ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

ドルナッハのゲーテアヌム

2019年08月05日 | おでかけ日記
スイスはバーゼルという都市の近くに
ドルナッハ(Dornach)という小さな町があります。

その町の小高い丘にそびえたつのが
ルドルフ・シュタイナー設計の
「ゲーテアヌム」(Goetheanum)という建物です。
写真では大きさがよくわかないかと思いますが
この建物の中には、1000人収容できる大ホールや
他の施設もあり、本当に大きいのです。

このゲーテアヌムは
1925年に着工して数年をかけて完成しましたが、
実は、この建物は2代目なのです。
つまり、第一ゲーテアヌムという木造の建物は
火災によって消失したので、再び建築されたわけです。

私が弾いている通称「ライアー」という楽器は
ルドルフ・シュタイナーの人智学とは切っても切り離せない関係にあり
ライアーはその人智学の中から誕生し、人智学の中で長年の間はぐくまれてきたのでした。

私自身は、シュタイナーの「人智学」というものに特に傾倒しているわけではありませんが
大好きなライアーという楽器に関われば関わるほど
その「ルーツ」に目を向けざるを得なくなってきました。

それで、やっと最近になって少しずつ勉強を始め、
今回ドイツに行くにあたり、
せっかくここまでくるんなら、スイスのゲーテアヌムを見てみようと思い立ったわけです。

写真のゲーテアヌムの回りにも
ルドルフ・シュタイナー自らが設計した建物がまだいろいろあり
その様子はさながら、野外博物館のようでした。

写真を友人に見せたところ、その友人は
「まるで、違う星の建物みたい・・・」と。

違う星・・・というか、
これらの建築物を見ていると
私は、異次元空間に来た不思議な気持ちになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイス・ドイツの旅♪

2019年07月30日 | おでかけ日記
7月9日~28日までの約3週間
スイスとドイツに滞在してきました。

どっぷりライアー研鑽の旅でした!
3人のドイツ人ライアー巨匠の近くで彼らの音楽に触れることができ
その教えをいただくことができたことは、本当に幸せの一言につきます。

ライアーという楽器は・・・
本当に不思議な立ち位置にある楽器です。
ドイツ人のライアー関係者に日本のライアーの様子をうまく伝えるのはとっても難しく
そして、日本のライアー愛好者の方々にドイツでのライアーの様子を伝えるのもとっても難しく・・・
というのは、それぞれが全く違う発展形態を取っているので。
その辺の所は
なんとかこのブログで解説を試みたいところであります。

写真の巨大なコントラバスライアーは
約90年前に作られたもので
今は、スイスのドルナッハ近くのアーレスハイムの
ゾンネンホーフという治癒教育施設に置いてあります。

このゾンネンホーフは
ライアーの発展にとっても大切な場所なので
この場所を訪れることは長年の夢でありました♪

異常な猛暑に見舞われるヨーロッパの旅を
ぼちぼちと更新していきますので
またご訪問くださいませ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州の西湖♪

2019年06月30日 | おでかけ日記
今年の5月の下旬~6月にかけて
2週間、ライアーの指導とコンサートのために出張していました。

今回訪れたのは、初めての上海と2回目の西安でした。
上海は本当に大都会!で、交通網が発達しています。
地下鉄も、わかりやすく整備されて感心しました。

一日フリーの日があったので、旅好きの私としては
中国の鉄道に乗ってみたい!という欲求が抑えられずに(笑)
上海から電車で1時間少しで行ける「杭州」というところに行きました。
杭州の西湖は有名な観光地で、私も写真や映像で見たことがあったので
上海から行けるのならぜひ!と思って、行ってみることにしました。

実は・・・
今回の中国訪問は5回目なのですが
いずれも、主催者の方がどこへ行くでも同伴してくれる「お客さん」扱いだったので
公共の交通機関はほとんど乗ったことがなかったのです。
(乗っていましたが、主催者が同伴だったので)

ですから、今回は地下鉄の駅の場所を聞いて駅まで行き
そして、切符を買うところから初体験だったわけです。

何よりも驚いたのは、地下鉄の入り口のところで、荷物検査があることです。
想像してみて下さい!
地下鉄の入り口のところで、飛行場にあるようなコンベアーに荷物を置いて
検査されないとけないのです。

それは、地下鉄だけではなく、電車に乗る時もそうでした。
電車は、外国人は自動販売機では切符を買うことができず
外国人専用の窓口で買わないといけないのです。

上海の駅はもう、ものすごく広大!で
何もわからないわたしは、そのシステムを知らずに
電車の切符を買うだけで汗だくになりました(笑)

タクシーにも初めて一人で乗ってみました。
感動なのは、「筆談」で通じるということでした。
たいていの人は、英語を話さないので
同じ漢字文化を共有しているということをありがたいと心底感じました!

西湖は本当に大きな美しい湖でした。
西湖を中国語では「シーフー」。
タクシーの運転手さんに「しーふー、しーふー」を連発して
無事にたどり着いた先に見えた
広大な美しい湖には感動♪

電車の旅は本当に心おどります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジ子・ヘミングさんの映画

2018年06月25日 | おでかけ日記
今、銀座の映画館で
「フジコ・ヘミングの時間」という
ピアニストのフジコ・ヘミングさんのドキュメンタリー映画が上映されています。

つい先日見てきたのですが
フジコさんの独特の世界観、風貌、醸し出す雰囲気が
どこか別の不思議な世界へと連れて行ってくれます。

フジコさんは60代後半になって世に見いだされ
今はなんと!!! 87歳くらい?(86歳?)
今もなお年間60本のコンサートをこなし
一日4時間の練習は欠かさないとか・・・

かなり数奇な運命の方・・・
人生いろいろだな~と実感です。

映画のサイトはこちらです
http://fuzjko-movie.com/

私はリストの「ため息」が大好きです。
なぜかこの曲を聞くと胸がきゅ~んとなります(笑)

フジ子・ヘミング~ため息(リスト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広い、広い!

2018年03月31日 | おでかけ日記
所用で沖縄へ行っておりました。
短い滞在でしたが

広い空
青い海
心地よい風

リゾート気分を味わえました♪
しかし・・・暑かったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会図書館!

2017年12月27日 | おでかけ日記
今日は12月27日です。
この年の瀬のさなか、私は今日
国会図書館へ初めて行きました。

本当に初めてだったので
ブチ旅行した気分でした(笑)
利用カードを作るのに時間がかかりましたが、
カードさえ持っていれば、
国会図書館にある膨大な本や雑誌を閲覧することができるのです。

なんと!国会図書館には
日本で出版された(正規に)書籍が
すべて!!!!所蔵されているのです。

私が閲覧したかったのは
ずっとずっと読んでみたかった
30年前に発行された
「教育音楽中学・高校版」に1年にわたって連載された記事。

え?どんな記事かって?
30数年前に
ライアーという楽器に魅せられて渡独して
ライアーを習い、
そして、シュタイナー学校などの音楽教育の様子を勉強してこられた
中込晃さんの
「はるかなるソフィアの音楽ふたたび」というタイトルの連載です。

まだまだ日本でライアーを知る人がほとんどいなかった頃
中込さんは50歳くらいで渡独し
4年間滞在し、帰国後わずか2年で逝去なさいます。

いったいどんな体験をドイツでなさったのか・・・
中込さんという方はどういう方だったのか・・・

また後日書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水琴窟の水音

2017年11月30日 | おでかけ日記
自宅からそんなに遠くないところに
自然がいっぱいの庭園があります。

紅葉が本当にきれいで・・・うっとり



その庭園の中に
「水琴窟」があります。
トップの写真のものです。

水をひしゃくで石の間から流すと
その水がぽたぽた落ちるさまを
竹筒に耳をあてて、音を聞くのです。

その音色が本当にきれいで
素敵で
水のひとしずく、ひとしずくが生み出す音色に
思わず、時を忘れて聞き入ってしまいました。

「水琴窟」・・・
水の琴だなんて、なんと美しい!

私も・・・
ライアーの音色の
ひとしずく、ひとしずくを
心から大事にしよう・・・ってしみじみ思いました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい紅葉♪

2017年11月28日 | おでかけ日記
この週末に
所要で京都に行きました。

京都は紅葉が素敵でした♪
朱色がとっても鮮やかなのです。
だから、この時期に
全国から京都めがけて観光客が来るのですね~。

でも・・・
自宅から駅へ向かういつもの道でも
きれいに色づいた木々があり
家の近所でもうっとり・・・しています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランドへ行ってきました。

2017年07月16日 | おでかけ日記

あっという間に7月も半ばを過ぎてしまいました。

約3週間、かねてから行ってみたかった
スコットランドの北西の離島
アウターヘブリディーズの島々をめぐってきました。

美しいケルトのメロディーの歌が生まれた地域です。

今でも普通にケルトの言語である
ゲール語が話されていて
家にかぎをかけなくても大丈夫なくらいの田舎でした。

田舎すぎて、公共交通機関もままならなくて
親切な通りすがりのおばさんに車に乗せてもらったり。
(ヒッチハイク?)

たくさん、たくさん船に乗りました。
たくさん、たくさん海を見ました。
そして、たくさん、たくさん歌を習ってきました。

ということで、昨日帰国して
しばらくぶりの暑い日本で汗だくです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさな夏休み♪

2016年08月03日 | おでかけ日記
せっかくの夏!
どこかへ出かけたくなり
娘と休みを合わせて
山梨は北杜市の小淵沢へ行ってきました。

泊まったのは
2年前にもお世話になった
と~~~っても素敵な
ペンション「ポリアンナ」さん。

サイトはこちらです♪
http://www.pollyanna.gr.jp/

素敵なオーナーさんご夫妻と
息子さん夫婦が切り盛りする
アットホームなペンションです。

広大な敷地には
小川も流れ、泉もあり
ブランコあり
美しい花々と木々のみどり

どこを切り取っても絵になります♪



写真 ↑  
軽いアウリスライアー持参して
お庭でぽろぽろ~♪

2年前に行ったときに
いたく感動して
このブログにポリアンナの事を載せたところ
そのブログを見て
ポリアンナに行ったという方々が結構いらしたみたいです(笑)

本当に本当におすすめのペンションです!
そして小淵沢は
美術館やおしゃれなカフェなどあって
のんびりと楽しめる素敵な場所です。

まだまだ夏はこれから!
ぜひぜひどうぞ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする