京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

蕪と小松菜とかつおだし

2010-02-26 17:10:55 | 育児日記/7ヶ月~11ヶ月

蕪とかつおだしのおかゆ



小松菜とかつおだしのおかゆ


どちらとも解凍前。


レンチンするとすごいいいにおいがします。
お粥はちょっとステップアップで、
粒がちょっと残った状態にしてみました。

だんだん水分を減らして食べさせる
という事が離乳食の本に書いてあるのですが、
形を残しつつ、水分を減らして食べさせると、
食べずらくしている赤ちゃんが多いみたいなので、
ウチはちょっと水分多めでやってみました。

うえって吐き出す事なくちゃんと食べてます。



最近思いついた、離乳食に便利な道具。
それは、ポテトマッシャー。

芋類はもちろん、蕪もカボチャも使えるし、
すごくなめらかにもできるし、
ちょっと形を残した状態もできるし、
もちろんお粥にも使ってます。

葉もの類だけ包丁できざんでます。




明日から大阪の実家へ初帰省。
初節句は大阪で迎えようかと。
ウチの家せまくてひな人形とか飾れないので…。

初新幹線!
しっかり乗る前に授乳ができれば、
まぁ大人しくしててくれるとは思うのですが。

衣類とかは昨日荷物で送ったんですが、
送った後に、アレも必要だコレもと必要だと
色々思い出して、
結局旅行バックは一つ持って行かねばなカンジです…。


久々の大阪、楽しみ~♪♪







  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


「小姑行為はご遠慮ください」

2010-02-22 23:42:15 | 育児日記/7ヶ月~11ヶ月

お風呂上がり。

脱衣スペースの所にバスタオルを敷いて
きりちゃんを拭いていると、
床の隅っこが気になるのか、
指でかりかりやってます。

それを見たダンナが、
「掃除がちゃんとできてるかチェックしてる姑みたい」
って言ったので、小さな小姑だね…
ということで、
最近お風呂上がりに隅っこを触るのを
「小姑行為」って呼んでます。

しっかり隅っこもお掃除してますよー




近頃大人しくベビーカーに乗ってくれず…。
出かけた後半はたいがい抱っこしつつ
ベビーカー押しつつで腕がめちゃめちゃだるい…。

昨日も新宿に用があって行ってきたんですが、
ほとんどダンナが抱っこして、
私が空のベビーカー押してました。

スリングも持ち歩かないとだなー。
スリングも、抱っこ紐も、
厚着のこの季節は使いづらいので、
早くあたたかくなって欲しい…。



  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


さつまいも粥

2010-02-19 23:39:19 | 育児日記/7ヶ月~11ヶ月


だんだん水分減らして、
マッシュポテトのようなかたさに…
と日々思っているものの、
なぜかいつも水っぽくなっちゃうのよね…。

お次の離乳食はさつまいもに挑戦。

さつまいもの前にしらす粥を一度食べさせたら、
「うえ~」って嫌そうにしたのでやめました。
好みがあるのね…。

カボチャとか、さつまいもは甘みがあるからか、
かなり食いつきがいいです。


一応離乳食初めてひと月経ったので
2回食にしてもいいんでしょうけど、
まだ試していない食材が色々あるので、
当分の間は1回食でお試し期間かな…と。

大豆系の豆腐とかきなことか、
小麦系のパンとかうどんとか、
アレルギーの可能性のある食材も
ちょっと試してみようと思います。

とりあえずはパン粥かな。
保健センターでもらった資料には、
ミルクでパンを煮るって書いてあるけど、
粉ミルクって100℃で使うと
栄養成分が破壊されちゃうとか言うけど
いいんかしら…。
栄養を摂取する目的じゃないからいいのかな…?



そうそう。
粉ミルクはおいしくないって友達が言ってたけど、
確かにおいしくない!!
イメージ的にはスキムミルクみたいなカンジかと思ってたけど、
全然別物だわ…。
ミルク系独特の甘い風味が全くなく。
栄養価の高い液体ってカンジでした…。






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします



お風呂はこうやって入っています

2010-02-16 22:55:09 | 育児日記/7ヶ月~11ヶ月


赤ちゃんをひとりでお風呂に入れるというのは
なかなか大変なもので、
最近ようやく安定したと言いますか。


生後1ヶ月まではベビーバスで
沐浴させるのが一般的ですが、
私は3ヶ月ぐらいまでベビーバス使ってました。

なかなか一人で湯舟に一緒に入ると言うのは
大変そうだなぁ…とだらだらのばしのばしに。

が、だんだんきりちゃんがでかくなって、
ベビーバスの限界を感じたので、
まずは脱衣所にベビーバスを置いて、
そこにタオルを敷き、きりちゃんを座らせ、
お風呂の扉を開けっ放しで私が頭洗ったり体洗ったり。

この体勢は余り長くは続かず。
きりちゃんが動き回ってベビーバスが倒れそうで
こりゃ危ないと思ったので、
普通に脱衣所のところにタオル敷いて寝かせて待機。

これは数カ月続いたんですが、
冬に突入して、お風呂場の扉開けっ放しで
頭洗ったり体洗ったりが寒くて寒くて。
2度ほど風呂上がりに熱を出したので
これもダメだ…ということでお次にバンボ。

お風呂場にバンボを持ち込みきりちゃんを座らせ、
その横で私が頭洗ったり体洗ったり。
狭くてお湯が多少かかったりするけど、
まぁなんとか最近はこのやり方で安定してます。


上がるときは、脱衣所に広げておいたバスタオルに
きりちゃんをくるみ、体をしっかり拭いて
タオルにくるんだまましばらく待機してもらって、
私が体拭いて、服を着て、きりちゃん抱っこして
暖房のかかった部屋へ。
事前に用意しておいた服をささっと着せる、
ってな具合です。

お風呂上がりで温まっているので、
ちょっとぐらいはすっぽんぽんで待っててもらっても
大丈夫なカンジです。
これできりちゃんがカゼひいたり
ということはないので。


おすわりとかできるようになると、
もうちょっと楽になるのかなぁって思います。

あと、暖かくなってくれれば、
先に服を脱がせといてとかって、
やりやすくもなるし。

お風呂入れるのは冬が一番大変だなって思います。
友人も何度もカゼひいたわ~
って言ってたし。






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします



最近のごはんとおやつ

2010-02-15 16:18:01 | お料理
なかなかゆっくりごはん作って
きれいに盛りつけして写真撮るぞ~!!
ってことができないので、
日々の食事なんぞ。


冷蔵庫の残り物朝ご飯。
カンパのスライス、ハム、キャベツ(レンチンしてます)
チーズ、トマト、アボカド。

カッチョイイ朝ご飯を作ろうとして
色々買いそろえたけど結局できなくて、
ダラダラ使った残りをまとめたカンジだったような。





明太子スパゲッティ。
友達んちの新築パーティに、
野菜スティックのディップを持ってたんですが、
それに使った明太子の余りでランチ。





これが野菜スティックのディップ。
友達んちへ行った次の日に
残った材料でもう一度。
きゅうり、人参、サラダ白菜。
味噌とクリームチーズの混ぜたもの。

クリームチーズって和の調味料と相性がいいので
かつお節と醤油かけたり、明太子混ぜたりして
よく使います。





神楽坂まかないこすめ おやつ部のどら焼き。

友達へのプレゼントに、ここのこんにゃくスポンジを
あげまくっているんですが、
久々に行ったらおやつの部門もできてました。

無添加で白い砂糖を使っていないどら焼き。
味は、薄味です。自然なおいしさと言うか。
自然食がお好きな方には好みかと思いますが、
普通のどら焼きをイメージしてたべると
ものたりないかな。

薄味で無添加なので
離乳食後期の赤ちゃんにいけるんじゃないかと。
卵も使ってないし。
添加物、カロリーを気にされている妊婦さんとかにも。




ブレンドティ。

外出したときとか、他に選択肢のないときは
紅茶とか飲みますが、
家では基本カフェインの入っていないお茶を飲んでいて、
最近あきてきたので、買ってみました。
カフェインは入っていないとのこと。
プーアール茶がベースで中国茶好きのワタシとしては
飲みやすくてお気に入り。




なかなか外でゆっくりランチとかお茶とかできませんが、
きりちゃんが大きくなって、
一緒に行ける日をかんがえると楽しみ





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


かぼちゃ粥

2010-02-10 23:39:29 | 育児日記/7ヶ月~11ヶ月


にんじん、ほうれん草に続き
今度はかぼちゃ。

ほうれん草のペーストを作り過ぎて
結構長い事続いてましたが、
私があきてきたので変えてみました。


かぼちゃは……ラクだわ。
使っているのはいつもストックしている
冷凍かぼちゃ。

チンしてスプーンでかんたんにほぐせるし、
そのままお粥にいれちゃえばいいカンジになるし。


甘みがあるせいか、きりちゃんの食いつきも
今までの中で一番いいような感じがします。



次はミルク粥でもやってみようかな。
病院とかベビー用品のお店で、
粉ミルクのサンプルをしこたまもらったんですが、
完母なウチでは全く使わずで、
未開封のまま。
1歳すぎると粉ミルクはカロリーが高すぎて、
離乳食に使うと肥満の元になるから
あまり使うのはよくないと聞いたので、
そろそろ使いはじめて消費しないと…。



密かにワタシ、紅茶に粉ミルクを入れたら
結構おいしいんじゃないかと昔から思ってたんで
開封したらやってみようかと。。。

友達にそういう話を以前したら、
「意外においしくないよ、粉ミルクって」
って言われたんですが…どうだろう。





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


ほうれんそう粥

2010-02-04 11:08:10 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月


にんじんの次は、ほうれん草に挑戦!
しっかり完食しました。

そしてしっかりうんちにも出てました



裏ごしには最初、離乳食用の裏ごしセット
みたいなのをもらったので使っていましたが、
ある程度まとめて作っちゃうので、
この小さな裏ごしセットではちょっとツライ…
と思って、ふつうのお料理用の
ふるいにもなるやつで裏ごし。
こっちの方がなめらかな仕上がり。

まだ食べる食材が少ないからいいけど、
これからどんどん品数増えて行くと
作るの大変だなーってホント思うわ。。。

今はフリージング袋に入れて、
パキパキ割ってレンチンして使ってます。
もうちょっと品数増えてきたら
製氷皿で冷凍ストックを作ろうと思います。



ごちそうさま







  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


にんじん粥

2010-02-01 14:01:49 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月


なんとなく、お粥に慣れた次の一品は
にんじんというイメージがあったので、
離乳食開始から2週間ほどたって、
にんじんを追加してみました。

ホントは1週間ぐらいで、
1品追加してもいいみたいですが、
いつぐらいからあげていいのかなぁ…
なんて思いながら日々過ごしていたら、
2週間経ってました…。


にんじんもお粥同様、
裏ごししてお粥に混ぜて食べさせましたが、
ほぼ消化されずそのままうんちに出てました。

赤ちゃんの胃腸が未発達
っていうのはこういう事なのね…。



しかし、色々ネットで離乳食のことを見ていると、
離乳食に対して色んな考えを持っている方が
いるんだなぁと思いました。

一応WHOの推奨は生後6ヶ月頃。
きりちゃんと同じぐらいのベビちゃんでも、
生後4ヶ月頃から始めているママさんもいたり、
「作るの面倒で…」と伸ばし伸ばしにしていた
友人もいたり…。
1歳ぐらいまで母乳だけでというママもいたり。

昔はもっと早かったみたいで、
お姑さんとか自分の親とかと意見が合わず
大変な所もあるようで。

ウチはほとんど両家の親からの口出しはないので、
その点ではラクをさせてもらってます。

どちらのじいじもばあばも
きりちゃんをかわいがってくれますが、
特にダンナのじいじがもう、
デレデレ。みてて面白い。

ダンナの実家へ行ったら、
ずーっと抱っこしてて放しません。
私はラクでありがたいけど、
授乳の時に席をはずしてもらうときの
さみしい背中がねー。

初孫というのはお得な気がするなぁって
思ったわ。




  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします