<シンガポール旅行記③>
シンガポール初日の朝~ 青空の快晴です。
朝の涼しい空気の中でも若干ムシムシはしてるけど、連日猛暑だった日本から比べれば避暑に来たようなもの? 北国日本より赤道近くの南国の方が涼しいんだから恐ろしい・・・
今回滞在したホテルはYORK HOTEL
オーチャード・ロードから奥へ少し入った、坂道を登った小高い場所にあります。
立地がいいと言えばいいし、悪いと言えば悪い場所でしたが、タクシーの運ちゃんには確実に伝わる名の知れたホテルです。
ホテルの手配はしてもらったので、今回ら。は一切ノータッチ。
ホテルの予約までしてたら、32時間後にシンガポールは無理だっちゃ

正面玄関前にはスロープがありません。
真夜中の到着だとベルボーイがいないので、スーツケースが重い人は要注意!
(横の玄関は階段あったっけかなー?)
▲Superior Twin
こうして写真を見るとさほど暗い感じはしないけど、カーテンとかソファーの色合いとかのせいか、どうも辛気臭い部屋に感じて・・・。
ベッドの前には、書斎デスクがあります。
このベッドの隙間がプレッシャーで、どっちのベッドで寝ても落ち着かず
後でくっつけられる事に気が付き、キングサイズにしたらホッとして快眠快眠
でもさ、シーツで包んだ毛布をマットレスの下にガッチリ挟みこむのは嫌ねー
外すのが大変~
バスルームの古さは目立つけど、湯船に浸かれるのは
ウォシュレットは・・・無いです。
某海外ホテル予約サイトには、最高のアメニティーで迎えてくれると書いてあるけど、え?
部屋の窓は、オーチャード・ロードの方を向いていました。
シンガポールのコンドミニアムは、お値段がとても高いそうです。
南国らしい花が咲いてたけど、よく写ってないや
25mない小さなプール
このプールがねぇ、1m位の深さから始まり、向こう岸は2m以上の深さがある変なプールなの
当然泳ぎきっても足が着かなくて怖いので、水遊びをちょっとして、あとは優雅にデッキチェアで有閑マダム ←?
朝食はロビー脇のCafeで。
バイキング(ビュッフェ)かオーダーか選べるので、とりあえずバイキングに。
これがまぁパッとしなくてねぇ・・・
朝食は絶対にホテル内派!の連れも、さすがに残りの日は外へ食べに行きました。
・・・・・。
ホーチミンからハマってる、自分で作るサンドイッチ。を食べとくのが一番無難ですた
滅多に手を出さないスープがあるって事は・・・それだけ料理の品数が少ないって事ね
でも、オープンキッチンはあったので、目玉焼きかオムレツは頼めます。
シンガポールのホテルは基本的にどこも高いらしく、この部屋でも一万円以上するようです。
一応4つになってるようですが、次は無いね・・・の感想でした
それと、ホテル内はロビーから部屋の中までとにかく北極なので、風邪をひかないように
<ホテル情報>
YORK HOTEL
【住】 21 Mount Elizabeth Singapore 228516 MRT オーチャード駅から徒歩15~20分
【電】 6737‐0511
【HP】 http://www.yorkhotel.com.sg/index.html
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
毎日見てるのにずっと読み逃げでごめんね~っm(__)m
8月半ばにペナンに行っていたなんてびっくりよ~!!
あのあたりはあんなに頻繁にメールのやり取りしてたのにっ!!(笑)
しかもあの暑さの中、さらに(!?)暑いペナンへ!!
こちらのホテルはちょっと残念な感じだったのね(^_^;)
外観やお部屋はとっても綺麗だけど。
>A・Raj、来月私も行きた~いっ!!^^
ホテルライフ 良いですね
朝食
美味しそうです、
コメントありがとうございます。
全てにポチッと応援させていただきます、
プールまであるのに 次はないのね
で 夜のペナンは
どんなんかな~
あのシーツはさむの大嫌いです
法事帰りの えふでした
シンガポールだよーん
ペナンはマレーシアよん
驚かせてスミマセン
私も読み逃げばかりです
コメント残すのって結構恥ずかしくって
A・Rajも、他のお店もいっぱい行きましょう
>ryuji_s1さんへ
ホテルバイキングでジュースがおいしいと意外に嬉しいポイントです
応援ありがとうございます
>えふさんへ
法事お疲れ様です
ほんとシーツ挟まないで欲しいー
せっかくキレイにベッドメイキングしてあるのにグチャグチャになるよ
あのプールは小さすぎて、スイマーさんにはかわいそうでした