文房四宝

彷徨って、ここへやって来ました。

イオンモバイル データSIM

2018年04月08日 | PC・携帯電話

(さすがデュアルスタンバイモバイルデータSIM2に設定してもSIM1側の着信待受も問題なしっ)


職場環境がパソコン及び wi-fi 環境の無いに部署に変更になって。(今どきそんなの有り?)
スマホ愛機 zenfone 3 は、ワイモバイルデータ1GB契約で、全く問題なしっ。

ところが部署が変わったこの1週間、モバイルデータ使用量は既に400MBオーバー
このままでは、月間1Gオーバーは火を見るより明らかっ。

もちろんDSDSzenfone 3SIM2データSIMを挿そうという魂胆
んで、ショップスタッフ等にも相談しながら選んだのは、実店舗有りのイオンモバイル

データのみ4GB契約税別980円初期費用税込み3,240円現金2円のみ。

SIM1ワイモバイル契約なので、スタッフのお姉さんに「私どもは DOCOMO 回線ですけど」
スマホ自体の問題には非対応・・・」って何度も念押しされてしまって、微妙に不安がよぎったりして・・・。

さすが我が愛機 zenfone 3APN設定イオンモバイルを選択するだけ。 その場で繋がりました。
ただ、SIM2SDカード排他使用のため、画像等の保存用SDカード共存できないところが・・・。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮川堤の桜 | トップ | イオンモバイル データSIM(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC・携帯電話」カテゴリの最新記事