
里山から人が去り、ひっそりと咲く桃の花…
そして、今日は3月3日。
そう🎎雛まつりですね。

明かりをつけましょ 雪洞に

お花をあげましょ 桃の花

五人囃子の 笛太鼓

今日は楽しい 雛まつり


なーんて言いたいところですが…
この老いたジジイは、👆こんな山の中にいた。
何をやってたのかって?
いやぁ…
このところ寒の戻りで冷え込んでいるとは言っても明後日からは二十四節気の一つ啓蟄ですから、目覚めの早い生き物たちとの出会いに期待して山へと足を運んでみたんですよね。
でも、そこに何かいたかというと… 何もいない。
と、言うことで、このお話は次の記事へ続くのでした。
