錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

広い空へと飛んでいけーー・・・ そして

2024年04月25日 | 昆虫・植物
役目を終えたソコラのナガサキアゲハ。
2時間と10分も頑張ってくれました。
いやぁ…
この爺ちゃんには絶対にマネができません!


その結果が👆これ。
分かりますぅ?
交尾後に他のオスと関係をもてないようにゲル状のセメントでフタがされている。
だから野外の個体を交尾に使用すると精子嚢やセメントを失い大半のオスはお腹が細くなるんたなぁ…


そうなると次の交尾には使えない。
いや、使えるかもしれないけれど産卵された卵の全て受精しているとは限らない。
そんな理由から交尾に使用したオスは、爺さん手作りの特製ドリンクをお腹いっぱいに吸わせ放してあげるとに…


で、その後は広い空へと飛んでいけーー
そして我が身に残った命を全うしてくださ~い。


で、このオスと同時にゲットしたソコラナガサキのメスはというと…
晩白柚の若葉にペタペタと卵を産みつけると同時に吹き流しのネットにも産卵しています。
いやぁ…
分かってはいたけど相も変わらず産み癖が悪いのね。
そして、このメスも後10卵ほど産卵してくれたら、オスと同様に広い空へと放してあげる予定
ただ、それは随分と先の話ではなく明日のお昼を過ぎた頃かな?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灯台下暗し | トップ | 2匹のフトアゴヒゲトカゲ »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事