文房四宝

彷徨って、ここへやって来ました。

宮川堤の桜

2018年03月30日 | 地域情報

(宮川西岸から見渡した 桜の名所宮川堤の桜 撮影日は昨日)


伊勢地域で最もメジャー桜の名所は、何と行っても宮川堤

伊勢市を流れる清流宮川の東岸に、800本とも1000本とも言われるがほぼ満開っ。
冷たいが吹き抜ける場所なので、明日(土曜日)明後日(日曜日)が花見に最高かも。

日曜日しか仕事が休みにならないミャンマー人の友人たちも、この日曜日心待ちにしていて。
彼らの出身地であるヤンゴン等ミャンマー南部では、は見ることができないとのこと。

極めて日本的な、短く淡いピンク色花びら儚さ、彼らにも分かるようで。(?)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インクボトル | トップ | イオンモバイル データSIM »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ミンガラーバー)
2018-03-31 02:29:03
今年の冬は寒かったのに、桜の開花は早いんですね。東京はもう満開で花見のニュースを見てびっくりして、仙台も開花のお知らせが来てびっくりしました。桜は本当に素晴らしいですね。
返信する
ミンガラーバー 様 (文房四宝)
2018-03-31 21:01:32
暖かい(夏日も)3月になり、この辺りでも満開が1週間以上早いです。
桜まつりも前倒ししないと、来週の土日には桜は散ってしまいそうです。
返信する

コメントを投稿

地域情報」カテゴリの最新記事