京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

はみがきじょうずかなぁ?

2010-01-30 22:07:41 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月


今、下の前歯2本が
かわいいカンジに生えてきています。

今ぐらいから口の中に
歯ブラシを入れる習慣をつけておけば、
歯磨きを嫌がらなくなる…
と、ダンナの通う「孫ラブ」の歯医者さんが
言っていたそうな。

治療に行くと、
勝手にべらべら孫の話をしてくるらしい…(笑)



離乳食も始めたし、
とりあえず6ヶ月ぐらいから
という歯ブラシを買って持たせてみたら、
意外にお気に召したのか、
しばらくガシガシ歯ブラシをかんでいます。



虫歯は親から子にうつる、
と言われています。
一応、家で使っている歯磨き粉は
虫歯菌を殺菌するとかいう、
ちょっとお高いめのを使っているんですが、
これがなかなか、効果アリなんですよ。

以前、保健センターの母親学級に参加した時、
口の中の虫歯菌の量を調べるというのをしたんですが、
かなり少ない部類になっていました。


歯医者に通ってお金使うよりは、
虫歯にならないように少お金かける方が
いいかなぁと思いまして。


ちなみに、歯ブラシはデンターシステマを
かれこれ10年ぐらい愛用。
色々使いましたが、コレが一番
歯と歯茎の間にしっかり入る細い毛先がいいです。

この前も、きりちゃんの4ヶ月健診の時、
親の歯科検診もあったんですが、
歯茎のしまりもしっかりしてていいですね~、
と言われました。
虫歯もなかったし~♪
システマ様様デスヨ。





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします




じゃばら

2010-01-29 23:07:44 | 雑記


ダンナのお母さんからいただきました。
柑橘系の果汁です。

「邪気を払う」ほどにすっぱいから
『じゃばら』と名付けられたそうで。

キャッチコピーに、

「ゆずでもない
 すだちでもない
 とんでもない!」

と書かれていたのがなんかツボでした

キャッチの通り、
ゆずでもなく、すだちでも、かぼすでもない味。
しいていえば、すだち寄り…かな。


花粉症にも効果があるという
研究報告があるそうで、
最近毎日使ってます。


色々食材を試した結果、
酸味が強くて超さっぱりになるので、
鍋に使う場合は、
豚肉とか脂ののった魚が合いました。

最初タラでやったらさっぱりしすぎちゃって…



あとは炭酸水に入れて飲んでみたり。
砂糖の甘みとかなくてもおいしくいただけました。

花粉シーズン本格到来目前なので、
使い続けて効果あるといいなぁ…
 





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


おんぶもできる抱っこ紐

2010-01-26 22:17:27 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月
おさがりでもらったBABYBJORNの抱っこ紐を
新生児の頃から使っているんですが、
最近結構厳しくなってきました…。

支えるのが肩だけなので、
買物行くだけでヘトヘト。
6キロ超えると急に肩への負担が
増えたように思います。


そろそろおんぶもできる抱っこ紐に
買い換えようと思って色々リサーチした結果、
エルゴとbecoバタフライの2つが
おんぶも適したいいカンジみたいで。

ネットで色々見た結果、
becoバタフライに決めました。

決め手は………柄デス柄。
オサレな柄になってるんデスヨ。
和柄好きの私としては、
結構ハマる素敵な柄が多くて
迷いに迷って決めました。


届いたらまた使い勝手の
レポートしま~す☆





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


本番に強い子!?

2010-01-22 09:44:14 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月

ちょっと前に撮った歯の写真。 下の歯ちょっと頭出してるの見えますかねぇ



先日、6・7ヶ月健診に行ってきました。
健診って、どれだけ赤ちゃんが発達しているか
っていうのを診る場で、
月齢に合わせた発達の状態を
先生が色々確認します。

寝返りするかとか
名前を呼んだら反応するかとか、
おもちゃを自分でとるかとか。

で、唯一きりちゃんがウチでは
やっているのをみたことがなかったのは、
顔の上にかかった布を自分の手で取るか
っていうの。

スタイが顔の上にかぶっても、
タオルがかぶっても、
全然おかまいなしだったので、
これはまだできないんなぁと思っていて。

健診の時も、
「6ヶ月だったらまだやらないかなぁ」
と先生は言いつつ顔の上にティッシュを乗せて
「これはウチでもやってるの見たことないんですよ~」
って私が言っていたら、
手でティッシュつかんで取ってるし!!

