京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

つまみ食いがおいしい!?ゆでさと芋

2008-10-25 20:55:48 | お料理


料理の本などをみると,生の状態で皮を包丁で剥いて
お料理するのが多いのですが、私の母親は
一度ゆでてから使っていました。
その方が、さと芋のぬるぬるで手がかゆくならないんですよね。
この前、生の状態で皮むきしたら、
気が狂うかと思うぐらいかゆかった…(笑)

実家に居た頃、学校から帰ってくると
丁度母親が夕ご飯の支度をしていて、
煮物に使うさと芋を一度ゆで、
皮を剥いているわけですよ。
これに、ちょっと塩をふってするつまみ食いが
もうホントおいしくて。
丁度お腹減ってる時間帯ですしねー。

なので、さと芋を使ったお料理も好きなのですが、
シンプルにゆでたさと芋に塩をふって食べるのも
好きなんですよ。
小腹が空いた時にちょっと食べるのがおいしい。


<材料>2人分
・さと芋……6つぐらい(お好みで)
・塩…………適量


<下準備>
・泥付きのさと芋はしばらく水につけ泥をやわらかくし、
 たわしでよくこする

<作り方>
1)鍋にさと芋と、さと芋が被るぐらいの水をいれ火にかけ、
  竹串がすっと入るぐらいまでゆでる

2)里芋を水にとり、手で皮がむける程度に冷まし、
  皮をきれいにむき、塩をふってどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、キッチンで夕ご飯の支度をしながら
つまみ食いするのが一番おいしいんですよー。

しかし、つまみ食いってどうしてあんなに
おいしいんでしょうねー。
空腹は最大の調味料といますが、
つまみ食いは料理する人の特権ですよね。





◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

緑茶のわらびもち

2008-10-25 14:53:56 | デザート

わらび餅は作ったその日に食べる。
それが最もおいしいと私は思います。
1日おくと、ゴムみたいになるんですよー。
お店なんかで、ゴムっぽいわらびもちを出されたら
二度とそのお店には行かない。
逆に、作りたてのわらびもちを出してくれたお店は
こだわりあるお店だ!
と私の中での評価があがります。
ホントに、同じものなのかしら?
というぐらい違うものになりますからねー。

わらびもちは、プレーンなものから、
きなこを混ぜたもの、抹茶を混ぜたものと
色々ありますが、今回は緑茶で作ってみました。
抹茶とは違う、ほんのりとお茶の風味がします。


<材料>2人分
・わらび餅の粉…………60g
・砂糖……………………30g
・緑茶(濃いめに抽出)…300ml

お好みで
・黒蜜/きなこ/粉糖など

☆緑茶は人肌程度に冷ましておく


<作り方>
1)鍋にわらび餅の粉、砂糖、緑茶を入れよくかき混ぜ、
  弱火にかけ、全体をヘラなどで常にかき混ぜる。

2)全体的に透き通って来たら火からおろし
  流し型(私はタッパーに入れてます)に入れ
  冷水につけ冷やす

3)食べやすい大きさに切り分け、器に盛る


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冷蔵庫で冷やしすぎると、ゴムっぽくなるので
私は冷水で冷やしています。
あら熱を取った後、短時間なら冷蔵庫でも大丈夫だと思います。

まずはそのままで、緑茶の風味を楽しんで、
そのあと黒みつやきなこをかけるのがオススメです。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング



キャベツベーコン目玉焼き全部のっけのお手軽ブランチ

2008-10-25 12:34:57 | お料理


休日によく作るお手軽ブランチです。
トースターについている下がギザギザの天板(というのかな)は
焼いたパンを置いても隙間があるので
パンが汗をかいてベッタリ…ということがなく
お気に入りです。
今度、陶芸でお皿を作る時は
パン仕様で作ろうと目論んでいます。


<材料>2人分
・食パン……………………………2枚
・キャベツ(千切り)……………葉3枚ぐらい
・ベーコン(半分にカット)……2枚
・たまご……………………………2個

・オリーブ油……適量
・水………………適量
・塩………………適量
・黒こしょう……適量


<作り方>
1)パンをトースターに入れ焼きはじめ、
  フライパンにオリーブ油をしき火にかけ
  キャベツを入れしんなりするまで炒め
  塩こしょうをふる

2)焼き上がったパンに1のキャベツをのせ、
  フライパンにベーコンをならべたまごを落とし
  少量の水をいれフタをし表面に少し白い膜ができる
  程度に蒸し焼きにし、塩こしょうをする

3)キャベツをのせたパンの上に
  2のベーコン目玉焼きをのせる


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のこのパンは、黄味の部分を食べるとき
いかに黄味をこぼさないように食べるか
というのが楽しみのひとつだったり。
黄味の部分をかんだときに、じゅわ~っと出てくる
黄味がなんともいえません。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング