訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
おはようございます。
昨日はすみませんでした
で。
何事もなかったかのようにシレーッと月曜日の振りして書きますが
しかも、皆さんが行列~の林部さんを観た前提で、久々に変態モード炸裂で書くので心の準備はいいかい?
ちょっと聞いた!?
「中学高校とX JAPANが好きで、よく紅を歌ってました
」
林部さんがカラオけでXの曲を歌うというのは知ってたけど、まさかファンだったとは
あたしがYOSHIKIに似てるというのは林部さんも知ってます
「ほんとだ、似てる
」と無理やり言わせたんで
やっだ~
林部さんったら公共の電波を使って、あたしに愛の告白を
やっぱり相思相愛だったのね
だから頻繁に夢を見てしまい、日々あたしは起きれない・・・起きれない・・・
無事にオチが決まったか?
もっとも、あたしがX JAPANのファンだと知ってるのか知らないのか
あたしが中学の頃はまだ「X」で「X JAPAN」ではなかった・・・年の差がデカイ
有線大賞新人賞って、1人だけ選ばれる大賞はないんだね
では、ここからはやや真面目に。

昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
かぶが旬ですね
ありがたい事に今年はよくかぶをいただくんですが、浅漬けばかりでは食べきれないので、おかずになる一品を作ってみました

カブと豚肉の甘辛炒め
料理名を悩んだんですが、これ以上のものは出てきませんでした
そこまで甘辛くはないんだけど・・・というか、甘く作ったら美味しくなかったので砂糖を控えました
思ったより普通のお味だったけど、淡泊なかぶがご飯のおかずになる一品には仕上がったと思います
ニンニクの風味と豚バラがいい仕事をしますよね
太るけど。
太ったけど
カブと豚肉の甘辛炒め
[材料] 3~4人分
かぶ 3個(200g)
かぶの葉 70g程度
豚バラ肉と豚切り落とし肉(ミックス) 120g
・塩、コショウ 少々
●サラダ油 小さじ1/2程度
●ゴマ油 小さじ1/2程度
◎砂糖 小さじ1~2 ※小さじ2だと甘いと思います
◎酒 小さじ1
◎本みりん 小さじ2
◎醤油 大さじ1
◎和風顆粒だし 少量
◎おろしニンニク(チューブ) 1cm程度
[作り方]
1.◎の調味料を混ぜ合わせておく

2.かぶは皮を剥いて5mm厚さのいちょう切りか半月切りにする
葉っぱはよく洗い、4~5cm長さに刻む

3.豚肉は一口大に切り、軽く塩・コショウを振る

4.フライパンに●の油を熱し、豚肉を入れて強めの中火で炒める

5.豚肉に火が通ったらかぶを加えて炒める

6.かぶが透き通ってきたら葉っぱを加え、さっと炒め合わせる
ここでも軽く塩・コショウを振る

7.1の◎調味料を加え、汁気が少なくなるまで炒める
仕上げに黒コショウをたっぷりと振る


黒コショウたっぷり目が美味しいですよ
かぶが滑って食べにくかったので、もう少し厚く切ってもいいかな?
ごちそうさまでした。
<今日のニャンコ>

最近、チビたんの餌を盗み食いに来るらしい白ニャン
カンコ並にでっぷりしてますが、毛艶が悪いね~

けど、結構イケメンかも
この顔・・・ミーさんに似てない
この子もミーさんのDNAが入ってるのかすら
白猫が欲しい我が家、メスだったらよかったのにねぇ
このデカさ、きっとオスだよね
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
12月5日の報告 
つくれぽありがとう
昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,864人 おいしそう!:8,244件 お気に入り:6,171件
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
おはようございます。
昨日はすみませんでした

で。
何事もなかったかのようにシレーッと月曜日の振りして書きますが

しかも、皆さんが行列~の林部さんを観た前提で、久々に変態モード炸裂で書くので心の準備はいいかい?

ちょっと聞いた!?
「中学高校とX JAPANが好きで、よく紅を歌ってました

林部さんがカラオけでXの曲を歌うというのは知ってたけど、まさかファンだったとは

あたしがYOSHIKIに似てるというのは林部さんも知ってます

「ほんとだ、似てる


やっだ~

林部さんったら公共の電波を使って、あたしに愛の告白を

やっぱり相思相愛だったのね

だから頻繁に夢を見てしまい、日々あたしは起きれない・・・起きれない・・・

無事にオチが決まったか?

もっとも、あたしがX JAPANのファンだと知ってるのか知らないのか

あたしが中学の頃はまだ「X」で「X JAPAN」ではなかった・・・年の差がデカイ

有線大賞新人賞って、1人だけ選ばれる大賞はないんだね

では、ここからはやや真面目に。


かぶが旬ですね

ありがたい事に今年はよくかぶをいただくんですが、浅漬けばかりでは食べきれないので、おかずになる一品を作ってみました


料理名を悩んだんですが、これ以上のものは出てきませんでした

そこまで甘辛くはないんだけど・・・というか、甘く作ったら美味しくなかったので砂糖を控えました

思ったより普通のお味だったけど、淡泊なかぶがご飯のおかずになる一品には仕上がったと思います

ニンニクの風味と豚バラがいい仕事をしますよね

太るけど。
太ったけど


[材料] 3~4人分
かぶ 3個(200g)
かぶの葉 70g程度
豚バラ肉と豚切り落とし肉(ミックス) 120g
・塩、コショウ 少々
●サラダ油 小さじ1/2程度
●ゴマ油 小さじ1/2程度
◎砂糖 小さじ1~2 ※小さじ2だと甘いと思います
◎酒 小さじ1
◎本みりん 小さじ2
◎醤油 大さじ1
◎和風顆粒だし 少量
◎おろしニンニク(チューブ) 1cm程度
[作り方]
1.◎の調味料を混ぜ合わせておく

2.かぶは皮を剥いて5mm厚さのいちょう切りか半月切りにする
葉っぱはよく洗い、4~5cm長さに刻む

3.豚肉は一口大に切り、軽く塩・コショウを振る

4.フライパンに●の油を熱し、豚肉を入れて強めの中火で炒める

5.豚肉に火が通ったらかぶを加えて炒める

6.かぶが透き通ってきたら葉っぱを加え、さっと炒め合わせる
ここでも軽く塩・コショウを振る

7.1の◎調味料を加え、汁気が少なくなるまで炒める
仕上げに黒コショウをたっぷりと振る


黒コショウたっぷり目が美味しいですよ

かぶが滑って食べにくかったので、もう少し厚く切ってもいいかな?
ごちそうさまでした。
<今日のニャンコ>

最近、チビたんの餌を盗み食いに来るらしい白ニャン

カンコ並にでっぷりしてますが、毛艶が悪いね~


けど、結構イケメンかも

この顔・・・ミーさんに似てない

この子もミーさんのDNAが入ってるのかすら

白猫が欲しい我が家、メスだったらよかったのにねぇ

このデカさ、きっとオスだよね

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます








フォロワー: 2,864人 おいしそう!:8,244件 お気に入り:6,171件
いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
蕪と豚肉の甘辛炒め
おいしそう~~
ご飯がすすみますね!!
そうそう、この前カニ缶の炊き込みご飯
美味しかったです
家族みんな大満足でしたww
可愛いにゃんこですね
美形だわぁ~~
元気なのね、林部さん昨日は見られなかったよ・・・
蕪の浅漬けはいいわね、私は蕪の間引きの浅漬けです。
炒め物にね、たくさんできたらします~♪
この白猫、足が妙に短かったらミーさんの子かも(笑)
P!
X Japan好きでらるむさんがYOSHIKI似だって言ったってことは~事件よね!彼の好みのタイプだわね~良かったね♪
それにしてもらるむさんって美形ね~
良かったわ~
林部さん観たわよ~
控えめだったけど、頑張ってたわよね(^o^)
ニャンコちゃん。。何で毛が波打ってるのかしら~
でも、お顔は可愛いわ(#^.^#)
今帰宅したばかりです。
訪問だけで失礼します。
応援ぽち
応援ぽち3.
ご飯が進みますね(*´▽`*)
凸凸
なぜか
カブは苦手です