「始めてみた…」と母はおどろきました
いざと言うときはできる女なんだね!!

その方が試験とかに強くなるからいいけどね








  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします






救急車ですか!?

2010-01-21 13:41:16 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月


先日、きりちゃんをバンボに座らせていたら、
下に落ちていたおもちゃを拾おうとして
ぎゅーっとお腹が圧迫されて、
少しおっぱいケロ~としたんですよ。

これは時々あることなんで、
「あれあれおっぱい出ちゃったね~」
って拭こうとしたら、なんか茶色いものが混じってる。

………何この茶色?
ときりちゃんが口にしたものを
思い浮かべると、おっぱいと、おかゆと
ほうじ茶。

でも飲んだのは2時間ぐらい前で、
しかも、まだマグマグで上手に飲めないので
飲んだか飲んでないかぐらいの量。

そもそも、お茶の茶色い色素って
2時間も吸収されず残るもの??

と疑問に思いつつも、
きりちゃん元気だし、
その後も普通におっぱい飲んだし、
まぁ様子見でいいかなぁ…と思いつつ、
気になったのでネットで調べてみたら、


『血や、茶色いものが混じっていた場合はすぐに救急を受診』
って書いてある。

血のように赤くはないけど、
血が時間経ったら茶色くなるし、
でもほうじ茶の可能性もあるし、
どうしたらいいの~!?

ということで#7119の救急相談に電話。
「様子見してください」と言われるだろうと思いつつ、
経緯を説明したら、

「検討の結果、すぐに救急車を向かわせます」

って言われて、えぇ!!救急車ですか!!!??


めちゃめちゃびびりました。
とりあえずきりちゃん元気で、
救急車はもっと緊急を要する方に
使ってもらうべきと思ったので、
救急外来へ連れて行きますって言って、
病院紹介してもらって行ってきました。


結果、お茶かなぁ…ということで。
一応ケロ~っとしたものを拭いたティッシュも持っていって
先生にみてもらったんですが、
血が褐色化した色とは少し違うような
ということで。
とりあえずは一安心でした。



しかし、区からもらった
小児救急相談の電話は込み合ってるばっかで
全然繋がらず。
これは他のママさんも同じこと言ってて、
全然役に立たないなぁと思ってしまいました。

#7119は救急車を呼ぶかどうか迷った時や
夜間やってる病院とかの紹介などの番号で、
都内だけなのかな? 
看護士さんが応対してくれて
いざと言う時心強いものだと思いました。


たいがい、子どもって休日とか夜間とかに
具合悪くなること多いですからねぇ。





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします




最初のひとくち

2010-01-18 16:47:38 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月

10倍粥


昨日から離乳食始めました。
ホントは土曜日から予定してたんですが、
またワタシが熱出しちゃったので1日延期。
母乳で栄養吸われてる分病弱だわ…

ま、1日で治るんですが。



食べたと言うよりも、口に入れてみた
というカンジ。
飲み込んだのかどうかわかんないけど、
最初はこんなもんかなぁ…と。

これからぼちぼちね





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


バンボ脱出!!

2010-01-14 15:47:57 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月


そのうちするだろうとは思ってたけど、
ついに昨日、自力でバンボ脱出しました…。
(バンボとは写ってる緑のイスです)

最近は寝返りも自由自在に転げ回り、
いつも寝かしている布団のところは
転げ落ちるキケンがあるので、
目を離すときはバンボに座らせていたのに、
そのバンボも安心できなくなってしまったぁぁぁ(涙)


抜け出た所は見てないのですよ。
バンボに座らせておもちゃ持たせて、
洗面所で顔を洗って戻ってきたら、
バンボの横に寝そべってたのにはびっくりした。

「あたちの成長甘く見ないで」
と言われているような感じがしました…。
いやいや、ホント赤ちゃんの成長ってすごいわ。


昨日は保健センターの離乳食教室へ行ったので、
そろそろ離乳食を始めなければ…。
とりあえず、最初のひとくちを写真にとりたいので、
ダンナの休みの週末から始めようかと。

自分のご飯は適当な時あるけど、
きりちゃんのご飯はそうもいかないからねぇ。
がんばろっと。





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


Happy Half Birthday!

2010-01-08 22:37:07 | 育児日記/0ヶ月~6ヶ月


6日できりちゃん6ヶ月を迎えました

そんなきりちゃん、最近下の歯が頭を出してきました。
泣いた時にチラチラ見えるぐらいなので、
もっとしっかり見せて~
っと口を開けようとすると、
写真のように「んっ」ってつぐむし…。

あけても舌で隠れて見えないし…。

なかなかじらしよる

思えばお腹に居るときも
なかなか性別がわからなくて、
結局分かったのが8ヶ月のとき。

健診の度に、
「お股の前で足をクロスにしてるから見えないわ~」
「今日は反対向いてるから見えないわ~」
となかなか見せてくれなかったのよね。


歯の他に最近の成長ぶりは、
腰がすこしすわりつつあるかな、と。
自分の手で支えてなら、
少し一人で座れるようになりました。

あと、寝転がってるのが嫌らしい…。
ずっと抱っこもしんどいので、
バンボに座らせてます。

今までは布団のところに転がしてたけど、
最近は寝返りも自由自在でコロコロまわって、
目を離した隙に落ちたりしないか心配なので、
バンボの方が安心。



さてさて、今月は6ヶ月健診と
予防接種が2つ。
8月に予約したHibがようやく受けられる~。

場所によってはすぐ受けられるっていう所もあるみたいですが、
ウチの近辺はもう4ヶ月から6ヶ月待ちがほとんど。
とりあえず、産まれた病院の小児科に予約しといて、
他で早くとれたら乗り換えようと思ってたけど、
結局どこもとれずで。

産まれる前から予約しといた方がいいぐらいの
勢いよね…。
早くたくさんワクチンが手に入るように
なるといいな…。






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


ナゾの芋の正体

2010-01-05 11:56:59 | お料理
先月に書いた『ナゾの芋』の正体が
わかりました。

調べた結果たぶん「つくね芋」。
山芋の一種ですんごい粘り気の強い芋です。


早速つくね芋を使った料理を調べて
作ってみたのがコチラ

つくね芋ののり巻きからあげ

写真だけとってずっとUPするの忘れてました…


つくね芋のすごいところは、
手がかゆくならない!!

長芋みたいに皮を残してすりおろす
ってことがやりにくいので、
(丸っこいもんで)
全部皮剥いてすりおろしていたんですが、
全然平気でした。

以前、じねんじょでやったときはもう、
気が狂いそうな程手がかゆくなったんデスヨ…。



作り方は、鶏ミンチとみじん切り人参とか野菜を入れて
醤油、おろし生姜、酒、みりんで味付けして、
のりで巻きながら油多めのフライパンへ。



食感はふわふわ。
2つもらったんで、
もう一つはお好み焼きに使ったんですが、
これまたいつものお好み焼きとは違う
ふわふわですんごいおいしかったです。

粘り気がすごく強くて、
すりおろしたものが、
全部箸で持ち上がるほど。


おいしいけど、普通で買ったら高いので
次食べるときは、またもらったりした時かなぁ






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


おせちって!!

2010-01-02 23:12:30 | お料理


ぼちぼちな更新ながら
昨年中はブログにお越しいただき
ありがとうございました

今年もぼちぼちやっていくので、
ぼちぼちお付き合い頂ければうれしいです。



さて、今年始めてまともにおせちに取り組みました。
とは言っても、年末の30日はインフル疑惑で
大人しくしてたんで、予定の品数が作れずでしたが…。

作ったのは
・田作り
・なます
・菊花かぶ
・筑前煮
・数の子
・お雑煮
・ぶりの照り焼き
・かまぼこ(←飾り切りしただけ)


作っていて思ったのが、
おせちって、おせちって、
砂糖の量をハンパなく使うのね!?
びっくりしたわ、砂糖の減り具合に。


あと、昆布巻きと黒豆を買いましたが、
黒豆がメガヒット!!
すんごいおいしかった。
ひとりでほとんど食べちゃいました。
正月明けてからも売って欲しいなぁ。


自分で作ったもので気に入ったのが、
田作りと筑前煮。
この2つはお正月以外でも食べたいので、
また作ろうと思っていたり。



今までのお正月は、たいがい雪山にいたし、
(スノーボードをしに毎年毎年毎年毎年なカンジ)
去年は実家に帰っていたしで、
今まで作る機会がなかったけど、
これからは毎年少しずつレパートリー増やして
いけたらいいなぁ。




  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします