錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

駆虫薬が なーーーーい‼

2023年01月14日 | オオウナギに関する備忘録
こんちわー
錯乱坊ことCherryの爺ちゃんです。
昨日は早朝からドラブったブロワーの交換で疲労困憊。
しかーし、そんな翌日であってもエサ日はスルーできずに頑張りまた。
で!
ちょうど一ヶ月前に南の島で釣ったオオウナギにもエサを与える訳ですが…
今月の8日に泳ぐ姉赤を喰った。
そして、その翌日も食った。
そこで10日から絶食し4日目の今日、大好物のバナメイエビを剝き身を入れてみた。
すると!


喰ったぁ!
それも物怖じすることなく次々と呑むように食べていく。
ならば!
豆アジも食うんじゃね?と入れてみると…


はい、こちらの豆アジもスポッと呑んじゃいましたよ。
こうなると駆虫薬が使える。
しかーし、その駆虫薬がなーーーーい‼
いや、ある。
あるけど、その期限が半年ほど前にきれてたんですよ。


だから今回も早めに発注していたのですが、新型コロナが影響し欠品か在庫があったとしても国外からの取り寄せなので何時届くかも定かではない。
そこで今回は取り敢えずAPIのジェネラルキュアを使用することに…
で、APIのジェネラルキュアを適量にHFカプセルに入れた。


そして、そのHFカプセルを剝き身バナメイエビの奥深くに押し込んで…
はい、どうぞー!ってオオウナギに与える。
まぁ、今回はAPIのジェネラルキュアだから大きな期待はできないけど、発注した総合駆虫薬が香港から届くまでのツナギとして与えてみました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブロワーが壊れたぁ! | トップ | 鬼界アカホヤの続き »
最新の画像もっと見る

オオウナギに関する備忘録」カテゴリの最新記事