京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

バターコーン

2008-10-31 15:41:01 | お料理


以前、このカエルちゃんのクロス(正確にはふきん)に
一目惚れして買ってみたものの、
なんだか普段の私の料理には合わないぞ、
と思ってしばらく放置されていたのですが、
やっぱり使ってみたくて、かわいらしいめの
お料理をしてみました。
といっても色がかわいいというバターコーン。

写真を撮ったあとは普通に食べるので
このコーンも温めてバターをのせているのですが……
いざ写真をとろうとすると、あっちゅうまにバターが溶けて
ファインダー覗いた時には
「あれ?」という始末。。。
追加でのせて撮りましたが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
・ホールコーン缶…ココット2杯分
・バター……………20g
・塩…………………適量


<作り方>
1)ホールコーンをココットに入れ軽く塩をふって混ぜ
  バターをのせ電子レンジ(500W)1分加熱
  
  よく混ぜてどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他の土地にあったかどうかはわかりませんが、
昔、ワタシの住んでいた大阪には「ドムドム」とい
うファーストフードのお店があって
そこにバターコーンがメニューにありました。
子供のころそれを食べるのが大好きだったんですよー



◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

大阪人の魂

2008-10-31 02:36:07 | お料理


米を炊き忘れ、豚バラとキャベツがあったので
急遽お好み焼き。
豚バラ、キャベツ、小麦粉さえあれば、
とりあえず形にはなるので
あとは冷蔵庫にあるもの色々入れますワタシ。

今回細かい分量は省かせて頂きます。
というのも、お好み焼きを分量計って
作った事ないので、それもお好み焼き作りの
一つの楽しみかなと思いまして。
大阪人には感覚が身に付いているのです。


ということで今回使った材料
・豚バラ(5センチぐらいの長さにカット)
・キャベツ(千切り)
・じゃがいも(すりおろし)
・にんじん(千切り)
・こんにゃく(みじん切り)
・チンゲンサイ
・小麦粉
・マヨネーズ(1人前分大さじ1)
・だしの素
・水
トッピング
・ソース
・マヨネーズ
・かつお節


作り始めてから卵がないことに気づいたのですが
スルーしました。。。。。
山芋があるとふんわり仕上がるのですが
山芋結構高いので時々しか使わないワタシ。。。
その代わりマヨネーズを入れるとふんわり感が出ます。

今はストックがなくなっちゃたのですが、
このソースがうまい! といって
友人が取り寄せているのが「タカラソース」
という業務用のお好み焼きソース。
これかけるだけでお店に味になります。
ホントは一般販売していないそうなのですが
なぜか手に入れているので一緒に頼んでもらってます。



◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング


鶏ササミのアジアンソースプレート

2008-10-30 17:00:48 | お料理


先日、生春巻きを食べたんです。
それについていたスイートチリソースの味が
すごく気に入って作ってみました。
今まで何度もスイートチリソースは
口にした事があったのに、今まであまり興味がなく。
なんででしょ?
自分でもスイートチリソースは持ってるのに。

基本的に私の作る料理は和食寄りなので
アジアン風にしてもなんだか和食っぽく
なってしまいました…。
パクチーとかあればよかったのですが。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
・鶏ささみ……2本
・たまご………1個(残ったものはスープなどに)
・小麦粉………適量
・パン粉………適量
・塩……………適量
・こしょう……適量
・オリーブ油…適量(焼き物より多め)

・キャベツ……葉2~3枚ぐらい
・にんじん………1/3本
・貝割れ大根……1/3パック
・プチトマト……2個

・ごはん…………茶碗2杯分ぐらい

アジアンソース
・しょうゆ………………大さじ1
・スイートチリソース…小さじ2
・すりおろしニンニク…小さじ1/2


<下準備>
・鶏ささみは太い筋をとり軽く塩こしょうをしておく
・キャベツ、にんじんは千切りに、
 貝割れ大根は3等分ぐらいにカットし混ぜておく
・アジアンソースは合わせておく


<作り方>
1)鶏ささみを小麦粉、卵、パン粉の順につけ
  オリーブ油を多めにフライパンに入れ火にかけ
  鶏ささみの両面がこんがりするまで揚げ焼きにする

2)鶏ささみを食べやすい大きさにカットし、
  皿にごはん、野菜をもり鶏ささみをならべ
  上からアジアンソースをかける


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フライに使った残りの卵はもったいないので、
付け合わせのスープに入れました。
コチラはチキンコンソメにナンプラーと
もやしと水菜です。
ホントはキャベツとかじゃなくてアジアンな葉っぱを
使えば雰囲気出るんでしょうけど、
どーしても今すぐスイートチリソースを味わいたい!
という思いで作ったので冷蔵庫にあるもので
つくりました。。。

このあと生春巻きの材料買いにいき、
スイートチリソースを堪能。
見栄えがイマイチだったので写真はとってませんが。
もう少しきれいに作れるようになったら…



◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング


薬味チャーハン

2008-10-29 18:29:17 | お料理

作ろう作ろうと思いながら、
冷やご飯がなかったり、今日はうどんって気分ー
とか色々ありまして(笑)ようやく作れました。

しょうが、みょうが、白ネギを使ったチャーハンです。
寒くなると冷え性の私にとっては
銀行ATMが反応してくれなくなるという
苦労の季節でして、体を温める食材と言うのは
積極的にとっていきたいものです。
(お金をおろせないときがあるんですよー)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
・冷やごはん…茶碗2杯分
・たまご………2個
薬味3種
・みょうが……2個
・しょうが……40g
・白ネギ………1/2本
調味料
・しょうゆ……大さじ1
・だしの素……小さじ2
・塩……………適量(味見をしながら)

・ごま油………適量
・万能ネギ……2本
(飾り用)


<下準備>
・薬味3種はみじん切りにする
※飾り付けをする場合は、みょうがは細切り、
 白ネギは白髪ねぎ、しょうがは針しょうが用に
 少しとっておく

・たまごをボウルにとき、冷やごはんを入れ、
 ごはんにたまごをからめておく


<作り方>
1)フライパンにごま油を入れ火にかけ
  煙がでるまで加熱したまごをからめたご飯を入れ
  フライパン全体に平たくして、しばらく待ってから
  全体をよくまぜ、一気にたまごに火を通す
※これによりぱらぱらのチャーハンになるんです!

2)ごはんに火が通ったら薬味3種を入れ
  軽く火が通ったら調味料を入れ、味見をして
  塩で味を整え器に盛り、万能ネギを調理ばさみで
  斜めにカットしながら散らす

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薬味は基本的に生でも食べられるものなので
余熱でもいいぐらいです。
ハーブとかだと香りが強すぎますが、
日本の薬味ってハーブの系統には入るんでしょうけど
ちょっと控えめな所が好き。

あれば、小松菜とかにんじんとかこんにゃくとか
色々混ぜてチャーハンにします。
今回は写真を撮るのでシンプルに
薬味のみでまとめてみました。


後ろにちょこっと写っているのが
同じ材料を使った薬味スープ。
白しょうゆとだしの素で作っています。





◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

秋の味覚

2008-10-29 01:31:50 | 雑記

山梨に住んでいる友人が
柿を送ってきてくれました。

日本らしいこの果物が好きですワタシ。
と書きながら、海外にホントにないのかは
わかりませんが。

誰か一緒に食べる人がいたら、
皮をむいて切って食べますけど、
1人の時はささっと拭いて、そのまま食べます。
皮ごと。
柿の皮って以外に気になりません。
リンゴの皮のより全然食べやすいです。
歯ごたえもいいし。

柿の食べごろの好みですが、
私はかたい時期のものが好きです。
ごりごり食べるのがいい。
母親はじゅくじゅくに熟したものが好きでした。
熟した時の、あの種の周りのデュルンとした
袋みたいなのがイヤなんですよー。

以前、友人に教えてもらったのですが
じゅくじゅくになった柿は凍らせて
シャーベットみたいにして食べるとおいしいよ
とのことだったのでやってみたら。
手間をかけずに作れて濃厚な柿シャーベットになります。

じゅくじゅくになった柿があったら
ぜひお試しあれ☆



◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

ごぼうとアスパラの豚バラ巻き

2008-10-28 17:11:25 | お料理


ごぼうが1/4ぐらい残っていたので
そろそろ使い切らないとなーと思って
豚バラを巻いてダンナのお弁当に入れてみました。

ごぼうの歯ごたえがなんだか気持ちいい
一品になりました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>5本分
・ごぼう…………1/4本
・ミニアスパラ…10本
・豚バラ…………5枚
・片栗粉…………適量
・酢………………適量

A調味料
・しょうゆ………大さじ1
・みりん…………小さじ1
・黒酢……………小さじ1
・砂糖……………小さじ1/2


<下準備>
・ごぼうは10センチぐらいの長さにカットして
 縦に4~8等分にし、酢を少量入れたお湯でゆでる
・ゆでたごぼうとアスパラに軽く塩をふっておく
・Aの調味料を合わせておく


<作り方>
1)豚バラを1枚広げ、ごぼうとアスパラをのせ、
  豚バラで巻き(残り4つ作り)、片栗粉を全体にまぶす

2)フライパンに1を並べ全体的に焦げ目が付いてきたら
  Aの調味料を入れ、全体的によく絡むよう
  フライパンを前後に動かし、照りを出す

3)食べやすい大きさにカットして器にもる
※ごぼうを太く切った場合は小さめにカットすると
 食べやすくなります


断面

今回は、たまたまスーパーの見切り品売り場に
ミニアスパラが20本70円で売っていたので使いましたが
インゲンとかにんじんとかでもいいと思います。

スーパーの見切り品売り場って、
普段は高くて買わないような変わった食材とかあって
よく物色してます。
見切り品売り場で一番すきなのが芽ネギ。
薬味としてではなく、これ単体でおいしいんですよ。
食感とか香りがいいんです。
正規のお値段で買った事はないですけどね…(笑)

そうそう、豚バラからあぶが出るので、
焼く時には油入れなくても大丈夫でーす。




◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング


ツナとコーンのキャベツサラダ

2008-10-27 12:09:47 | お料理


小学校の給食で、出ていたんですよ、コレ。
ツナとコーンとキャベツまでは覚えているのですが
他にも何か入っていたような…。
定かではない記憶をたどって、アレンジしてみました。
常備しているツナ缶とホールコーン缶と
後はキャベツがあればできるので
食材が乏しくなった時などの朝に
よく登場する1品です。
焼いた食パンにのせて食べるとおいしいんです~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
・キャベツ…………葉3~4枚ぐらい
・ツナ缶……………1缶(80g)
・ホールコーン……大さじ2ぐらい
・塩…………………少々
・プチトマト………2個(飾り用)


<作り方)
1)キャベツを千切りにして電子レンジ(500W)に
  1分かけ、ツナ缶、ホールコーン、塩を加え混ぜる

2)1を器にもり、4等分に切ったプチトマトを飾る

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プチトマトはたまたまあったんで飾ってみましたが
普段はのせていなかったり…。
マヨネーズと和えてもおいしいです。
サンドイッチなどにするときは、きれいにまとまるので
マヨネーズを入れるのがオススメです。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

