goo blog サービス終了のお知らせ 

ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

ブログ開設して18年!が過ぎました

2025年05月08日 | 日々思うこと・・・
このブログを書き始めたのが2007年5月6日のことでしたので、なんと開設して18年が過ぎたことになります!

自分でもそんなに時が経ったのかとびっくりしています。
18年という年月は決してあっという間ではありませんが、
過ぎてしまえば、あっという間ですね(笑)

でも、でも、でも!!!
お世話になっているこの「goo ブログ」のサービスがなんと今年の11月で停止するとのことで、「アメブロなどに引っ越しをしてください~」というお知らせがgoo ブログのトップに~泣

引っ越しといっても、今までの膨大な記事はどうなるのやら・・・。
日記とまではいきませんが、今までの自分自身の活動記録なので、別のブログに引っ越して保存できたらいいのですが・・・。

これからいろいろ調べなくては・・・です。
すべては、いろいろ移り変わってくわけで。
移り変わらないものはないので、
むしろ、18年間も無料で使用させてもらったことをありがたいと思わなくては!

私自身も心機一転です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に5月です!

2025年05月05日 | 日々思うこと・・・
本当にあっという間に5月になって、
あっという間に連休が駆け抜けていきます~笑

輝きの5月!
まぶしい新緑のきらめきに日々元気をもらっています。
自然の緑は本当にパワフルです。

以前に1000年前のドイツの修道女ヒルデガルト・フォン・ビンゲンが「緑の力」の大切さを語っていたということ思い出しました。
また、ヒルデガルトの曲をライアーで弾いたり、歌ってみたりしたいです。

HPも更新いたしましたので、ご訪問お待ちいたしております♪
http://www.dolphin-harmony.com/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節に・・・♪

2025年04月25日 | 日々思うこと・・・
さくらの花が散ると
木々の青々とした新緑がまぶしい季節になりました。

いろいろなお花たちも一斉に咲き始めて
道を歩いていても本当にしあわせな気分になります。

自然というのは・・・
・・・本当に不思議です。

1年に1回ある時期が来たら
植物たちは自然に芽を出したり、花を咲かせます。

そのサイクルはずっと、ずっとはるか昔から続いている
大自然のサイクル・・・
大自然のめぐり・・・

朝になったら、東から太陽が昇り
夕方西の空へ沈んでいく。
これも大自然のサイクル。

人間も自然の一部であることは確かな事実。

きっとだれもが生まれた時に
くびから目に見えない小さな「きんちゃく袋」を
ぶら下げてきていて・・・
そのきんちゃく袋の中にはその人にしか咲かすことができない
大切な大切なお花の種が入っている。。。

だからきっと、どの人も時期が来たら
その種が芽を出して、素敵な花を咲かせることができるはず。
そして、しあわせな人生をおくれるはず・・・

でも・・・
種が芽を出せない条件ばかりに囲まれているのが
きっと今の人間の現実。

不安・怒り・不必要な思い込み・
とらわれ・世間体・親からのすりこみ・・・

薄皮をはいでいくように、これらの余計なものが
自分の体からはがれ落ちていくと・・・
知らない間に「種」が芽を出しているかもしてません。

せっかく生きているから・・・
生まれたときに神様からもらった
私の「お花」を咲かせたいものです。

うん・・・咲かせたいです・・・
いつかきっと・・・

(2009年4月22日のブログより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生♪

2025年04月14日 | 日々思うこと・・・
先週のこと、まごむすめちゃんが小学校の入学式を迎え
新一年生になりました~。

小学校へ入学は新しいことの始まりで、楽しみと緊張とが入り混じります。
「新しい生活は大丈夫かな~」と、私までドキドキです(笑)

長い人生、これから「新しいこと」の連続ですが、
まだ小さな6歳のまごむすめちゃんに心からおめでとう!

写真のカードは、去年ドイツに行った時に新一年生に送るカードを見つけ、ユニコーン好きのまごむすめちゃんへ購入しました。

羽がついたかわいいユニコーンのように、
これからの人生へと軽やかに羽ばたいてね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に今年も4月になりました!

2025年04月07日 | 日々思うこと・・・
気が付けばあっという間に4月も7日になっていました!
今年の3月は気温差が激しすぎで身体もびっくりでした。
桜が咲き始めてから寒くなったので今年はいつもより長めに桜を楽しめています~。

毎年近所のちいさな公園の枝ぶりが美しい桜の花を楽しみにしています。
今年もきれいな花でうっとりとながめていました。

HPも更新いたしましたので、ご訪問くださいませ♪

これからしばくは急に寒くなることもないようです。
どうぞ楽しい春をお過ごしくださいますよう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

響き・響き・響き

2025年01月16日 | 日々思うこと・・・
「響き」や「音色」は目に見えないものです。
「香り」や「気配」と同じですが・・・

目には見えないけど、確かに「ある」ものです。
存在しています。目には見えないけど。

響きや音色はやがて消えてしまうけれども
でも、でも・・・
その時、その空間に響いていた、音色が鳴っていた事は
その「場所」に記憶として残されているのかもしれません・・・

そしてその響きや音色は、時間や空間を超えた記憶としてあるかもしれません・・・。

「響きのあしあと」・・・そんな言葉が浮かんできました。
さあ、今年も響きのあしあとをライアーと共にうれしく刻んでいきましょう♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり、ゆっくり♪

2025年01月11日 | 日々思うこと・・・
去年の夏は猛暑でしたが、この冬は暖冬・・・というわけではなく。
今朝は東京でも氷点下でした!

冷たい風に背中を押されて歩きながら
「あ~、早く春が来ないかな~・・・」

今日、レッスンの仕事帰りに空を見上げると、
月が美しく輝いていました。

1月の月は高い高いところに昇ります。
高い高いところから
そっと光を投げかけてくれるお月様

冬の寒い間に見えないところで準備している植物たちに
その光はやさしく降り注ぎます。

春になったら一斉にお花が咲き
うす緑の新緑が芽吹きがやってくる。

寒い間は・・・
じっくり、ゆっくりその準備・・・
見えないところで
じっくり、ゆっくり春の芽吹きの準備中。

私も寒い間は
新しいレパートリーを増やすべく
じっくりゆっくりライアーの練習を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2025年01月04日 | 日々思うこと・・・
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

2025年という新しい年が明けました!
今年はいったいどんな年になるのか?どきどきワクワクですね。

私は年末年始と福岡の実家に帰省していました。
久しぶりに地元の太宰府天満宮に初詣でに行き、おみくじをひいてきました。
そのおみくじは・・・
「第一番 大吉」でした!
運勢のところに書いてあるお言葉も、いい事がてんこ盛りのうれしいお言葉!のオンパレード。
さすがの私も、新年早々大いに気持ちが上がっています。

そのおみくじを手帳にはさんで、うれしいお言葉の羅列を時折読み返しては一人でニヤニヤ(笑)

2025年はそのおみくじの運勢通りの華々しい年になるという期待を持ちつつ(笑)、今年も元気で軽やかに、しなやかに過ごしていけたらと思っています。

ライアー演奏もまだまだやりたいことたくさんありますので、地道に活動を続けていこうと思っています。

今年が皆様にとって素敵な年になりますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』を見てきました!

2024年10月30日 | 日々思うこと・・・
今年の4月に92歳でおなくなりになったフジコ・ヘミングさんのドキュメンタリー映画「恋するピアニスト フジコ・ヘミング」を見てきました。

フジコさんは東京の下北沢、京都、パリ、アメリカのサンタモニカ、そしてドイツのベルリンにお家をお持ちでした。
どの家もフジコさんの大好きなものがちりばめられていて、
インテリアや装飾がすごく素敵で、まるで映画のセットのよう。

そんな素敵なおうちや、パリ、サンタモニカ、岡山の映像が本当に本当に美しく、そしてフジコさんのピアノが美しく、コンサートの様子の映像も美しくて・・・。

映画が始まると同時に
「人生なんてうまくいかないことのほうが当たり前」というテロップが。

事実は小説よりも奇なり、珍なり、摩訶不思議なり・・・という言葉が思い浮かびます。
フジコさんという人生は本当に波乱万丈!
そんな波乱万丈な人生の最晩年を記録した貴重な映像でした。

フジコさんの手が紡ぎだす一つ一つのピアノの音色の世界に深く深く吸い込まれていくようでした。

映画館はあまり人が入っていませんでした。。。
もしかしたら、早めに打ち切りになってしまうかもしれませんね~。
ご興味がある方はぜひぜひお早めに!

『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』予告編(30秒) 10/18(金)公開
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月になりました!

2024年10月03日 | 日々思うこと・・・
今年のとんでもない猛暑の中で半ば思考停止状態の日々でしたが、
やっとやっと涼しくなってきて、目がぱっちり覚める気分です(笑)

思考停止の間に時は進んで
「え??もう10月???」
そうですよ!2024年も残すところあと3か月を切りました(驚!)
やっと涼しくなってきたので、
呼吸を整えて、日々の暮らしを整えて
さわやかな秋の風を感じながらゆっくりお散歩したいです♪

HPも更新いたしましたので、ご訪問お待ちいたしております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする