かのあゆブログ

クーニャ好きがやってるガジェット系ブログなのです>ω<

AccessはもうNetFront For PocketPC 3.4を出す気はないのか

2007-11-30 16:05:51 | Windows CE

 まったく持って製品版リリースのめどが見えてこないAccess NetFront Browser 3.4 For Windows Mobile 5.0/6.0ですが、テクニカル・プレビュー版の期限が切れる今日、また期限を延長したテクニカル・プレビュー版をリリースしました。今度のTP版は来年2月29日までだそうです。制限は以下のとおり

  • 本ソフトウェアをお客様が使用できる期間は、2008年2月29日までとなります。
  • ActiveX (Flash/WMP) プラグインは、サポートしていません。
  • JV-Lite2はサポートしていません。
  • 試用版には、一切のサポートは提供されません
  • 外部ストレージにインストールした場合、NetFront Browser 動作中に Windows Mobile本体の電源をオンまたはオフにすると、動作が不安定になります。
  • プラグイン画面内では、スクロールモードは動作しません。
  • IISの「統合 Windows 認証」には対応していません。
  • オートクルーズの定刻起動を行うには、NetFront Browser v3.4を終了させておく必要があります

 もうまもなく最初のTP版配布開始から一年たちます。前バージョン3.3は確かTP配布から半年後に製品版がリリースされましたが、いったいAccessは何をやってるんでしょうか。せめてここまで延期している理由とかお詫びくらいWEBページに掲載すべきだと思うのですがorz

 製品版3.3のサポートもすでに今年の8月で終了しているんですが、販売のめどが立たないのであれば3.3製品版の販売再開、およびサポートの再開をすべきだと思うのですが・・・

 次の期限が終了するまでには製品版がリリースされることを祈ってはいますが・・・期待できないかなorz


iPod Classic&nano 3rd用のファームウェア

2007-11-28 22:57:17 | デジタル・インターネット

今日付けでiPod Classicと3世代目iPod nanoのファームウェア1.0.3が公開されました。iTunes 7.5 For Windows/Mac OS Xにてダウンロードできます。ファイルサイズは58.2MB。変更点は不具合の修正とのこと。うちの3世代目nano(4GB)はたまにビデオのサムネがおかしくなったりカバーフローがおかしくなるんですが、そこらへん修正されていればいいなぁ・・・

たぶん現行nanoとClassicのファームは共通なんでしょうね・・・

とりあえず今はダウンロードしている最中なんで、インストール後にこの記事に追記するかもしれません。Setup Ipod_classicnano_firm_103

追記:とりあえずインストールしてみました。ダウンロード完了後、ファームウェアがiPod nanoに転送され、インストール後にiPodがリブートする・・・はずなんですが、なぜかリブートしてくれなかったので手動でリセット。どうなるか不安だったのですがiTunesみてみると無事1.0.3に更新されたようです。

Ipodnano

とりあえず取り外すときにプログレスバーが表示されるようになっています。

  • それ以外の変更点・修正点はとりあえず軽く見た限りではわかりませんでした。細かいところはfixされてるとは思うのですが・・・

    さらに追記:

    2ちゃんねる「ポータブルAV」板のiPod nanoスレClassicスレをみたところ、ほかに

    • コンピレーションアルバムのアーティスト名が「Various Artists」に(1.0.2までは一曲芽に使われてるアーティスト名が使われていました)
    • 「エクストラ」にある時計の赤い秒針がなくなった

    • 1.0.3インストール後、すぐにiTunes側で写真データの最適化しなおしが開始(写真参照)、データ形式に何らかの変更が?
    • メニューの背景で動いているアルバムアートの切り替わるタイミングが早くなった
    • フォルダとプレイリスト順がiTunesと同じ順に
    • クリックホイールの追従性がよくなった
    • ミュージックビデオにアーティストの階層が出来た
    • スクロールがスムーズに
    • ホイールのクリック音が外部に出力されるように(デフォルト設定で内蔵スピーカーと外部イヤホン(スピーカー)両方から出る設定になっていました)

    と結構なfixがなされているようです。(上記情報はiPod Classic Part14スレより)

    うちのnanoでは、ビデオ再生時に一本だけなぜか再生中に操作が重くなる動画があったのですが、1.0.3にアップグレード後はスムーズに操作できるようになっていました。

    Classic/nanoもファームアップデートで結構不具合が直ってきているみたいですね。

    なお、iPod Classic/nano 3rd用のファーム適用後に自動的にリブートしない件についてはClassicでもおきているようで、最悪起動しなくなってしまったケースも起きている模様です・・・


    RealPlayer 11 日本語版がリリース

    2007-11-16 10:53:47 | デジタル・インターネット

    最近はあまり見かけなくなりましたが、昨日付けでReal形式の動画やビデオを再生できるマルチメディアプレーヤー「RealPlayer」の日本語版がバージョンアップしてVersion 11となりました。

    11ではYouTubeの動画をダウンロードできるようになったほか、動画ブログとの連携機能も追加されたようです。
    インターフェイスは前バージョンの11とくらべて黒を基調としたデザインでかっこよくなっています。まぁMediaPlayer Classicで使うRealVideo/Audioのコーデック更新もかねているのであまり使わないとは思いますがw

    ダウンロードはhttp://jp.real.com/realplayer.htmlから行えます。

    Realplayer

    とりあえずこのページからダウンロードできますが、上のほうにある「ダウンロードはこちら」から落とせるものは有料版RealPlayer 11 "Plus"になるので注意が必要です。

    Realdown 

    フリー版RealPlayer 11 Basicのダウンロードリンクは下のほうにある「ダウンロード」をクリックします。

    Setup_lording 

    インストーラをダウンロードして実行するとインストール準備中のプログレスバーが表示されます。

    Eura 

    とりあえずどのプログラムにもあるエンド・ユーザー・ライセンス規約の条項が表示されるので、一通り読んだら「承諾」をクリック

    Installer2 

    とりあえずセットアップオプションが表示されます。デスクトップのショートカットの設定はお好みで。

    真ん中の「ブラウザのダウンロードを有効化する」はブラウザ上でYouTubeの動画等を落とせる機能?これもお好みで。

    「一番下のビデオプレーヤーとしてRealPlayerを使用する」オプションは、デフォルトのプレイヤーをRealPlayerに設定するオプションで、Windows Media PlayerやiTunes、GomPlayer等をデフォルトにつかっていてRealPlayerはあまり使わないという人はチェックしないほうがいいです。

    Installer3 

    次に、IE用のGoogle ToolBarをインストールするオプションが表示されます。これもお好みで

    Installer4 

    後はファイルがコピーされるのでしばらく待ちます。インストールが終わったらメッセージにしたがってWindowsを再起動してください。

    Rpcomplete 

    再起動後、自動的にRealPlayer 11が起動します。これでインストールは完了です。お疲れ様でした。


    iTunes 7.5+Quicktime Player 7.3がリリース

    2007-11-06 20:09:22 | デジタル・インターネット

    とりあえず今日付けでWindows&Mac OS X版iTunes 7.5とQuicktime Player 7.3がAppleからリリースされました。iTunes 7.x導入時にインストールされるApple Software Updaterをインストールしてあれば自動的にアップデートを促すメッセージが表示されます。

    とりあえず新機能としては

    ・5世代目iPod&6世代目iPod Classic、3世代目iPod nano用新ゲーム”Phease"のサポート(今日公開されました。600円)

    ・安定性の向上

    がなされている模様です。

    うちの環境がWindows環境なのでMac版もそうなっているかどうかわからないのですが、ほかに

    ・iPodのバッテリー充電状況が表示されるように

    ・iPhone用と思われる"着信音"メニューの追加

    着信音はiPhoneが日本で登場していない今はあまり意味がないような・・・(汗

    Windows Vistaでの描画バグのほうはiTunesアップグレード後に直っているような挙動を見せたのでてっきり修正されたと思っていたのですが、直っていませんでしたorz

    Blogitns75