京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

全滅してはいけない

2010-10-30 17:58:11 | 育児日記/1歳0ヶ月~1歳6ヶ月

ダンナがひっぱりだしてきた
ノートパソコンが気に入ったらしく、
ずっと遊んでる…。
しかも、なんかそれっぽくキーボード打ってるのが
笑える。




きりちゃんが今回風邪をひき、
私もうつって、その後ダンナもうつり。

今回は私もダンナも軽めではあったけど、
鼻風邪で、鼻水とはなづまりがひどくて
重度の花粉症みたいな感じ。

鼻が詰まると花粉症経験者のかたはわかると思いますが
なんかね、頭がぼや~っとするのよ。

なので、元気だけど機敏に動けないというか。


きりちゃんも風邪ひいてたけど全然元気で、
頭がぼや~っとしているときに、
いつものテンションで遊んで遊んでコールは
結構大変でした。



病気になってつらそうな我が子の姿を見るのは辛いけど、
自分の体調が思わしくない時に、
元気な子どもの面倒見るのも大変だなと
思い知りました。


なのでねー、家族が病気になっても
私だけはやっぱり元気でいなきゃいかんなと
思ったね。


ということで、風邪治ったらインフルエンザの予防接種
受けに行くぞー!!

お子さんのいる方はホント
予防できるものは予防するのがおすすめです。






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


肉味噌

2010-10-29 21:17:59 | モニター


ごはんのおとも第二弾。
今回は肉味噌デス。
これ、まとめて作っておくと結構便利。

もちろんご飯にのせてもおいしいし、
うどんにもいけます。

あとは、レタスとかサンチュとかに
包んで食べてもおいしいし。

結構万能なシロモノ。




材料<4人分>
豚ひき肉………300g
えのき茸………60g
茄子……………1本
人参……………1本


調味料(合わせておく)
みそ……………大さじ2
みりん…………大さじ1
コチュジャン…小さじ1
豆板醤…………適量



下準備
•えのき茸、茄子、人参はみじん切りにしておく



作り方
1)フライパンに豚ひき肉を入れ火にかけ、
  木べらなどでほぐしながら炒め、
  火が通ったらいったんお皿に移しておく

2)えのき茸、茄子、人参をフライパンに入れ
  豚ひき肉から出た脂で炒め、
  火が通ったら1)をフライパンに戻しよく混ぜる

3)2)に合わせた調味料を加え全体的によく混ぜる




美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピモニター参加中!




  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします





夜中2時起床

2010-10-28 15:30:58 | 育児日記/1歳0ヶ月~1歳6ヶ月
最近テーブルに乗るようになって困ります…。








自分で降りられるけど、
目を離している隙に上って落ちたりしないか
心配なのよねー。

気になるものがテーブルの向こう側にあったら、
前はぐるっと回って行ったのに、
最近テーブル上って横断してるからね…。





きりちゃんのカゼはだいぶ良くなってきたのですが、
なんか、お昼寝時間がおかしくなりました。

最近お昼寝の時間が夕方ぐらいにはなってたけど、
おとついは、そろそろ晩ご飯を~
と思った6時頃にぐずって寝始め、
そのうち起きるかな~と思ったら、
起きたの11時。
そこからご飯食べさせてお風呂入って、
結構長い事寝たから寝ないかなーと思いきや、
1時前には寝てくれて。

そして昨日。
今日こそはちゃんと寝かそうと思ったのに
全然お昼寝する気配無く昼間が過ぎ、
夕方5時頃になったら、自分で寝室へ行って
お昼寝始めて、まぁこの時間だったら、
7時ぐらいには起きるだろう…と思っていたら、
全然起きなくて。
9時頃にむくっと起きてうにゃうにゃ言ってまた寝て、
起きる気配がなかったので、
このまま朝まで寝るかなーとダンナも私も寝たら、
夜中の2時に元気よく起床……(涙)

すぐ寝てくれそうな気配はなかったので、
とりあえず晩ご飯食べさせて、
お風呂はさすがに明日でいいよねーと
着替えだけさせて寝室連れてったら、
以外にも結構あっさり寝てくれました。


今日こそはちゃんと夜寝かせようと、
がんばって寝かせて今お昼寝中。

自由時間がたくさんあるのは嬉しいけど、
睡眠時間を削られるのはツライわ…






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


かぜっぴき

2010-10-25 14:46:06 | 育児日記/1歳0ヶ月~1歳6ヶ月

急に寒くなって、布団をかけてもかけても
剥いでしまうので、きりちゃんカゼをひいてしまいました。

なんか、月イチでカゼひいてるな~。


ま、いつもカゼひいても元気なんだけど。
食欲ももりもりなんだけど。


病院へ行ったら「元気だねぇ」って
言われてしまった……。


元気なんだけど、ただ寝付いた時に咳が出て
なかなか寝られないっていうのがね。

熱も微熱が出たり下がったり。


病院へ行ったときは熱がなく、
「熱出たらまた来て」と先生に言われたものの、
昼間は平熱、夜にちょっと熱出る感じで、
まぁ元気だしもうちょっと様子見しよ~という感じ。


今回のカゼで買ったのが写真の体温計。
緑の人形は沖縄土産にもらったゴーヤちゃん。
(体温計だけだと写真がさみしいかと思って:笑)
こんなにかわいいのに、きりちゃんはゴーヤちゃんが
恐いみたい。
近づけると嫌がるのよね~。

話それましたが、この体温計、
おでこにあてて1秒で体温が測れるという優れもの!

耳で測るヤツもあるけど、
あれはイマイチ役に立たず。

普通の脇で測るヤツは、もう嫌がって暴れるので
大変なのよ…。
予防接種の時とか絶対に測らなきゃいけないのに
なかなかはかれず苦労してたけど、
コレは素晴らしい。

測定結果も脇で測るタイプとほとんどかわりはなく、
しかもすぐはかれるのがね。

でも、なぜかこの体温計をおでこに当てると
すごくおとなしくなるきりちゃん。
自分でおでこにあてたりもしてるし…。


お値段は3000円ぐらい。
脇で測るタイプに比べたらちょっと高いけど、
毎度暴れられてなかなかはかれない苦労を思うと、
買って損はないなと思ったね。





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


ごはんのおとも

2010-10-23 21:54:58 | モニター


「美味しい『新潟米』にあう、極上ごはんのおともレシピ」の
モニター応募をして当選しました~♪

ということで、新潟県産新米こしひかり
頂きました♪♪

残っていたお米があとちょっと残っていて
使い切りたかったので、
ようやく新米炊きました。

炊きあがりはキラキラしててすごいきれい。
さすが新米!





お料理タイトル
「なすと豚肉の甘辛炒め」


◆材料<2人分>


•豚バラ肉薄切り…100g
•茄子………………3本(小さいものなら5本ぐらい)
•薬味ねぎ…………2本ぐらい
•ごま油……………適量
好みで
•七味唐辛子………適量

調味料(合わせておく)
•砂糖………………大さじ2
•しょうゆ…………大さじ1
•酒…………………大さじ1
•和風だしの素……小さじ1



◆下準備
•茄子を縦半分に切り、かくし包丁を入れ
更に縦横四等分に切り、水に浸し灰汁抜きをする

•薬味ネギは1センチ幅に切っておく



◆作り方
1)ごま油をフライパンに入れ
  灰汁抜きした茄子を加えいためる

2)茄子に軽く火が通ったら豚肉を加え炒め、
  豚肉に火が通ったら合わせた調味料を加える

3)全体的に味がなじんだら(七味唐辛子を加え)
  皿に盛り、薬味ネギをちらす



友達に教えてもらった、茄子の甘辛煮を、
豚肉加えてアレンジしてみました。

甘辛いのってなんでこんなに
おいしんでしょうねぇ。



美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピモニター参加中!








  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


とりさん

2010-10-20 17:03:20 | 雑記

先日、ベランダのガラスに
「ゴンッ!!」って何かがぶつかったので
なんだなんだ??とベランダをみてみたら、
とりが落ちてるし…。

どうやらガラスに気付かず衝突したっぽい。


スズメではないけど、
スズメぐらいの大きさ。


しばらく様子をみていたけど、
飛び立つそぶりはなく、
しばらく鳴いた後、
じっとうごかなくなり。

目はあいてるから生きているけど、
動物病院とか連れて行った方がいいんか?
どうしたらいんだ~!!???

と、とりあえずネットで検索してみたら、
野鳥保護の会みたいなのがあって、
そこに手当の方法がありました。

手当と言っても、箱に新聞紙とタオルしいて
お湯を入れたペットボトルをタオルに巻いていれ
温かくしてしばらく様子を見ましょう、と。


とりあえずその通りにして、
箱の中へ入れてベランダで様子見。



しばらくしてみてみたら、
首をきょろきょろさせて、動きが良くなってて、
だいぶ元気になったかな~、
「きりちゃん、こっちにとりさんいるよ」
ってベランダできりちゃんに
とりを見せようとしたら、
元気にとんで行きました。



野鳥のことが書いてあったHPに、
様子がおかしいようなら連絡してください、
って都道府県別に電話番号載ってました。

野鳥って結構手厚く保護されてるのね。。。


ケガした鳥を保護して手当をしたら、
気に入って居着いちゃいましたとか、
飛び立った後も遊びにくるようになりました、
ってな話を聞いた事があるので
ほんのちょっと期待したけど、
ぜんぜんでした…(笑)

まぁ、2時間ぐらいしか居なかったからね。
いつとんでもいいようにずっとベランダだったし。

動物園デビュー

2010-10-18 15:26:42 | 育児日記/1歳0ヶ月~1歳6ヶ月

最近、いぬとかハトとかねことか、
動物が気になるみたいなので、
上野動物園に行ってきました。


きりちゃんの反応から言うと、
公園でもよかったかなぐらい、
あまり動物に興味を示さず…

動きがのろいか、動いてないか、
どこに居るかわからないかで、
ぶっちゃけ大人の私もあんまり面白いと思わず。


なんか、もっと努力しろよ!!
と思う部分を色々感じました。。。。

工事中で見られないところとか、
引越中で動物がいないところとか、
死んじゃっていなくなってるとか…。


あと、柵の中が広くて、動物にとっては
広くていいかもしれないけど、
見物人にとってはどこにいるかわからず。
いても、数が少ないから、
見える場所に人がたかっていて、
なかなか見られず。


パンダがいないから入園者数が減った
ってニュースでやってたけど、
完全に努力が足りないからなんじゃないの~?
と思ってしまった。

あれではまた行こうとは思わないなー。


ペンギンとかアザラシの水槽も
にごってて汚いし臭い。

水族館のペンギンの水槽は、
どこも透明で透き通っていたのに。

水族館と動物園で設備の違いはあるんでしょうけど、
なんかちょっと濁った水にいるのを見て
気の毒に思えてしまった。。。



きりちゃん的には水族館の方が、
魚に動きがあるのでテンション高かったなぁ。
今回、唯一テンション高く見ていたのが、
タンチョウ鶴の池の部分。
ガラス張りで水面が見えていたのがよかったらしい。


まだきりちゃんには動物園よりも、
小さい動物とかを見られるふれあいパーク
ちっくなところがいいのかな。

とりあえずは次、品川水族館行こ~っと。

あとは、旅行がてら沖縄のちゅら海水族館とか
北海道の旭山動物園とか行きたいな~。



上野動物園で私的にヒットだったのか
この「フラミンゴスカッシュ」。

べたべた甘そうだなと思いつつ、
他では食べられなさそうなので買ってみたら、
甘いのはシャーベットの部分だけで、
ジュースはかなり甘さ控えめで
ちょうど良かった。
園の外でも販売して欲しいな~。






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


BBQ

2010-10-12 14:35:46 | 育児日記/1歳0ヶ月~1歳6ヶ月


昨日、ダンナの会社の人たちと
妙典の河原でBBQをしてきました。

妙典ってお寺のイメージがあったから、
古いお家が多いのかと思いきや、
すごい、新しくてきれいな街でびっくり。



昨日は最高にお天気がよかったけど、
お天気よすぎて暑かった…
日傘持ってって正解だったわ~。




普段、なかなかお会いできない
ダンナの会社のご家族の方に会って、
仕事が不規則で大変ですよね~なんて
話して。

編集長の奥様は「平日母子家庭」と言ってたけど
いやー、まさにそうだわ!! と。


それにしても、みんなよく飲むね。
編集者って飲むのも仕事のうちなんかもしれんけど、
もうそろそろお開きにしても~?
と私が思うぐらいのタイミングで、
ワイン開け始めたりシャンパン開け始めたり。



こどもの6人ぐらい来てて、
一番きりちゃんと歳のちかい
1歳5ヶ月の男の子もいたけど、
やっぱり男の子は男の子と気が合う感じで、
2歳の子と草むらで遊んでた。

きりちゃんはまだ自力で歩いたりできないのもあるけど、
ゴザの上でお友達のおもちゃで遊んでたり。

でも、私とかダンナが手を持って、
けっこうぐるぐる歩いてました。


楽しかったけど、暑くて疲れた…

帰りに船橋の西武で買い物したかったけど、
そんな元気はもうなかったね…




  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


お散歩いろいろ

2010-10-10 15:28:42 | 育児日記/1歳0ヶ月~1歳6ヶ月


ようやくお散歩日和な気候になってきたので、
涼しくなったら行きたいな~
と思っていた所へちょこちょこお出かけしてます。

まずは手始めに東京スカイツリー。
ウチのベランダから、日々成長ぶりが見えているけど
歩くとなると、ちょっと気合いのいる距離。


地図で道を調べて行ってみたけど、
ほとんど1本道だったので、
わかりやすかった。

時間的にはきりちゃんをベビーカーに乗せて
えっちらおっちら歩いて行ったので
40分ぐらいかな。



この日は風があったので、水面に逆さツリーは
きれいに見えず。

警察官が立って交通整理的なのをやってるのには
ちょっと驚いた。

しかし、高そうなカメラを持ったおっちゃんたちが
いっぱいいたわ。



近くは、ドンカンドンカン工事の音がうるさくて、
ちょっと離れてみてるのが一番いいな…と思ったね。







続いて、亀戸中央公園。
何度か近くは通りかかった事あったけど、
中には入った事がなく、
一度行ってみたいなぁと思ったら
予想外にでかくてびっくり!!

ご近所のお友達を急遽誘って行ってみたけど、
よかった。ゴザしいてお昼ご飯たべて、
ゆったりのんびりできてよかったわー。

ここは、大人数でいっぱいゴザ広げて
行ってみたいなと思ったね。




ダンナの実家へ行ったとき。
とーちゃんとじいじに手をひかれ。

気が向いた時に2、3歩ひとりで歩くけど、
最近は、ちょっと歩きたいから手を持ってよ、
的な感じで手を握って来て、
家の中ぐるぐる歩き回ってます。

同じ所ばっかり私があきてくるので、
靴を履かせて外を歩いてみたら
結構歩くのでお散歩がてらちょこちょこ歩いています。

よちよちな感じがかわいいわ~







  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


「いぬ」と「わんわん」

2010-10-04 23:17:23 | 育児日記/1歳0ヶ月~1歳6ヶ月

買い物から帰って、荷物そのままに
ちょっと目を離したら、袋から全部中身を出されてました…。



相変わらず歩く気配はないけど、
最近は一日一単語の勢いで、
いろんな言葉をしゃべるようになってきました。

先月、厚生労働省の発育調査へ行ったとき、

「何かよく話す単語はありますか?」

って聞かれて、「とーしゃん」「かーしゃん」
ぐらいしか思いつかないなぁ
なんて思っていたのに。


なんとなく言葉を一気に話すようになったきっかけは、
「わんわん」だったな、と。


なんか、犬は「わんわん」ではなく「いぬ」、
ごはんは「まんま」ではなく「ごはん」と
幼児語ではなく、きちんとした言葉で教えた方がいい
とかって聞いていたので、
「いぬ」って犬を見るたび教えてたけど、
ぜんぜん「いぬ」とは言わず。

そんなとき、近くに住む友達が遊びに来て、

「幼児語を教えない方がいいって言われているけど
 日本語には『ん』とか小さい『っ』とか入る言葉が多くて
 これから日本語を覚える上で、幼児語は大切な基礎なんじゃないか」

という話が雑誌に載ってたというのを言っていました。


どうして幼児語をおしえちゃいけないのかなぁ、
なんて漠然と思いながら使わないでいたけど、
それを聞いて、「わんわん」と「いぬ」っていう
ふたつの言葉があるって知った方が、
言葉のレパートリーが大人になってからも
増えるんじゃないかなぁなんて思いました。

なんというか、日本語独特の言葉のやわらかさっていうか
ニュアンスというか。

例えば「看護士さん」より「看護婦さん」の方が
優しい感じに聞こえるような。

「幸せ」より「しあわせ」とひらがなにする方が
しあわせ度が高いような(私だけ?)


話それましたが、犬を「わんわん」って教えたら、
すぐ覚えて、それ以来、犬を見たら「わんわん」
声を聞いても「わんわん」、
像や牛を見ても「わんわん」と言うようになりました。

その後、魚は「おっきい」から「さかな」と言うようになり。
(ちょっと発音おかしいけど)
「ハト」とか「ラッコ」とかまぁなんか色々言ってます。


私とかが英単語を聞いて、すぐに覚えられるものと
なかなか覚えられないのとがあるように、
きりちゃんにも覚えやすい言葉とそうでない言葉が
あるんだな、と。


きりちゃんが言えるようになった単語を、
私は英語で覚えてみようかと思うけど、
そのうち付いて行けなくなるんだろうな…。。。。






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします