ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

音楽と出会う・・・♪

2017年12月28日 | ライア-日記
ライアーを習いに来られる生徒さん方によく聞く質問は
「どんな音楽がお好きですか~?」
「普段、どんな音楽をお聞きになりますか~?」

ライアーという楽器を弾きたい!と思われる方の大半は
今まで音楽とは縁がなかった
ライアーが初めての楽器です~というケースです。

洋楽が好きでよく聞きますとか、
JPOP好きですよ~
クラッシックは詳しくはないけれども、
バロック音楽が好きです・・・とか
具体的な答えを頂くことももちろんあります。

が、「う~ん、音楽・・・全然聴きませんね~。あまり興味ないし。」

というお答えが結構多いです。
つまり、普段の生活に「音楽」がほとんどない。
そんな中、なぜかライアーを弾くことに興味を持って
ライアーを購入して、レッスンを受けに来てくださる。

ライアーで奏でるのはまぎれもなく
「音楽」です。
その「音楽」に対して、実はさほど興味が持てず
普段の生活で音楽を聴くこともほとんどない。

「ほえっ、じゃあなんでライアーを弾きたいんでしょうか~?」
と、ついつい素朴な疑問が生まれます。

でもでも~!ちょっと待って!
「う~ん、音楽・・・全然聴きませんね~」という答えは
そっくりそのまま
ライアーを弾き始めた、19年前の私のことでもありましたよ!

つまり・・・
それまで音楽に対してさほど興味がなかったので
「いったい、どんな音楽を聴けばいいのかわからない・・・」
というのが、本音のところなのです。

うんうん、そのお気持ちよ~くわかります。
だって19年前の私の答えですから!

でも・・・
せっかくライアーという楽器をお手元に置いて
そして、レッスンに通われるとしたら・・・
ライアーで奏でているのは
まぎれもなく「音楽」なのです。

その「音楽」とすこ~しづつ知り合いになりませんか?
すこ~しづつ音楽と出会っていきませんか?

何も、急にオーケストラのコンサートに行く必要なんてありません。
急にCDをあれこれと買い込む必要もありませんっ!

今、目の前にある音楽から出発してみませんか?
今、現在練習中の曲から出発してみませんか?

今練習している曲はだれが作曲したのでしょうか?
作曲者がわかっていたら、
今の時代、パソコンやスマホでその作曲者の詳細はすぐ調べがつきます。

今から数百年前の人かもしれないし
まだご存命の方かもしれません。

その作曲者はどんな人生を歩まれた方なんでしょうか?
探偵になった気分で調べてみると・・・
ものすご~く数奇な運命の人だったり
ものすご~く気の毒な生涯の人だったり
ものすご~くたくさん曲を残した人だったり・・・
などなど、人生ストーリーを手軽に調べることができます。

そして、今の世の中のネットの恩恵で
You Tube というすばらしいサイトがあります(笑)

たとえば・・・
今、ライアーのレッスンで「ふるさと」を弾いているといたしましょう。
そこで、you tube を開いて
「ふるさと」で検索をかけます。
でも普通にかけると、歌を歌っているものがトップに出てきます。

そこで、「ふるさと ギター演奏」とか「ふるさと ハープ演奏」とか
ちょっと詳しくしらべてみます。
すると、ギターの場合だったら
いろんな人のギター演奏が出てくるわけです。

「へ~、ふるさとをギターで弾くとこんなふうになるのね
 ライアーでも真似できそうなところがあるかな~」という見方もできるのです。

あとは、さっきの作曲家のことを調べてみましょうと言いましたが
you Tube でその作曲家の名前を入れてみて
目についた曲を聞いてみる。

そんな、小さな、小さなことから始めたら
すこ~しづつ、音楽が身近になっていきます。

まずは・・・目の前の曲のことを
調べてみることから始めてみませんか~?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会図書館!

2017年12月27日 | おでかけ日記
今日は12月27日です。
この年の瀬のさなか、私は今日
国会図書館へ初めて行きました。

本当に初めてだったので
ブチ旅行した気分でした(笑)
利用カードを作るのに時間がかかりましたが、
カードさえ持っていれば、
国会図書館にある膨大な本や雑誌を閲覧することができるのです。

なんと!国会図書館には
日本で出版された(正規に)書籍が
すべて!!!!所蔵されているのです。

私が閲覧したかったのは
ずっとずっと読んでみたかった
30年前に発行された
「教育音楽中学・高校版」に1年にわたって連載された記事。

え?どんな記事かって?
30数年前に
ライアーという楽器に魅せられて渡独して
ライアーを習い、
そして、シュタイナー学校などの音楽教育の様子を勉強してこられた
中込晃さんの
「はるかなるソフィアの音楽ふたたび」というタイトルの連載です。

まだまだ日本でライアーを知る人がほとんどいなかった頃
中込さんは50歳くらいで渡独し
4年間滞在し、帰国後わずか2年で逝去なさいます。

いったいどんな体験をドイツでなさったのか・・・
中込さんという方はどういう方だったのか・・・

また後日書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜学者の言葉

2017年12月25日 | 日々思うこと・・・
先日聞いていNHKラジオの朝の番組で
世界的にすごくご活躍なさってる
恐竜学者の小林快次さんのインタビューを聞きました。

いくつもの新種の恐竜をを発見するなど
「へ~、こういう方が日本人でいらっしゃるんだ~」と
しごく感心してしまいました。

小林さん独特な哲学感がとっても印象的でした。

若いころ、いろいろ悩んでいた時に
「Carpe diem、カルペ・ディエム」(ラテン語)
という言葉出会い、人生観がぐるりと変わって
恐竜学者として生きることを決意したとのこと。

Carpe diem、カルペ・ディエム とは
「今この瞬間をつかめ」「今をしっかりと生きる」みたいな意味だとか。

聞き手との印象的なやりとりです。

聞き手「恐竜学者としてのこれからの『夢』というのはあるのでしょうか?」

小林さん「私は夢はないんです!」

聞き手「わっ、え~! 夢はないんですか?」

小林さん「さっき、言ったみたいに、今をただひたすらやっているだけなので・・・
     僕は今、山を登っている最中なので、まだまだ僕は夢を設定しない」

聞き手 「どこへ向かっているかわからない・・・?」

小林さん「それが楽しいんですよね。
     どこへたどり着いてもいいんです。今の一歩をしっかりっやっていれば
     どこにたどりついても、どこの山頂から見た景色も美しいので。
     富士山であろうが高尾山であろうが、どこからでも美しい。
     どこからでも美しいので、比べてはいけない。

     とにかく目の前を一歩、一歩というのがすごく大事」

聞き手  「そうか!『あの山に!』ではないんですね。
      山を登ってどこにたどつくか(わからない)・・・」

小林さん「それが、楽しいんですね~」

インタビューはもう少し続きますが、
「どこにたどり着くかはわからないけれども、
  今の目の前のことをしっかりやり続けていたら
   どこかしらの山の上にたどりつく・・・・」

いいですね~♪ この発想!

インタビュー、見つけたので貼り付けておきます!



すっぴんインタビュー 小林快次(恐竜学者)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に・・・

2017年12月24日 | 日々思うこと・・・
今年もあっという間に残すところあと1週間になりました。
今日はクリスマスイブですね。

キリスト教徒ではありませんが
クリスマスには讃美歌を歌いたくなります。

毎年クリスマスが来ると
あ~、今年も残りわずかだな~という
実感がわいてきます。

あれやこれやと
やることはてんこ盛りなのですが
一度には一つのことしかできません(笑)ので
目の前のやることを
ひとつ、ひとつと丁寧にやっていくしかありません。

それは、別に年末だからでもなく
普段の生活でもそうなんですよね~。
今、現実にある目の前のことを
ひとつ、ひとつ
向き合っていくしかない

今、目の前にある確かな現実だけを見つめることができたら
なんと!すがすがしいことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらやみカフェありがとうございました!

2017年12月17日 | 演奏のあとさき
きのうは、
東京は国分寺のカフェスローの
「暗やみカフェ」でした。

キャンドルの灯りの中
ライアーの音色でクリスマスの曲を中心に演奏いたしました♪

今回はたくさんたくさんのお客さんにお越しいただきました!
なんとほぼ50名だったそうです~。

ご遠方からお越しいただいた方や
久しぶりにお目にかかる方
いつもお越しいただいている方
ライアーの生徒さん
初めましての方々など
本当にたくさん、たくさんの方々にお越しいただき
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

カフェスローのスタッフの方々にも大変お世話になりました。
ありがとうございました。

また来年も出演ができるといいな~と思っています。
本当に昨日はご来場ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19回目の・・・その2

2017年12月15日 | ライア-日記
今日は19回目のライアー記念日です♪
ぱちぱちぱち~!と自分に拍手!
だって、飽きっぽい私が
19年もライアーを弾き続けてきたんですもん~。

以前のブログに書いたライアー記念日の記事を
改めて読み返し気持ちを新たにしているところであります(笑)

この10年間の歩みはゆっくり、ゆっくりでありましたが
以前のことを考えたら
いろいろなことが大きく変化しています。

これからもゆっくり、ゆっくりの歩みではありますが
もっと、もっとライアーの周辺のことに
深く入っていきたいと思っています。
以下の「ライアー記念日」のアーカイブ記事の羅列は
私自身の備忘録のためですので、
読者の方には目障りではありますが、掲載いたしました♪


2009年
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/ad3a018aec1c9d3976ad7ec71c954b0c

2010年
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/a0ed5290847db6f1f7953d4383d79b01

2011年
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/fc011744eb58fef2696255d77deb0e5b

2012年
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/f0a8e79b446e9b9d639f6fbef0d8b89a

2013年
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/a2fc991a1911faff34f5a0bf15ee321f

2014年
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/274258ad488a9d342c9c91945b5f2744
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19回目の・・・

2017年12月14日 | ライア-日記
明日、12月15日は
19回目のライアー記念日なんです~!

19年前の今頃
ドイツでライアーを購入して習い始めたので
購入した日、12月15日を
自分の中で、ライアー記念日にしています。

19年前のことは・・・
もうすっかり忘却の彼方で(汗)
最近特に、あまり深く物事を考えなくなって
お気楽な日々をすごしていて
昔のことにあまり執着をしなくなったり
懐かしく思い出したりしなくなったので
記憶が怪しくなってきております(笑)

とはいえ、せっかくの記念日なので
ずいぶんと前にブログに掲載した
ライアー記念日の記事を掘り起こしてみました~。
なんと!ちょうど9年も前の記事です。

久しぶりに読み返してみたら
今現在の私からすると、かなり初々しいっ~♪

2008年12月15日 ライアー記念日(1)
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/5ee6b17c5e942ecd3276103dbe0a63e4

ライアー記念日(2)
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/7b2080e3db7556e895ee70c808b4a5a3

ライアー記念日(3)
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/967ef2fe57acabe3c08708d7e1ddf380

ライアー記念日(4)
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/c9615bf14ad29ac40cb440f9490b9993

ライアー記念日(5)
http://blog.goo.ne.jp/leier-tomoko/e/be24843b3296fa637e70d4e363efea0e
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハのクリスマスオラトリオ♪

2017年12月13日 | 2016年中国旅日記
バッハのクリスマス曲です。
しずかな調べが
クリスマスのドイツへといざなってくれます♪

J. S. Bach - 'Pastorale' from the "Christmas Oratorium," BWV 248
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗闇カフェ残席少しとなりました!

2017年12月12日 | ライア-演奏予定
今日は東京も冷え込みました。
空気が・・・年末の空気になってきました!

1年のうちの今頃の
だんだんと、新しい年に向かって時間が過ぎ
そして、だんだんと本格的な冬が始まる時期が好きです♪

ぴりっ!と寒い空気に
「あ~!クリスマスだ!年末だ!冬だ!」

今週の土曜日、12月16日(土)午後6時半~
国分寺のカフェスローでの暗闇カフェです。

暗闇カフェにはもうかれこれ7年くらい出演していますが
今年から、少しシステムが変わりました。
お食事の提供の仕方や、客席の配置が変わったので
今までよりも、もっと多くのお客様にお入りいただけるようになりました。

といいつつ・・・
残席が少なくなってきたみたいです。
本当にありがたいことです(しみじみ・・・)

ヨーロッパの古いクリスマスの曲や
オリジナル、クラッシックなどいろいろとりまぜて
しみじみと今年1年を振り返っていただけるような
静かな穏やかな時間を感じていただけたらと思います。

カフェスローの詳細サイトはこちらです。
http://event.cafeslow.com/?eid=1081010

ライアーが奏でるクリスマス
~ライアーの音色に祈りを込めて~

♪ 日 時:2017 年12月16日(土) 
オープン 17:30   
ライブの時間: 18:30 ~20:00(クローズ 20:30)
♪ チャージ:¥1,800(1ドリンク付)+ 別途1オーダー
♪ 出演:三野友子 ライアー演奏 うた
♪ 場所:カフェスロー JR国分寺駅より徒歩5分 
♪ お問い合わせ・お申し込みはカフェスローへお願いいたします。
 カフェ・スロー  Tel: 042-401-8505  
         http://www.cafeslow.com/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語り継いでいきたい童謡

2017年12月11日 | 演奏のあとさき
12月9日(土)の
横浜朝日カルチャーセンターでの
「金子みすゞ唱歌童コンサート」
たくさんのお客様におこしいただきまして
本当にありがとうございました。

素敵なお着物をお召しになった松本侑子先生の朗読にのせて
たくさん、唱歌と童謡を演奏しました。

今回のコンサートで
初めて、大正デモクラシーの中から誕生した「童謡」というものの歴史を知りました。

「かなりあ」「あかいとり小鳥」「赤とんぼ」「あの町この町」「シャボン玉」
などなど・・・
たくさんの美しい詩、そして曲

今では、学校の音楽の教科書にも載らなくなり
歴史から姿を消そうとしている、唱歌・童謡を
次の世代へと伝えていかなくては・・・と
松本侑子先生の朗読とともにライアーを弾きながら思いました。

今回、唱歌・童謡の多くを
単音で演奏しました。

メロディが美しいのであえて和音で弾かなくても
単音だけで素敵なのです。

唱歌・童謡はライアーにとっても合うな~と
しみじみ思いました。

ライアー愛好家の方々へ
どうぞ、唱歌・童謡を単音でしみじみと弾いてみてください♪
何か新しい発見があるかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする