goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉による音楽的な日々のスケッチ

作曲講座受講日記と、言葉による音楽的日々のスケッチを記録

キーワードはルックオブラブ:波瀾万丈な発表会の記憶

2006-05-03 14:18:55 | ピアノレッスン
発表会の1日は予想に反して
吉凶入り乱れ(笑)稀有な1日となった。

稀有なこと1つめ

発表会の3日前に酷い風邪に見舞われ
発熱と共に重苦しい咳が出て
全身が倦怠感に包まれる。

この、たちの悪い風邪は
発表会当日にピークを迎えた。

稀有なこと2つめ

あり得ないことに、発表会の日付を間違えて認識していた、、、

30日の日曜だと思っていた発表会は
29日の土曜だったということを体調不良を伝えるべく
ピアノ教師にメール連絡して知る驚愕の事実、、、!
知ったのは前日の金曜日、、、とほほほほほ~~~(苦笑)

稀有なこと3つめ

1週間前のリハーサルで近年稀に見る程(笑)
意気投合した素敵な女子と再会を果たす。

というわけで素敵な彼女のリハーサル風景をパチリ



リハーサル終了後、東急のドゥマゴでランチをする。
シャンパンで乾杯する(風邪薬と熱のせいで通常の3倍くらい効く…)

話す殆どのキーワードが私達の会話を結びつけるのが
心地よかった。前回初めて会った時に続き、話が止まらない(笑)
こんな事ってあるんだな~と不思議な気持ちに互いになる、
「10代の頃みたい」って。

私が告げる色々なキーワードに彼女が好反応する(笑)
私の場合、バッハ発(笑)ルグランやバカラック、フランシスレイ、
マンシーニなどの映画音楽やジョビンやジルベルト(二人とも)などの
POPS、YMO坂本龍一テクノ経由で
間にPOPだったりムーディーだったりする
昭和歌謡などを経由して至ったピアノレッスンだけど(笑)
彼女はジャズ発、映画音楽経由、ドビュッシー着だったようだ。
モードスケール好みの人なのかもしれない。

マイルスデイビスの名前が登場し、そのあとに
ウェインショーターの名前も出たので
このキーワードにどう反応するだろうかと
菊地成孔」って知ってる?と訊いてみた。

彼女の表情がぱっと変わった。
「そのひと知ってる。といってもつい最近。
実は英語でしゃべらナイトで観た時に
話の内容が強く印象に残って
この人はただものじゃないと興味を抱いたから
彼の名前をメモしていたの」と吃驚な答え。
こんなことって一体どれくらいの確率で起きるのだろう。
神様教えてください(笑)

私は現在映画美学校で彼に商業音楽理論を教わっている事を告げ
今度必ずライブに一緒に行こうと約束する。

前回バカラックの話で盛り上がり
菊地さん繋がりもあってルックオブラブの話になる。

CASINO ROYALの話になり
出番まで一度家に帰った彼女は
DVDを持って来てくれたのだった。





とにかく大きなミスもなく無事終わる。


ピアノは、タッチ、鍵盤の感触、音の響きともに
ほぼ完璧に理想的で素晴らしいものだった。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (フェリックス)
2006-05-11 08:18:09
まずは発表会、お疲れ様でした。

聴いてみたかったニャー



Felix The Cat
返信する
そうそう (TOM)
2006-05-11 10:15:56
まあ、おはよう。FELIXとTOMの

ネココンビだね(笑)



まあのお父さんやお母さんと共に

ご招待したいのもやまやまなんだけど

毎度、緊張するのであまり人に声をかけてません(苦笑)でも誰も居ないのはさすがに寂しいな~と考えてたら去年に引き続き

Kさんが来てくれました。今回は演奏がCDじゃなくてDVDになるそうです。

コピー出来たら送ります。下手っぴぃだけど(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。