goo blog サービス終了のお知らせ 

文房四宝

彷徨って、ここへやって来ました。

お彼岸

2014年09月23日 | 家族

(争いごとの嫌いだった親父のために刻んだ、書聖王羲之の 「和」 の一文字)


今日はお彼岸、外に出た帰りに一人に行ってきました。
数日前、家内が訪れてハナを替え、草取りをして綺麗になってました。

眠っているのは、18年前69歳病気で亡くなった親父と、
30年ほど前、生まれることの無かった水子2人

の前に腰を下ろし、あれこれそれかけてきました。

ちょっと欲張ったけど、家族健康孫たち健やかな成長だけだから、
きっと許してくれるはずっ、きっと叶えてくれるはずっ。



運動会

2014年09月20日 | 家族



今日は、同居する2人が通う小学校運動会

場所取り1番は、午前7時開門なのに午前4時前に並んだとのこと。
家内曰く、「TVニュースiPhone6 発売のみたいやなあっ!」

うちは、開門直後に場所取りに出かけ、入場門近くのベターな場所確保

確保した場所にビニールシートをひき、出番がくるとそっちに出向き、
家族そろってお昼弁当を食べる場所なので、まあ何処でも良いんですが。

聞けば、ベストポジション徒競走ゴール近くの最前列とのこと。
うちの孫2人、さほどは速くないので、木陰物陰ベストポジション



孫 満10歳

2014年08月31日 | 家族



昨日は、この歳にして7人も居るのうちの、同居する2番目お誕生会
2004年 (平成16年) の生まれで、昨日満10歳になる誕生日

近くのケーキ屋さんで買ってきたチョコレートスポンジベースに、
自分達で生クリームを塗ったり、フルーツトッピングした手作りケーキ

辛党、切ったケーキに乗せたらこけちゃいそうなサイズご相伴

お誕生プレゼントは何だったか尋ねたら、電動歯ブラシとのこと。



志摩スペイン村

2014年08月29日 | 家族



夏休み中のお盆に、愛知一家が来ていた時のこと。
同居する小学生2人も誘ってもらって志摩スペイン村へ。

夏休みお盆できっと大混雑じゃないだろうかとナイター入場へ。
案の定、人気乗り物ショップも少ない待ち時間だったとのこと。

ナイターは、午後4時以降の入場で時間が足りないように思うけど、
暑い時間帯も過ぎて、並ぶ時間も少なく、お薦めとのこと。



夏休み 「自由研究」

2014年08月16日 | 家族



夏休み後半に入ったお盆愛知孫2人がずっと来ていて。
同居するも大喜びで、残った夏休み宿題も何処へやら。

小学校4年が、夏休み課題の 「自由研究」 を残していて。
テーマは 「打ち水の効果」 に決まっていて、温湿度計も準備済み。

よく晴れて暑くなった今日夕方を誘って 「打ち水の効果」 計測。
午後4時半プランターをやるのに合わせて打ち水

打ち水前の温度32℃湿度65%
打ち水5分後温度30℃湿度67%
10分後では、温度30℃、、湿度69%
15分後には、温度30℃湿度70%
30分後には、温度はやっぱり30℃湿度71%

打ち水の効果」 は確認できたものの、湿度上昇して体感温度は変わらず。

これで夏休み宿題は全部終了とのこと、めでたしめでたしっ



お盆

2014年08月15日 | 家族

(争い事が嫌いだった親父のために選んだ書聖・王羲之の「和」を刻んだ墓)


登校時グリーンベレー活動(見守り隊)も無く、ラジオ体操も終了。
お盆仕事も休みが続き、どうも運動不足が自覚できる程の体調

今日8月15日終戦(敗戦)記念日お盆
ってことで、運動不足解消のため、お墓まで散歩することに。

お盆に入った頃、を除く家族全員お墓参りに。
んで、留守番していた私だけがお墓参りに行ってなくて。

さすがお盆、遠くから来たのか、見慣れぬ人県外ナンバーの車も。
お盆前の墓掃除出合いも有ったし、何時になく綺麗墓地でした。



スペイン村

2014年08月10日 | 家族

(画像は、 Yahoo Japan のHPの天気・災害のページより)


夏休みで、愛知一家が遊びに来ていて、今日スペイン村予定

って、台風11号がかすめていくし、三重県全域大雨特別警報は出るはで、
とてもスペイン村どころの話ではなくて、孫たちもがっかり。

台風一過も止んだら、ナイターでも良いから行きたいと抵抗っ。
台風スピードが遅くて、も強くも降り続いていて断念

折角の夏休み計画、諦め切れずお盆再チャレンジすることに。



ブルーベリー

2014年07月26日 | 家族



家内と二人のが、家の隅っこで楽しみに育てているブルーベリー
少し前から、順次黒紫っぽく熟れて、ちょうど食べごろ

なので、夕方プランター等への水遣りをさせられる(する)時に、
そのよく熟れたブルーベリーを口に放り込んだりして・・・。

微妙に甘酸っぱくて、美味っ。

今日は結構沢山採れたので、小皿に貯めて氷水で冷やして・・・。
その場で食べる採れたて美味しいけど、冷たくして食べるのも美味っ。

毎年、採れたブルーベリーを貯めてブルーベリージャムを作るんです。



猫 入院(ショートステイ)

2014年07月19日 | 家族

(これから車に乗せてショートステイする病院へ向かう所)


この三連休長男一家が家内を誘って、次女の住む富山に出かけちゃって。
炊事洗濯メダカ世話掃除ゴミ出し等々を命令 (?) されて。

2匹いる、うち1匹の近くに腫瘍が有るとかで在宅治療中
朝夜一日2回注射飲み薬なんですが、立てて抵抗するので、一人では対応不可能

なので、今日から3日間通院している病院ショートステイ (?) 。

もちろん、今朝入院明後日退院も、命令 (?) により仕事




図書カード

2014年06月24日 | 家族



先週末のこと、愛知犬山に居るからヘルプ依頼の電話が有って出かけることに。
んで、金曜日に出かけ、土曜日一日ヘルプして、そのに帰ると言う強行軍

帰る時に、が 「これっ、父の日だから!」 って封筒を手渡してくれて。
早速開けさせてもらったら、5000円分の図書カードが。

3000円かなと思ってたので、 「何よりだけど、ちょっと多過ぎと違う?」
「今回のヘルプ御礼も含んでるから。」 との返事

29歳から35歳3人子供達から、夏物半そでシャツサントリー山崎図書カード
いくつになってもプレゼントは嬉しいもので・・・。

飲めないサントリー山崎だけは解せないものがあるんですが。



水割りで 「十年日記」

2014年06月18日 | 家族

(水割りの入ったサントリーウィスキー 「山崎」 専用グラスと 「十年日記」 とペリカンM405)


辛党にもかかわらず、お酒はあまり飲めなくて・・・。
なのに、何を思ったか、息子からの父の日プレゼントウィスキー

結局、紙袋に入った状態で、部屋鎮座したままに。
さすがにそれでは息子に失礼だと思い、昨夜開封して中身を確認。

オンザロックにしてみたものの、濃すぎてお呼びじゃないって感じ。
少しを加えて水割りにしたら、まあ何とかなりそうで。

夜も更けて来てたので、 「十年日記」 を出してきて書き込むことに。
水割りをたしなみながら一日を振り返る、これまた格別な雰囲気



サントリー山崎

2014年06月16日 | 家族



同居する長男が、仕事京都大阪出張していて先週土曜日帰宅
土産京都漬物だったんですが、他にサントリー山崎紙袋が。

聞けば、感謝の意を込めた 「父の日」 のプレゼントだとのこと。
袋の中身は、ちょっと高そうなサントリーウィスキー山崎」 、専用グラス付き。

仕事なのか見学なのか、サントリー山崎蒸留所にも立ち寄ったそうな。
んで、その際の勢いなのか義理なのか、購入してきたとのこと。

って、、あまりお酒は飲めないんですけど・・・。 (自分が飲むつもり?)



父の日

2014年06月15日 | 家族



父の日を明日に控えた昨日のこと、富山に住むからレターパックが届いて。
中を開けてみれば、画像無印良品の夏物半そでシャツが。

私好みの、ブルー系のチェック柄、しかもお気に入り無印良品

どっちかっちゅうとファッションにはうるさくない (派手なのは嫌い)
このあたりのセンス (?) なら着ることができそうで。 (時々着ることができない場合もあって)





ルービックキューブ

2014年06月10日 | 家族



最近、何故か突然家内ルービックキューブにはまってしまって。
小学校4年生になるが始めたのがきっかけで、何やら毎晩のように。

1回ほど、偶然1面だけが完成するも、理屈が分かった訳じゃなくて。
一方のは、1面の完成に関しては理屈が分かったようで、スイスイと。

その理屈に教えてもらいながらも、スイスイとはいかないようで、
毎晩のように30分ほど、ルービックキューブカチャカチャと。

ひょっとしたらボケ防止に良いんじゃないかと黙認してるんですけど・・・。
かく言う、全くできそうにないので、一切手にすることなど無しっ。



京都 土産

2014年05月29日 | 家族



同居する小学校6年が、修学旅行奈良京都を訪問。
法隆寺東大寺清水寺二条城金閣寺太秦映画村等々。

何処が一番楽しかったか尋ねたら、泊まった旅館が一番楽しかったとのこと。

行く前に、お土産は何が良いか聞かれたので、見つけ易い漬物八つ橋を指名。
んで買ってきてくれたのが、画像の 「京都いちごチョコ大福」 。

修学旅行が買ってきてくれたお土産、文句なく、無条件で美味っ。