世界遺産タンロン遺跡 2023年03月13日 | ベトナム ベトナムに入って2日目、仕事は午前中で終了。んで、昼食後は観光及びショッピングってことに。事前に伝えてあった世界遺産のタンロン遺跡(ハノイ市内)へ。タンロンはハノイの旧称で、11世紀から19世紀初頭までほぼ一貫して、ベトナム諸王朝がここに都を置いた場所とのこと。別名「旧ハノイ城跡」、「昇龍皇城」とか。
ホーチミン廟 2023年03月11日 | ベトナム 今回の初ベトナム訪問。もちろん、アルバイト出張(仕事)。って、時間調整(空き時間)もたっぷり。んで、空き時間のための行動計画もバッチリっ。本場のフォー、ホーチミン廟、タンロン遺跡等々。行って来ました、ホーチミン廟。時間の関係上、廟内には入らず、正面で手を合わせて。
ベトナム(ハノイ)道路事情 2023年03月11日 | ベトナム (信号で停まったら、周りをバイクに囲まれて)まるでバイク天国のようなベトナム(ハノイ)の道路事情。前後左右超接近、急な車線変更、割り込みなど、おかまい無しっ。よく接触事故や喧嘩が起こらないものだと感心。歩行者優先の横断歩道も少なく、幅広い道路の歩行横断は超危険。そんな様子を一日眺めていたら気づきました。車、バイク、歩行者が、お互いを尊重しあい避けあっていることを。日本に欠けている(?)、道路交通法以前の、皆のためにある道路の本来の使い方?日本、学ぶべしっ!
ベトナム(ハノイ)到着 2023年03月09日 | ベトナム (ベトナム入りして、先ずはフォーを)経費と時間の節約(?)なのか、あまり重要でない遠方での仕事は、薄給アルバイトの私に回ってくることが多くて!んで、今回はベトナムのハノイへの3泊4日の出張っ。一人旅大好きな私、心の中ではうきうきっ。仕事なのでスーツ姿でベトナム入りしたら、事前情報と異なりもう夏真っ盛りっ。ハノイに着いて、とりあえずフォーを食することに。その後夏対策として、旧市街でゾウリと半袖シャツを購入。もちろん仕事時はスーツ、時間調整時のためのゾウリと半袖っ。
ベトナム(ハノイ)へ 2023年02月18日 | ベトナム アルバイトの身なのに、来月にベトナム(ハノイ)出張の命が。多分、正社員だと費やす人件費と時間が無駄?実は、東南アジア一人旅は願ったり叶ったりで。何やら、小学生が遠足に行く前日みたいな気分。 ええ歳こいてっ。早速ガイドブックでベトナム(ハノイ)を徹底研究。もちろん観光旅行なんかじゃありませんよっ。
ベトナム料理 2022年11月21日 | ベトナム ミャンマー人の友人とスーパーに買い物に出かけた時の事。ベトナム人女性二人が、ミニパーティーのための食材調達中。今から友人たちとミニパーティーするから来ないかとのお誘い。オフコース、もちろん二つ返事で参加させてもらうことに。若いベトナム人女性が作る本格的ベトナム料理っ。鶏肉フォーと揚げ春巻き、もちろんメッチャ美味〜っ。
ベトナム土産 2022年10月20日 | ベトナム 職場を同じくする、通訳のベトナム人女性が一週間程一時帰国。んで、お土産を沢山買ってきてくれたんです。全てベトナム語表記なので、原材料が何かも分からなくて。普段食べることの無い味、食感なんですが、それなりに美味っ!
ベトナム土産 2022年09月28日 | ベトナム 母国で結婚式を挙げるため一時帰国をしていたベトナム人の友人。日本に有るベトナム領事館への婚姻届けの際に、前泊して案内人、見届人(?)として付き合って。そんなこんなで、ベトナムからお土産を買って来てくれたんです。ボックスの色や中の包装からは、結構高級感が。日本人的には、ちょっとレトロ感漂う砂糖菓子っ!