たたききゅうりのコチュジャン和え

2008-10-26 11:59:25 | お料理


あっさりしているけどちょっとパンチの効いたものが
食べたい時にオススメな1品。
しかも和えるだけでカンタン。


<材料>2人分
・きゅうり…………1本
・コチュジャン……小さじ1
・豆板醤……………小さじ1/4
 (辛いのが好きな方は多めにどうぞ)
・塩(塩揉み用)…適量


<作り方>
1)きゅうりを塩揉みしてきれいに洗い、
  上下のヘタを切り落として麺棒などで叩きわり
  ひとくちサイズに手でちぎる

2)ボウルに1のきゅうりを入れ、
  コチュジャン、豆板醤を加えよく和え器に盛る


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おつまみでもお漬け物感覚でもいけます。
豆板醤は上記の分量でもそこそこピリリとくるので
辛いのが少し苦手と言う場合は、ホントにちょっと
加えるか、ナシでもいいかと思います。



◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング


つまみ食いがおいしい!?ゆでさと芋

2008-10-25 20:55:48 | お料理


料理の本などをみると,生の状態で皮を包丁で剥いて
お料理するのが多いのですが、私の母親は
一度ゆでてから使っていました。
その方が、さと芋のぬるぬるで手がかゆくならないんですよね。
この前、生の状態で皮むきしたら、
気が狂うかと思うぐらいかゆかった…(笑)

実家に居た頃、学校から帰ってくると
丁度母親が夕ご飯の支度をしていて、
煮物に使うさと芋を一度ゆで、
皮を剥いているわけですよ。
これに、ちょっと塩をふってするつまみ食いが
もうホントおいしくて。
丁度お腹減ってる時間帯ですしねー。

なので、さと芋を使ったお料理も好きなのですが、
シンプルにゆでたさと芋に塩をふって食べるのも
好きなんですよ。
小腹が空いた時にちょっと食べるのがおいしい。


<材料>2人分
・さと芋……6つぐらい(お好みで)
・塩…………適量


<下準備>
・泥付きのさと芋はしばらく水につけ泥をやわらかくし、
 たわしでよくこする

<作り方>
1)鍋にさと芋と、さと芋が被るぐらいの水をいれ火にかけ、
  竹串がすっと入るぐらいまでゆでる

2)里芋を水にとり、手で皮がむける程度に冷まし、
  皮をきれいにむき、塩をふってどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、キッチンで夕ご飯の支度をしながら
つまみ食いするのが一番おいしいんですよー。

しかし、つまみ食いってどうしてあんなに
おいしいんでしょうねー。
空腹は最大の調味料といますが、
つまみ食いは料理する人の特権ですよね。





◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

緑茶のわらびもち

2008-10-25 14:53:56 | デザート

わらび餅は作ったその日に食べる。
それが最もおいしいと私は思います。
1日おくと、ゴムみたいになるんですよー。
お店なんかで、ゴムっぽいわらびもちを出されたら
二度とそのお店には行かない。
逆に、作りたてのわらびもちを出してくれたお店は
こだわりあるお店だ!
と私の中での評価があがります。
ホントに、同じものなのかしら?
というぐらい違うものになりますからねー。

わらびもちは、プレーンなものから、
きなこを混ぜたもの、抹茶を混ぜたものと
色々ありますが、今回は緑茶で作ってみました。
抹茶とは違う、ほんのりとお茶の風味がします。


<材料>2人分
・わらび餅の粉…………60g
・砂糖……………………30g
・緑茶(濃いめに抽出)…300ml

お好みで
・黒蜜/きなこ/粉糖など

☆緑茶は人肌程度に冷ましておく


<作り方>
1)鍋にわらび餅の粉、砂糖、緑茶を入れよくかき混ぜ、
  弱火にかけ、全体をヘラなどで常にかき混ぜる。

2)全体的に透き通って来たら火からおろし
  流し型(私はタッパーに入れてます)に入れ
  冷水につけ冷やす

3)食べやすい大きさに切り分け、器に盛る


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冷蔵庫で冷やしすぎると、ゴムっぽくなるので
私は冷水で冷やしています。
あら熱を取った後、短時間なら冷蔵庫でも大丈夫だと思います。

まずはそのままで、緑茶の風味を楽しんで、
そのあと黒みつやきなこをかけるのがオススメです。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング