おはようございます。
今日は雪の予報ですが、あまり寒くないし今のところ雨も降ってないです
男性陣は寺脇さん、女性陣はミッチー王子派多数、ワタシは成宮くんもかわいくて好きだったんですけどね~
早くも相棒から外されちゃうのねん
素直で吸収が早くて可愛げがあって、光源氏計画大成功なパターンだったのにね
次の相棒は仲間由紀恵か織田裕二だと噂もありますが果たして

モニプラさんから「びっくりドンキーローストビーフ」のモニターをさせていただきました
ローストビーフ
なので嬉しいな

フードサンクスファンサイトファンサイト参加中


ローストビーフサラダ
まずは定番の食べ方でお味見を
パプリカのカットが大きすぎたのはスルーでよろしく

解凍後自分でスライスするんですが、普通の包丁で事前に研ぐことをしなくても、この程度の薄さに切ることができました
ワタシは生肉好きなのでもう少し中心が赤い方が好きなんですが、冷凍品なので火の通り具合はこんなもんでしょうね
袋を開けた瞬間は肉臭さが若干ありましたが、食べてみると嫌な味は全くなく、香辛料の味がしっかりしててタレ無しでも美味しかったです
付属のタレはちょっと甘めだったかな?
サラダ仕立てだし、もう少しメリハリのある味の方が好きなので、ワサビポン酢も追加でまわしかけました。
ホースラディッシュの小袋付だったらもっと嬉しいですよね

ローストビーフ寿司
これをずっとやりたかったのよね~
三つ葉で巻こうか、スライスしたアボカドを挟もうか・・・結局シンプルな姿に
薬味には柚子胡椒を添え、付属のタレを少量かけてあります。
下味がしっかりついてるので、こんな食べ方にも合いますね
解凍してスライスすればすぐ食べられるので便利ですが、ちょ~っとお高いかな?
2本分でこの値段ですが、こんなに高いと知らずに食べてしまったわ~
1本につき、大体4~5人分くらいだと思います。
冷凍庫に常備しておけば急な来客時にも出せるので、冷凍のローストビーフも便利ですね

関西風すき焼き
牛肉繋がりでもういっちょw
やってみましたよ、割下を使わずお肉を先に焼いて味付けするすき焼きを~
以前にもやったことはあるんですが、改めてエエお肉でこれをやると、溶き卵に絡めた甘辛い牛肉が最高に美味しいですね
この後割下を使ったすき焼きも作りましたが、割下なんか要らない!ってくらい関西風すき焼きが美味しかったです
ただ、野菜や豆腐を煮込むにはやっぱり割下があった方が便利かな~?

大根と蒲鉾の胡麻酢和え
こってりすき焼きの時はさっぱりしたおかずが欲しいので、きょうの料理で紹介されていた小林カツ代さんの大根とカマボコの和え物を作ろうとして・・・なんだか酸っぱそうなのでアレンジしちゃいました
これがなかなか美味しかったので、レシピを書いておきます
大根と蒲鉾の胡麻酢和え
[材料] 2人分
大根(太) 3cm
・塩 小さじ1/2
かいわれ大根 1/4~1/5パック
蒲鉾 1/3本
◎すし酢 小さじ2
◎醤油 小さじ1/4
◎すりゴマ 小さじ2
<4~5人分作る場合>
◎すし酢 大さじ2
◎醤油 小さじ1
◎すりゴマ 大さじ1と1/2
[作り方]
1.大根は皮を剥き、薄い輪切りにしてから細切りにする
2.塩を振って軽く揉む
3.水分が出てきてしんなりしたらさっと塩を洗い流し、ギュっと水気を絞る
4.ボウルに大根と根を切ったかいわれ大根と細切りにした蒲鉾を入れ、◎を加えて和える
ごちそうさまでした。

カンカン・・・。

カンカン・・・

狸のようにコロッコロしてて、鳴いてばかりなので居たら居たで超うるさいんだけど、ワタシを母のように慕いついて歩くかわいいカンカン
わが子のように育てたそのカンカンが・・・もう二晩帰ってきません
まだ道路デビューも満足にしてないのに、一体どこへ行ってしまったのか・・・。
あぁ、カンカン・・・
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
2月4日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
7人 (現在2,401人)

かぶの浅漬けが、楽天レシピ内の管理栄養士監修!作り置きレシピまとめ「かぶ」で紹介されました
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
今日は雪の予報ですが、あまり寒くないし今のところ雨も降ってないです

男性陣は寺脇さん、女性陣はミッチー王子派多数、ワタシは成宮くんもかわいくて好きだったんですけどね~

早くも相棒から外されちゃうのねん

素直で吸収が早くて可愛げがあって、光源氏計画大成功なパターンだったのにね

次の相棒は仲間由紀恵か織田裕二だと噂もありますが果たして


モニプラさんから「びっくりドンキーローストビーフ」のモニターをさせていただきました

ローストビーフ



フードサンクスファンサイトファンサイト参加中

ローストビーフサラダ
まずは定番の食べ方でお味見を

パプリカのカットが大きすぎたのはスルーでよろしく


解凍後自分でスライスするんですが、普通の包丁で事前に研ぐことをしなくても、この程度の薄さに切ることができました

ワタシは生肉好きなのでもう少し中心が赤い方が好きなんですが、冷凍品なので火の通り具合はこんなもんでしょうね

袋を開けた瞬間は肉臭さが若干ありましたが、食べてみると嫌な味は全くなく、香辛料の味がしっかりしててタレ無しでも美味しかったです

付属のタレはちょっと甘めだったかな?
サラダ仕立てだし、もう少しメリハリのある味の方が好きなので、ワサビポン酢も追加でまわしかけました。
ホースラディッシュの小袋付だったらもっと嬉しいですよね


これをずっとやりたかったのよね~

三つ葉で巻こうか、スライスしたアボカドを挟もうか・・・結局シンプルな姿に

薬味には柚子胡椒を添え、付属のタレを少量かけてあります。
下味がしっかりついてるので、こんな食べ方にも合いますね

解凍してスライスすればすぐ食べられるので便利ですが、ちょ~っとお高いかな?

![]() 販売実績13万8千食!楽天ランキング3位入賞のローストビーフ!送料は当店が負担します♪【送料... |

1本につき、大体4~5人分くらいだと思います。
冷凍庫に常備しておけば急な来客時にも出せるので、冷凍のローストビーフも便利ですね


牛肉繋がりでもういっちょw
やってみましたよ、割下を使わずお肉を先に焼いて味付けするすき焼きを~

以前にもやったことはあるんですが、改めてエエお肉でこれをやると、溶き卵に絡めた甘辛い牛肉が最高に美味しいですね

この後割下を使ったすき焼きも作りましたが、割下なんか要らない!ってくらい関西風すき焼きが美味しかったです

ただ、野菜や豆腐を煮込むにはやっぱり割下があった方が便利かな~?

こってりすき焼きの時はさっぱりしたおかずが欲しいので、きょうの料理で紹介されていた小林カツ代さんの大根とカマボコの和え物を作ろうとして・・・なんだか酸っぱそうなのでアレンジしちゃいました

これがなかなか美味しかったので、レシピを書いておきます


[材料] 2人分
大根(太) 3cm
・塩 小さじ1/2
かいわれ大根 1/4~1/5パック
蒲鉾 1/3本
◎すし酢 小さじ2
◎醤油 小さじ1/4
◎すりゴマ 小さじ2
<4~5人分作る場合>
◎すし酢 大さじ2
◎醤油 小さじ1
◎すりゴマ 大さじ1と1/2
[作り方]
1.大根は皮を剥き、薄い輪切りにしてから細切りにする
2.塩を振って軽く揉む
3.水分が出てきてしんなりしたらさっと塩を洗い流し、ギュっと水気を絞る
4.ボウルに大根と根を切ったかいわれ大根と細切りにした蒲鉾を入れ、◎を加えて和える
ごちそうさまでした。

カンカン・・・。

カンカン・・・


狸のようにコロッコロしてて、鳴いてばかりなので居たら居たで超うるさいんだけど、ワタシを母のように慕いついて歩くかわいいカンカン

わが子のように育てたそのカンカンが・・・もう二晩帰ってきません

まだ道路デビューも満足にしてないのに、一体どこへ行ってしまったのか・・・。
あぁ、カンカン・・・

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます







かぶの浅漬けが、楽天レシピ内の管理栄養士監修!作り置きレシピまとめ「かぶ」で紹介されました

いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
ロースとビーフのマジックですね。
おすしにも、オードブルにも、焼肉にもぴったり。
さすが、らるむさんです。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
お寿司もおいしそうだ♪
すき焼きは福岡も砂糖と醤油で作ります。
割り下は使わないですね。
おいしそうな画像に目が釘付けです。
やっぱり牛肉だわ~(*^▽^*)ずっと拝んでない。
凸凸
なぜかびっくりドンキーが1番好きです^^
びっくりドンキーのローストビーフ、申し込みしたかったのですが冷凍庫パンパンだったので諦めてましたが、こ、こんな値段するのですね!!(゜ロ゜ノ)ノ 無理にでも申し込めば良かったですw
すーきーやーきー♪♪♪も美味しそうなのですが、それよりテンション上がったのは胡麻酢和え!
先日青菜の胡麻酢和えが出て美味しかったので自分ちで作ろう思ってたのですよ。すごい嬉しいです!早速ブックマークしちゃいました(ノ´∀`*)
酢の物一品ほしいときってありますね
これ参考にさせてもらいますね^^
カンカン大丈夫かな、そうして大人へ
野生的なカンカンにw
それいいですね、普段ずかいにはちょっとお高めですが
ほんと急なお客さんのためならいいわね。
お寿司にもですか?
小鉢用にピンクの蒲鉾が良いわね。今度そうしてみます。
カンカンも恋の季節かな・・・
ローストビーフを出してるんですね~!
ん~美味しそう♪
関西風のすき焼きは高級なイメージ!
でも、食べるとなると割り下にしてしまう我が家です(^O^)
カンカン君。。コロリンチョで可愛ぃ~
何処に行ったの。。?
浮気~キイーー
カルビ巻き、ご飯が多かったのもあるけれど、
サッパリでしたよ~!
父ちゃんも完食していました♪
巻物を作ったのなんて数年?10年?ぶりだったので、
父ちゃんが、天変地異を心配していました(笑)
モニターのらるむ。さんが羨ましくなってくるようなローストビーフですね!
ローストビーフ寿司と大根と蒲鉾の胡麻酢和えがとてもいいです。これも創作料理でしょう ^^/
~☆☆☆
美味しいでしょうね~♪
でもホント結構なお値段ですね。
私はたまに生協で神戸三田屋のローストビーフを
買います。
ちっちゃいからお値段もそんなに。。
すき焼き‥先日やっと食べたのに、また見てしまいました(笑)
カンカンちゃん、どうしちゃったのでしょう?
外は雪ですよ。
早く帰ってくるといいのですが。。
成宮君、本当は前クールまでの予定だったらしいですよ。
そこを水谷さんがお願いしてもう1クール伸びたって。
次回確かに誰なのか楽しみですね。
カンカン心配ですね。
P!