goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

電子レンジde簡単☆豆乳カスタードクリーム

2016-03-08 | お菓子作り
ご心配をおかけしましたミーさんですが、ようやく帰ってきました~
ホッ
家を忘れず帰ってこれるなら、なぜ4日も帰ってこない
遠くまでガールハントに出かけてしまうのか、近所の別宅へ家出してたのか?
GPSを埋め込んで行動をチェックしてみたいですよね


・・・なんだか、もうしばらく家出してもらっててもよかったような態度だわね
痩せてしまったカンコと違い、1gも痩せた感じがないし
やっぱりミーさんは猫じゃないわ




濃厚豆乳カスタードクリーム

電子レンジで作る、簡単豆乳カスタードクリームが完成しました
配合の組み合わせを試したら限がないので、こんな感じでいいかなぁ
普段使いのデザート用に気軽に作れるし、豆乳臭さはそれほど感じず美味しいと思います
最初は無調整豆乳で作ってたんですが、カスタードクリームは調整豆乳で作った方が美味しいですね~
温かいうちに味見したんですが、全部食べてしまいそうになりました


 濃厚豆乳カスタードクリーム
[材料] 仕上がり量150ml程度
薄力粉 5g
コーンスターチ 5g
卵黄 L玉2個分
グラニュー糖 40g  甘いカステラと組み合わせる場合は少し減らす
マルサンアイ調製豆乳 150~180cc  ひと肌に温めておく
バニラエッセンス 数滴
無塩バター 8g
好みでキルシュなどの洋酒 小さじ1/2程度

豆乳150ccの場合冷えるとプルルン食感
豆乳180ccの場合ゆ~っくり流れるトロミ


[作り方]
1.ボウルに薄力粉とコーンスターチを入れて、泡立て器でグルグルかき混ぜる
  (粉をふるう手間を省く作業)

2.1に卵黄とグラニュー糖を加え、砂糖をすり混ぜるよう泡立て器でしっかり混ぜる
  

3.卵液をかき混ぜながら豆乳を少しずつ加えていく
  バニラエッセンスも加える
  

4.茶こしや目の細かいザルでクリーム液を濾す 滑らかな舌触りになる
  濾したクリーム液はボウルに戻す
  

5.軽くラップをかけ、電子レンジ(強/500w)で2分程度加熱する
  周りから固まってくるので、泡立て器でよくかき混ぜる
  

6.再びラップをかけて電子レンジで加熱する
  ここからは固まりやすいので、40秒ずつ加熱して様子を見る

  仕上がりの目安:クリームをスプーンですくい、クリームが三角状に垂れればOK
  

7.程よいトロミになったら、クリームが熱いうちにバターを加える
  混ぜながら溶かす
  

8.氷水でボウルの底を冷やして粗熱をとる
  (洋酒を加える場合はここで)
  
  放置すると表面が固まってしまうので時々かき混ぜること

9.ラップをカスタードクリームの表面にピッタリ触れるようにして被せ、冷蔵庫で冷やす
  ラップをクリームに当てることで乾燥を防ぐ

保存料が入っていないので2~3日で食べきってください





カスタードクリームだけで使う場合や、ホイップクリームを混ぜて使う場合など、用途によって豆乳の量を加減して好みの硬さに仕上げてください
(豆乳を100mlにするか、粉の量を増やすか・・・硬いカスタードクリームは何れまた別レシピで)



切ったバナナにかけるだけでも、立派なスイーツになりますよ
何気にこれが一番美味しいくらいでした



スプーンスイーツに使う場合は、緩くトロミがつく豆乳180ccが合うと思います
甘さはちょうどいいと思うんですが、一緒に組み合わせる食材によって加減してくださいね

豆乳料理レシピ
豆乳料理レシピ



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます



3月7日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon かつお菜の胡麻和え by らるむ。
2れぽいただきました
Cpicon コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。
Cpicon まるで鰻重!?とろける茄子の蒲焼重 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
13人 (現在4,721人)
レシピブログ内"くらしのアンテナ"のコーナー「とろ~り!カリッと!チーズが主役のカンタン絶品おつまみ」でカマンベールフライ~フルーツジャム添え~が紹介されています


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆乳ホワイトソースであの人... | トップ | 春爛漫♪ ミー&カンコと裏庭... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2016-03-08 07:55:28
らるむ。さん
おはようございます
猫は3元の別宅があり別の名前で呼ばれていることが多いようですね
よその家で美味しいえさをだていたかもですね

濃厚☆豆乳カスタードクリーム
美味しそうです
素晴らしいレシピありがとうございます。
返信する
Unknown (由乃)
2016-03-08 07:58:00
おはようございます
ミーさん、帰って来て一安心ですね
帰ってくるってわかってても
顔を見ない日は心配で
少し不安にもなりますよね
イケニャン君も、放浪の旅に出てるので
らるむさんの気持ちわかります
GPSつけてみたいですねww
電子レンジで簡単カスタード、いいですね~~
美味しそう
返信する
Unknown (hairpriori)
2016-03-08 09:17:19
コレは
素晴らしいです
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2016-03-08 10:44:48
ミーちゃん、無事に帰ってきて良かったです。
私は心配性だから、猫ちゃんは飼えないわ。。
豆乳カスタードクリーム‥美味しそう!
あ!今日からダイエットだったんだ。。
明日からにするかな~(苦笑)
応援シマス♪
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-08 12:25:33
ミーさん、帰ってきて本当によかったですね☆
やはり心配ですもんね(;_;)

濃厚☆豆乳カスタードクリーム、とても美味しそうですね☆★

応援☆
返信する
Unknown (Toshi)
2016-03-08 12:47:56
こんにちは。
ミーさん、無事ご帰還との事、良かったですね。
それにしてもミーさん、変わったはずの今でもまるで現役ですね。
P!
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のまま)
2016-03-08 13:31:23
あっという間にオッシャレ~ですね♪
カスタードクリームって、作った事がなかったので驚き!
そっかぁ~ これだけ手軽に作れれば助かりますよね!
最近めっきりスイーツを作っていないので、
コレを機に作るかぁ~(#^.^#)ふふっ
返信する
Unknown (hirugao)
2016-03-08 14:46:15
ミーさん、お帰り~♪
かあさんが心配してたよ・・・本当だよ。
でも綺麗だし痩せていないし・・・さては別宅?

簡単そうだけれど電子レンジでOKというのがいいな。
実は今回の風邪の件で5回目の病院でした。
今回は耳鼻咽喉科で1件落着??
原因は副鼻腔炎だそうで(よくわからないよ)
そうちゃんママのお勧めの病院に行ってきました。
疲れたよ^
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2016-03-08 17:42:39
ミーさんまったくお腹すかしてたり、やせてたりしてないからどこかでおいしいごはんいただいてたのかもね~(笑)

豆乳カスタードクリームいいですね~おいしそう♪
返信する
Unknown (もり)
2016-03-08 21:00:33
4日振りの帰宅、よかったですね。
我が家だったら、大騒ぎです(笑)

豆乳カスタードクリームと果物の
組合せは、とてもよさそうですね。
~☆☆☆

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。