goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

★★★ さあ気合いを入れて!されど、とりとめも無く~月曜日・・・

2012年11月05日 | トリプルスターの日常

   
何を思い立ったのか?朝 熱いシャワーと冷水のシャワーを交互に浴びて強制的に目を覚ましました。
しかしこれって動悸などが激しくなって、心臓(特に年寄りの)に良くない事が何となく判りました、、
朝っぱらから、倒れなくって 良かったです

  
◇午前中のリハビリは気分をかえて、コスモス畑で行いました。
  しかしこのアイディアは大失敗。 二頭とも集中できず、手短にウォーキングを終える事になってしまいました。
   
◇時間があったので、コスモスの写真を撮っていた処 知らない内に何人かの知り合いに見られていたようです。
  メールが数通入っていて、中には「何か良いもの拾ったか!」なんて書かれたやつも・・・
  
◇江中畜産と打ち合わせ。 HCD用の肉のオーダー、細かく指示しないとKkoさんに怒られる羽目になりますので、、、。
  昼、仮設トイレの搬入。 生コン屋に電話、会場に敷き均す砂のオーダー。 可燃物の集積、、、

◇何やかや、あっと言う間に夕方になってしまい、Wan達用のスープ作り等。
   
◇寝惚けていた牡達を納戸に連れて来て、食材の切れっぱしを使って遊ぶ(息抜き)こと30分。
   
◇何人かから  電話がかかって来て、とりとめの無い話し。 
  月曜なので“飲みに行こう”との誘いが多い、、、敵は、此方が月曜の夜に息を抜くことを判っているのですね。
  面白くない年寄りばかりだったのですべて断り、家呑みの態勢をとりました。
  夕食は玄米ご飯と戴きものの自然薯を使った「とろろ飯」、先週からまた一キロ程痩せたようです
   

◇夜になって、HCDの名簿作りとプログラムの打ち合わせなど、、、 眠いですね。
   
    ポンコツ流秋の健康法⇒タバスコを入れた野菜ジュースと薄めのコーヒー、このセットを一日三回いただきます。
   また別口で、コーヒーだけを二杯ほど飲む事が多いですね。
   
   ボイルしたレバー秋になって三週間ほど(新鮮なまま)モタセルことが出来るようになりました。
   やはり、湿度管理が一つのポイントになっています。
   
◇最近、指圧の回数が増えて腕力と握力が強くなったように感じます。 調理の時に、卵を潰してしまう事がありました。
半月板を断裂して重症だった膝も三年が経過し、ごく普通に曲げ伸ばしが出来る様になって来ました。
此処一ヶ月ほどは山歩きなど続けても、痛みも疼きもありません。そろそろスクワットなどの比重をあげて筋力作りに精を出し
ても大丈夫な様子になって来ました。 資金難で手術が出来ませんでしたが、騙し騙し身体を無理やり動かして、嬉しい事に
普通の身体に戻ったようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
        カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    
        

お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp       


Websiteへは此方から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする