goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

カメの給餌

2021年07月16日 | 両生・爬虫類

一昨日に続き今日はカメの給餌日でした。
と、言うことで朝も早よから餌の仕込みですよ。
そこで・・・
タッタラタラリラ  タッタッタ~ン  タラリラタッタタタ~ン
皆さん、3分クッキングのお時間です。
って、おーーーい!
たった3分なんかでできるかーーーい!
まぁ、そんな無駄話は置いて・・・
先ずは若鳥のササミを細切れにします。
そして鶏のハツを、これまた細かく切る。
で、ちょうど産卵期でもあることから鶏の軟骨を薄くスライスして、その3つを混ぜ合わせる。
何時もであれば鶏のスナズリで済ませるのですが、今年は良く産卵してくれているので栄養面も考慮してあげないと体に負担をかけるんじゃないかなぁ?って。
で、その混ぜ合わせた肉にカルシウム剤(乾燥したイカの甲を挽いたやつ)を添加して今朝はニホンイシガメとセマルハコガメに与えました。
まぁ、ネタとしては、それだけの内容なのですが・・・・
『へぇ~、こんなことやってんだぁ』なーんて感じで、何かの参考になればとUPしてみました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間に合ってまーす! | トップ | 悪魔の爪がキタ――(゚∀゚)――!! »
最新の画像もっと見る

両生・爬虫類」カテゴリの最新記事