで見た景色だわ。

 

 

目まぐるしく変わっていく景色が楽しい 

 

 

こんな道が続きます ^^

 

 

別世界に来た気分♪

 

 

わー! この板を渡るの!? 

 

 

沢渡り~

 

 

倒木あり 

 

 

ほとんどすれ違う人なく。

 

 

軍手装着! 今から、このゴロゴロ岩をのぼっていきます。

ワクワクする~ 

 

 

キャー! このロープにつかまりながら、急斜面をのぼります。

 

 

ロープでのぼる距離は短くて、あっという間に終わります。

楽しめます ^^  わたしでもできた 

 

 

山の土と、落ち葉のおかげ、足元はふかふか。

だから、疲れを感じません ^^

 

 

上り、平地、下り、また上り、、、と、変化に富んでいる ^^

 

 

この道の向こうに、、、

 

 

憧れの(笑) 河童橋~

 

 

河童橋渡る。

 

 

どこかで見た写真は、木が水の中ですごく神秘的でした。

いつかまた、、、そのような風景見たいな ^^

 

 

ここでしばらく休憩してから、再び歩き出しました ^^

 

 

ゴロゴロ石の橋

 

 

木の橋

 

 

変化に富んでいて、楽しい ^^

 

 

川の水がとてもキレイ ^^

 

 

出た! 飛び石渡り~

 

 

無事に渡れましたよ ^^

 

 

滑らずに ^^

 

 

こんな道も通って。

 

 

もうあと1KMだって! とえんてぃーくろす

 

 

砂防ダムの話聞いたから、目についてしまう。

 

 

平成26年なら、割と最近。

 

 

わたしは今、 山にいる という実感ができました ^^

 

 

疲れを感じないのは、山からパワーをもらっているからだと思いました ^^

 

 

誰かが、橋をかけたり、石を置いてくれたおかげで、

私たちはこうして、山歩きができるのですね。 ありがたい ^^

 

 

飛石渡し、わたりまーす。

 

 

森林植物園東門までもうすぐ!

 

 

感激! いつも、電車とバスで訪れていた場所に、

徒歩でこれた~~   およそ2時間くらいでした。

 

 

初めて徒歩でやってきて、、、、思いました。

森林植物園へは、徒歩がいい。

全体を感じ取るものなんだと思いました。

 

 

砂防ダムが気になった日でした ^^

これは、昭和52年にできたダム。

 

 

紅葉はまだ微か   まだこれから~ 

 

 

山の木々が、応援してくれていたように感じました ^^

 

 

長谷池ひさしぶり~ ^^

植物園内は、人少な目でした。

 

 

紅葉楽しみだなあ ^^

 

 

シアトルの森が、天国のようでした ^^

 

 

平和でしたねぇ ^^

 

 

お昼ご飯を食べ終わり、、、

 

 

わたし、、、 全然疲れていない。

帰りも歩けるわ 

 

 

予定変更。 植物園西門を目指して移動。

 

 

カツラの木  いい匂い ^^

 

 

また来るね~ 

 

 

では、門をくぐって、再び冒険出発 

 

 

再度公園目指して歩くぞ~

 

 

冒険だ~ ^^

 

 

また砂防ダム ^^

 

 

到着~  再度公園 

 

 

BE ROKKO の前には、人がいっぱい~ (笑)

 

 

静かだった森林植物園とは、違って、ここは賑わっていました ^^

 

 

さ~て、大師道を下ってゆこう 

わたしは久しぶりの大師道だ。

 

 

行きの山道は快適でしたが、、、、

階段やアスファルト地面は、足が疲れますね ^^

 

 

太龍寺 下から見上げただけ ^^

 

 

なぜ、猫なのだ 、、、

 

 

 

 

 

そうそう、思い出した~

 

 

はなれ家  で、美味しいバター珈琲を頂く ^^

また来たいなぁここ。

 

 

このダムは、

 

 

昭和29年完成。 

 

 

大師道は、下り専用がいいなと思いました。。。

道中の廃屋が良い風景ではなく、、、 

 

 

アスファルトの階段が辛い。

 

 

前来たときは、全く気にならなかった、、、

 

 

砂防ダム。 

 

 

長々と、沢山の写真で記録。

山の楽しさがわかった気がします ^^

 

山からエネルギーをもらった御蔭かな、今朝の目覚めは快適でした 

さすがに、大殿筋辺りに筋肉痛出ましたが、たいしたことないです 

 

来週もまた山へ行きたい。。。 

すっかり、山歩きに魅了されてしまいました ^^  2021 辛丑年


本日の植物

2021年10月24日 | 

本日の植物  記録  ^^

 

 

野紺菊 ノコンギクかなぁ 

 

 

ヤクシシソウかな? 

薬師草 の名前の由来は、

葉の形が、薬師如来の背後から出る光に似てるからだって  

 

 

臭木 クサギ~  ヤクシソウが羨ましくない? 

 

 

トゥエンティクロスの飛び石を飛び越えた先には、

このニシキフジウツギが大群で、お出迎え ^^

とっても、ほっとしました   

 

 

これは、ガマズミ  かな?

 

 

森林植物園の長谷池の近くにいた コムラサキ~ 

 

 

オニグルミ の枝は地面スレスレ。

優しいカーブに、ついつい見とれてしましました ^^

 

 

⇧ 牧野富太郎さんのネーミングは、奥行きがあって素敵 

 

 

シーボルトノキ  

ひときわ目を引くシックな装い ^^ 

 

 

ブラシの木  ほんの少しだけ咲いてました ^^

 

 

出口に向かって移動中、ふと目にとまった小さな可愛らしい花 

ツリガネニンジン  キキョウ科

 

 

マテバシイ    音が頭にのこる ♪

馬刀葉椎 ・ 全手葉椎  ブナ科マデバシイ属

細長いドングリは、生食できるそうな 

 

 

1個だけ ヤブツバキ の実 

森林植物園西門までもうすぐの場所にて。

 

 

大師道に沢山咲いていた ツワブキ 

 

 

大師道沿いの民家の庭の 巨大な バナナの木  

 

 

ノブドウ  

植物界のオシャレ番長と呼びたい 

 


本日の鳥

2021年10月24日 | 

 

再度公園の修法ヶ原池(しおがはらいけ)にて。

 

 

鴨がこっちに向かってきた~

 

 

カルガモさんですね  


ネーミング

2021年10月22日 | 

 

 

そう、、、 コスモスは 秋桜 と書くのですね。

誰がつけたのか調べてみたら、、、、

 

山口百恵さんの曲が発端らしいですね ^^

さだまさしさん、さすがですね  

 

今日、たくさん咲いているコスモスの花見ながら、本当に秋の桜だなって、

思っていました。 ネズミモチとか、、、 クサギとか、、、 ヤブジラミとか、、、

誰???  そんなネーミングしたの? 

 

 

 

 

コスモス  秋桜  みたいなネーミングしてほしい。

じっと眺めていると、たわわに咲いている様が、秋の桜のように見える 

 

 

 

 

秋桜と書いて コスモス。。。 

本気と書いてマジ(笑)  的かもしれないけど 

俳句のように、奥行きが感じられるネーミングがいいなぁ。

 

 

 

 仙人草 センニンソウ  に、白い髭出てきました ^^


Cosmos

2021年10月21日 | フラワーエッセンス

 

Cosmos  コスモスの種も買おうと思って忘れていたら、、、

鉢植えを頂いちゃいました   

 

 

春に種蒔き、初夏から開花するんですね。

種をとりたいなら、花が枯れてもそのままに。

花を長く咲かせたいなら、咲いた花は摘み取るべし。

 

 

FESフラワーエッセンスに、コスモスもあるのです。

それで、観察のために、手に入れたいと思っていました ^^

昨日の授業の中でも、コスモスの話が出てきましたし。

 

 

 

コスモスといえば、、、 風にゆらゆら揺れている。

そして、葉がレースのように透けている。

これらのことから、 火 地 風 水 の四大元素のうちの  風の要素が強い植物となる 

 

 

でも、実際は、キク科にしては細いこの細い葉は、

強風の影響を受けず、倒れない役割を果たしているらしい  

と、葉の表面積が小さいのは、水分の蒸発を防ぎ、乾燥に強くなるそうな。

 

コスモスの原産地は中南米のメキシコ。

標高1700Mの高原でメキシコ湾岸から吹く風速10Mの乾燥した強風にさらされる土地。

コスモスは葉を細く小さくすることで、メキシコの乾燥と強風から実を守っていたのです。

 「知識の宝庫!目がテン!ライブラリー」 より

 

 

 

おしべが星型  と思ったら、、、

これは、筒状花で、8枚の花弁は舌状花。

1つの大きな花に見えるコスモスは、たくさんの花が集まってできた 頭状花序 

虫にアピールするための生存戦略なのですね 

 

 

 

コスモスのフラワーエッセンスとは?

 

コスモスは言語機能に関わるエッセンスで、

思考と言葉をつなげて、考えを明確に表現するのを助ける。

コスモスのエッセンスが役立つのは、言いたいこと、伝えたいことが多すぎて、

神経と言語機能が圧倒されてしまい、それをうまく言葉にすることができない人。

そのために話にまとまりがなかったり、しゃべり方が早過ぎたり、

興奮して何を言っているのかわかりにくかったりする。

コスモスのエッセンスは、このようなタイプが自分の考えやインスピレーションを

言葉にして伝える力を育てる。    「フラワーエッセンス辞典」 より

 

 

あらららら、これも私に必要かも?(笑)

頭の中がドミノ倒しになって、次々しゃべり続ける早口の病。。。  

次のブレンドに入れて試してみようかな  ^^

 


ZOOM受講

2021年10月20日 | 勉強会

 

 

FESのフラワーエッセンス基礎講座 ZOOM受講①終了 

集中力対策にと、、、 フローリッシュフォーミュラの  Mind Full を

頭頂やら、飲み物やらに、振りかけて受講しました。

効果てきめんだったのかな? ^^ 

楽しい3時間となりました。 残り3回も楽しみです。

 

前回、ショート講座は、獅子座の新月の日でしたが、

本日は、牡羊座満月。 

きっと新月・満月を意識されて設定したとばっかり思ってましたが、偶然なんだそう 

でもって、先生は牡羊座で、受講者の中に牡羊座満月生まれ?の方がいらっしゃいました(笑)

 

東京で受講したかったのですが、、、、  思い切って、ZOOM講座にしてよかった ^^

ZOOMアレルギーを克服できました(笑) 

 

 

結果が出る満月。

やっぱり、心からの声は正しかった。

 

わたしなりのフラワーエッセンスへの関わり方。 

こういう風に、理解を深めていきたい。。。 という抑えきれない叫び。

いつか現地に行きたい気持ちは、あきらめない 

 

占い師になった経緯と一緒。

占い師になりたかったわけじゃない、

どうしても理解したい を、追いかけ続けた結果そうなっただけ。

 

今回も同じ。 資格とかじゃない。

ただただ、もっと知りたい、行ってみたい、見てみたい、もっとわかりたい、

植物も、鉱物も、鳥も、、、  心のままに追いかけるのだ 


臭木

2021年10月16日 | 

 

 

時々見かけるも、名前がわからなくて、やっとわかりました~ ⇧ 

クサギだ   葉が臭いから、、、 臭木(くさぎ) だって~  

ネーミングが雑過ぎる。。。。 

 

 

クサギ 臭木 

属名  clerodendrum (運命の木)

種小名 trichotomum (3岐の)

 

シソ科 クサギ属

山野の林縁や道端などの明るい場所に生え、

葉をもくと特有の匂いがある。

この匂いが「臭い」ことが名の由来だが、

「ピーナッツバターの匂い」などと好感を抱く人も少なくない。

真夏に白花が多数咲いて目を引き、

秋には赤い星に青い玉がのった奇抜な果実が熟して目を引く。

このような色彩は、鳥を呼ぶための二色効果と呼ばれる。

紅葉は地味で、やや黄色くなる程度。

「秋の樹木図鑑」 より

 

果実は、草木染で空色になるそうな   

写真の臭木は、手が届かない遠くにありました。。。 残念 

 

 

 

⇧ 少し前に、ピカピカのグリーン色だったナツメの実が、

赤くなりつつありましたよ ^^  結実の秋ですね   

 


都賀川の鳥

2021年10月14日 | 

 

都賀川の鳥   ちょっと野鳥観察 

 

 

アオサギ かな?

魚を見つけるのに必死で、私のことにはお構いなし(笑)

 

 

この子は、いつもいる ハクセキレイ  

 

 

真っ白な鳩が、1羽だけいました  

 

 

 

この辺りは、川の水と海の水がまざりあう 汽水域 というそうな。

だんだん海の匂いがしてくるのが、面白いです ^^

 

 

 

 

カルガモは、いつも可愛い 

ここらの子は、人間慣れしてるから、逃げないどころか、

近寄ってくる(笑)  

 

 

 

撮りたい? 

 

 

撮りたい?

 

 

どうぞ~ 

 

 

ずっとこのままの子

 

 

片足で静止3羽  

 

 

野鳥の会 会員ですから、、、(笑)

数えました。 鴨は11羽いました。

 

 

野鳥の会の会員証、3枚目になりました(笑)

野鳥の会に入っていると言うと、みんな大笑いしてくれるので  

会員証は持ち歩いています。

 


都賀川の花

2021年10月14日 | 

お天気だから、、、 

都賀川の花散策 ^^

 

 

セイタカアワダチソウの黄色と青空合うねぇ~  

 

 

ジャスミン   いい匂い ^^

 

 

イヌタデ   沢山咲いていました ^^

 

 

これは、3つほど発見。

調べてみたところ、、、 ヤナギバルイラソウ  と、思われます ^^

 

 

ノアサガオ  かな。

近くの空き地いっぱいに咲くんですね、毎年。

うらやましいわぁと、いつも眺めています (笑) うちのは、まだ咲かないから  

 

 

このお天気、花も嬉しそう