goo blog サービス終了のお知らせ 

かのあゆブログ

クーニャ好きがやってるガジェット系ブログなのです>ω<

ジョージ・ハリスン「リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」DVD/BDの初回版に付属していたア

2012-03-28 09:16:29 | 音楽

昨年十回忌を迎え、マーティン・スコセッシ監督によるドキュメンタリー映画も公開された元ビートルズの故・ジョージ・ハリスンのアウトテイク集CDが5月1日よりHip-O-Recordsから発売されます。タイトルは「Vol.1 -Early Takes」。Amazon.co.jpでもすでに予約可能になっています。

内容は「リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」の初回版に付属していたアウトテイクCDと同内容なので同初回版を持っている人はあえて買いなおす必要はないかと思われますが、通常版を購入した人やそもそもLTWを購入していない人は要チェック。またタイトルに「Vol.1」とあるということは「Vol.2」もリリースされるかも!?

ジョージ関連でいえば74年のアメリカツアー音源や幻のオリジナル版「Somewhere In England」収録曲(Frying Hour/Lay His Head/Sat Singing。共にジェネシス出版から87年に発売した限定本「Song By Geroge Harrison」の付属CD/LPには収録)、映画「上海サプライズ」収録のHottest Gong In Town(同じく91年にジェネシス出版から発売された「Song By George Harrison Vol.2」に収録)、今は廃版になっている「Best Of Dark Horse」に収録されているPoor Little Girl/Cockamamie Businessなどがある上にブート音源で聞けるアウトテイクも多いだけにそこら辺の曲の収録に期待したいところです。

 

収録曲

  1. My Sweet Lord(Demo)
  2. Run Of The Mill(Demo)
  3. I’d Have You Any Time(Early Take)
  4. Mama You’ve Been On My Mind(Demo)
  5. Let It Be Me(Demo)
  6. Woman Don’t Cry For Me(Early Take)
  7. Awaiting On You All(Early Take)
  8. Behind That Locked Door(Demo)
  9. All Things Must Pass(Demo)
  10. The Light That Has Lighted The World(Demo)

 

ちなみに映画のほうも3時間と長いですがジョージ好きにはたまらない内容になっているので未見の方は是非。

Living In The Matririal World 国内初回版(上記CDと同内容のCD附属)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソンさん亡くなる(涙

2009-06-26 08:08:37 | 音楽

・・・また一人天才が・・・

幼い頃彼のコンサート行ってましたし、スリラーとかBAD、今夜はビート・イットは大好きでしたし・・・

何かの間違いであって欲しいですが、しかし朝からショックです(涙

*CNNなどで正式に死亡が確認されたと・・・

R.I.P…マイケル・・・あぁ・・・ぁぁ・・・(涙

</object>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館初日 Eric Is GOD

2009-02-15 23:30:10 | 音楽

クラプトンは神

生でイズント・イット・ア・ピティ聞けるとはおもっても見ませんでした。

「恋は悲しきもの」まで・・・もうたまらねぇや!!

今週のJBとの競演も行く予定です。本当に楽しみだ!!

今回ドイルもがんばってたと思うんですが、帰りに「ドイルうぜぇ」的な会話を聞いてしまってorz

ドイルはもっと評価されてもいい!!

本日のセットリスト!

01. Tell The Truth
02. Key To The Highway
03. Hoochie Coochie Man
04. I Shot The Sheriff
05. Isn't It A Pity
06. Why Does Love Got To Be So Sad
07. Driftin' (EC Solo Blues)
08. Travelin' Alone
09. That's Alright
10. Motherless Child
11. Running On Faith
12. Motherless Children
13. Little Queen of Spades
14. Before You Accuse Me
15. Wonderful Tonight
16. Layla
17. Cocaine

Encore:
18. Crossroads

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はEric Claptonのコンサートに

2009-02-14 23:46:05 | 音楽

明日はクラプトンの日本ツアーの武道館初日ですね。

漏れも明日2年ぶりの生クラプトンを見に行ってきます!

さらに来週もさいたまアリーナでのジェフ・ベックとの競演も見に行くことが決まっているので楽しみとしかいいようがありません。いまからwktkしておりますw

ちなみに先に行われている大阪城初日のセットリストはこんな感じだったみたいです

01. Hoochie Coochie Man
02. Key To The Highway
03. I Shot The Sheriff
04. Isn't It A Pity
05. Tell The Truth
06. Why Does Love Got To Be So Sad
07. Driftin' (EC Solo Blues)
08. Travelin' Alone
09. That's Alright
10. Motherless Child
11. Running On Faith
12. Motherless Children
13. Little Queen of Spades
14. Everything's Gonna Be Alright
15. Wonderful Tonight
16. Layla
17. Cocaine
Encore:
18. Crossroads

なんとジョージの名曲「Isn't It A Pity」を演奏しているじゃないですか!

セットリストは変わる可能性があるので明日クラプトンがプレイしてくれるかどうかわかりませんが、これ生で聞けたらもう・・・!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5のビートルにして最高のピアノマン、ビリープレストン死去。あなたを、忘れない…(涙

2006-06-07 09:32:59 | 音楽

http://www.foxnews.com/story/0,2933,198353,00.html

によると…昨日…ビリー・プレストンが…59歳の若さでジョンやジョージの待つ、生きているうちは絶対に行けない場所へ旅立ってしまったそうです…

ビリーのオフィシャルサイトもこれにより更新されており、デマではなかった…デマだと思いたかったのですが…・そんな…

昨年のクラプトンのアルバム「Back Home」では、あんなに素敵なピアノ演奏をしていたのに…まだまだ元気そうだったのに…

「Apple Rooftop Concert」や「Concert For Bangradesh」、クラプトンの「One More Car, One More Rider」での楽しそうなあなたの姿を、忘れない…

黙祷…

…うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!(涙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする