-
演奏の美とジレンマ
(2010-03-02 00:15:07 | ピアノレッスン)
ひさびさ、ピアノを弾きました。 ビゼーの希有とも思える、ただただ美しい ノクタ... -
あとで響く
(2007-07-11 23:33:44 | ピアノレッスン)
失った夢だけが美しく見えるのは何故かしら? 過ぎ去った優しさも今は 甘い... -
キーワードはルックオブラブ:波瀾万丈な発表会の記憶
(2006-05-03 14:18:55 | ピアノレッスン)
発表会の1日は予想に反して 吉凶入り乱... -
音楽する心と身体
(2006-04-25 22:23:59 | ピアノレッスン)
ピアノを弾く催しを数日後に控えているので ここのところ、その備忘録が多くなってい... -
FELIX THE CAT
(2006-04-16 01:37:08 | ピアノレッスン)
今日は4月だというのに風が冷たかった。 陽射しは春だったけど。 2006年4... -
SweetMemories/音楽のための音楽
(2006-04-10 00:52:44 | ピアノレッスン)
前回に引き続き発表会へ向けてのレッスン。 残すところ、あと3週間。 好きこそも... -
桜咲く谷中の甘き想い出
(2006-03-27 00:25:03 | ピアノレッスン)
2006年3月26日 今日はピアノレッスン@桜咲く春の谷中 4月末のピアノの催... -
『甘い想い出』
(2006-03-22 00:20:36 | ピアノレッスン)
練習は、あまりしないほうだけど ここのところ、わりと頻繁にピアノを弾いている。 ... -
抽象と感情
(2006-01-08 01:17:19 | ピアノレッスン)
1月7日 土曜日 久々にメンデルスゾーンを弾く、 大好きな無言歌の中から最も好... -
火星でダンス
(2005-10-25 22:57:22 | ピアノレッスン)
一見異質な<Classic>と<POPS>音楽体... -
ブランデンブルク協奏曲のグルーヴ
(2005-07-16 01:18:43 | ピアノレッスン)
Brandenburg Concerto n 4 In G Major, ... -
monologue et polyphonie
(2005-05-01 23:46:09 | ピアノレッスン)
今日はゴダールの新作 「Les Moments ch... -
ジェダイへの道はポリフォニーへ通ず
(2005-03-29 01:55:55 | ピアノレッスン)
マスターオブマスター! によるピアノ... -
フーガの技法
(2005-02-07 01:35:08 | ピアノレッスン)
いよいよフーガの技法の仕上げに入る そもそもずっと独学でやってきて 正式にピア... -
バッハ⇒ベートーベン⇒ルグラン
(2005-01-18 01:24:50 | ピアノレッスン)
来週末のピアノレッスンのためベートーベンの「悲愴」をこの週末で 最後迄なんとか弾...