goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

わかさいも本舗の「揚げ」菓子が神すぎる件。

2018-03-03 | ご当地グルメ(北海道)
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。




障子のニャンコ用覗き穴からチラッと白い猫が見えたので、そっと窓を開けてみるとカワイコちゃんがいたんですが
餌をあげ、ダッシュでを取りに行きを向けると逃げるぅ~
あたしが見つめると逃げるぅ~
やたら近づくと抱っこされると思うのか、せっかく縮まった距離がまた一気に開いてしまいました
どうやら抱っこするのが早すぎたようです


今年のバレンタインデーは、北海道からデッカイ愛情便が届きました~
送ってくれたのは、ブログに登場するのは久しぶりのえふかーさんです
(えふかーさんを知らない方は、北海道旅行の過去記事を読んでくださいなw)
えふかーさんは、いつの間にかワンコブロガーになってたし



あたしがまず一番に食べたのはこれ
「いもてん」って何だろうと思ってすぐ開封した



中身は北海道名物わかさいもを揚げたものでした

わかさいもって知ってますか?
芋は一切使わず、北海道産の大福豆で作った白餡をさつま芋形に形成した和菓子で、名菓ひよこと栗饅頭のあいのこみたいな感じなんですが。
まぁ、普通に美味しい北海道土産だよねって感想だったんです


これが、わかさいもを天ぷらにしただけなのに、揚げたらめちゃめちゃ美味いのなんのって
おとんも一口食べた瞬間、「うまいなコレッ」って言ったほど
(道外なので普通には買えないため)わかさいもは一回食べれば無理に買わなくてもいいやって感じだったけど、いもてんはお取り寄せしてでもまた食べたい
カロリーってほんと美味い憎いやつだよね


もっと言えば、節分のおまけ程度に見えた小袋入りのおせんべい
これがまた美味いのなんのって
何なのわかさいも本舗
揚げたら美味いのなんのって

辛すぎず程よい辛さと甘じょっぱさが絶妙で、歌舞伎揚げやこつぶっこのような揚げ煎餅からザクカリ感を引いたような、サクッと軽い食感がたまりません
少量入りなので、ガーッと一口で食べてしまう勢いだったので、もっと欲しい
もっと食べたい
それくらい病みつきになる、思いがけない伏兵に完全ノックアウトされました



お次は、定番北海道ラーメン
以前は乾麺タイプをいただいた事があるんですが、今回は生ラーメンでした



札幌といえば味噌ラーメンだけど、らーめんてつやのスープは醤油豚骨なんだな
東京醤油豚骨よりはあっさりで、菊水製麺の黄色が濃い麺は相変わらず好みでした


とろろ昆布や山わさびを入れてくるところが、実にえふかーさんっぽい
あたしはホースラディッシュが大好きなので、お初の生山わさびに小躍りしましたが、実はまだ手つかず
だって、怖いんだもーんっ
いくら辛党とはいえ、わさび系の辛さは鼻にツーンと強烈に突き抜けるじゃん
怖くて食えん


ポッキー・・・ポッキー・・・この大人のポッキー、いくらだか知ってます?
約500円と、大人でも躊躇する値段なんです
が、あたしは辻口シェフのファンだし、ちょうど荷物が届いた前日におばちゃんにお年玉をもらって気が大きくなり、スーパーで買っちゃったんだよね~
なんとも、貧乏我が家に500円×2箱の高級菓子が揃う事に
泥棒が入ったら一番に守らねば

昨日もまだコンビニでも売ってたけど、500円出す価値があるかどうかって言ったら・・・微妙だよねぇ
ハーゲンダッツ食べた方がいい


えふかーさん、久々にでっかいどー便をご馳走様でした
北海道は大雪に包まれてる上に吹雪で大変な事になってますが、ワンコのお散歩気をつけてね~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


3月2日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
Cpicon かつお菜の胡麻和え by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
Cpicon 指までうまし♪塩麹漬けスペアリブのグリル by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひな祭りにお勧めなレシピい... | トップ | かーさんはベッドじゃありま... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2018-03-03 10:33:16
可愛いネコちゃんに逃げられて残念でしたね。

それにしても素敵ならるむファンがいるのね~
お芋系はいいな、それにこのラーメンちょっと
食べてみたいです。

返信する
こんにちは♪ (Junko)
2018-03-03 11:07:57
バレンタインのプレゼントも
チョコだけではなくて色々あると
嬉しいですよね、女性も。
猫ちゃん、ゆっくりと可愛いがってね!
☆応援デス♪
返信する
Unknown (ryuji_s1 )
2018-03-03 11:15:39
らるむ。さん
おはようございます
いも天
美味しそうですね
素敵な商品ですね
やまわさび
素敵な商品
美味しそうですね
返信する
Unknown (よっちん)
2018-03-03 17:19:17
初めて味噌ラーメンを食べたのが
札幌オリンピックが開催された1972年でした。
その時に大阪にも札幌ラーメンが
進出してきたんですよ。

そういう感動といいうか喜びというか
今では日本中(世界中)の情報が
すぐに伝わってくるので
もうありえないでしょうね。

応援ぽち
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2018-03-03 20:11:18
ラーメンてつやのパケにホの字です!素敵(^o^)
初めて見た~カッコイイじゃなくて食べたい♪
いもてんもポッキーも知らないぞぉ!
何て高級なポッキー。。買えない。。
見れただけで良しとしよう~です(#^.^#)むふっ
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2018-03-03 21:22:51
かわいい猫ちゃん到来なのね~これからまた楽しみだね♪

北海道のおみやげいろいろかなり豪華ですよね~)^o^(
返信する
Unknown (由乃)
2018-03-03 22:17:58
こんばんは
かわいこちゃん
もうすぐ手懐けられそう?
職場にイケニャン君が姿を見せなくなって
寂しい日々を送ってたら
最近以前アップした、ぽんちゃん(イケニャン似の女の子)
が遊びに来るようになりましたww
返信する
Unknown (みかん農家)
2018-03-03 22:33:19
たくさんの美味しいものが届いて、これはおいしそうですねぇ。
このネコちゃんとは、なかなかうまくいかないですが
いつか家の中に入ってくる時を楽しみにしています。
応援ぽち3.
返信する
おばんです (えふ)
2018-03-03 22:34:15
噂のえふでございます~(笑)
こんなに大々的に
こっぱずかしいなりよ!
おとん様も喜んでもらって嬉しいです
わかさいも こちらにこなきゃ
意外と買わないものチョイス??

身内感が増して なぜか
コメ欄から遠ざかっておりましたが
久々に 写真頂いて
ささやかですが お礼でございます 
色々と頑張ってる
ら。ちゃん これからも応援します

わさびくされないのかな?
ちょっと怖いよ(笑)
返信する
Unknown (hirugao)
2018-03-04 11:03:43
かなり暖かくなってきたので行動しやすくなりました。
お芋のお菓子を見ていたらまたまた甘いものが食べたくなりました。

お昼はおうどんでいいから何か甘いもの買いたいな。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。