京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

壬生菜と油揚げのおばんさい

2008-09-30 21:03:14 | お料理

京野菜の壬生菜はお漬け物でよく見かけますが、
煮ても、炒めても使いやすいので重宝します。


<材料>2人分
・壬生菜………3束
・油揚げ………1枚
・しめじ………1/4房*

・だし汁………200ml
・しょうゆ……大さじ1と1/2

*しめじはスーパーで売っているパックのものを
 ひと房としています。


<下準備>
・壬生菜は根元を切り落としよく洗い
 3~4等分に切る
・油揚げは油抜きをして、細切りまたは
 食べやすい大きさに切る
・しめじはひとつずつにわけ
 大きいものは半分に裂いておく


<作り方>
1)だし汁を鍋にいれ火にかけ煮立ってきたら
 油揚げとしめじを入れる

2)しめじに火が通ったら壬生菜としょうゆを入れ
 軽く煮立たせて、器に盛る




顆粒のだしの素を使う場合は
水200mlに対して小さじ1ぐらいでいいと思います。
今回は煮干しパックでたくさんだし汁を作ったので
それを使いました。

味付けはやや薄めにしていますので、
味見をしてお醤油の量はお好みでどうぞ。


今回の器も私が作ったモノです。
これは薪窯で焼いてもらった自然釉の器。
こういう素朴なカンジのが好きなんです。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング


カラメルミルク

2008-09-29 19:54:56 | ドリンク

今日は寒いと思ったら、11月上旬の気温だったそうな。
クローゼットの奥に冬服がしまわれているので
Tシャツとパーカーでなんとか今日は乗り切りました…。
季節の変わり目はいつも服装に悩みます。

そんなちょっと寒い日に、
ホットなお手軽ドリンク。
何か温かくて甘いものが飲みたいけど、
コーヒーや紅茶だと、カフェインがあるので
夜には飲めず、ココア飲みたいけど家にないし。。。
なんて時に作るのがカラメルミルク。
必要なのは牛乳とお砂糖だけ。


<材料>2人分
牛乳……400nl
砂糖……大さじ2
水………40ml


<作り方>
1)お鍋に、砂糖と水を入れ弱火にかけ
 焦げ付かないようにお鍋をまわしながら
 砂糖水が飴色になるまで煮る

2)1が煮詰まってきたら牛乳を入れ
 泡立て器でよく混ぜながら温める


※飴色になった砂糖水に、冷たい牛乳を入れると
 温度が下がって飴のようになってかたまりますが
 よく混ぜて火にかけていれば溶けてきます。


お砂糖のちょっと焦げた風味が
とっても好きです。
私は最後にきな粉を少しふりましたが、
お好みでシナモンパウダーや抹茶なども
あうかと思います。

泡立て器でアワアワにしておくと
カプチーノっぽくて見た目もかわいくなります。


ちなみに、使っている黒い器は私が作りました。
かれこれ2年以上陶芸をならっているのです、実は。
釉薬が思ったように流れず、理想の景色とはなりませんでしたが、
懐の深い器で気に入っています。
焼き上がるまで、どんな風になるのかわからないと言う
ギャンブル的なところが好きだったりします。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング


 

ローズマリーのひと口イワシフライ

2008-09-26 00:58:04 | お料理

脳に効くコンビのレシピです。

イワシには血栓を溶かし血行をよくする成分や
脳細胞を活性化してくれる成分が豊富とか。

そしてローズマリーは「ボケ防止のハーブ」とも言われ
動脈硬化の防止、毛細血管の保護、頭痛の改善などに
効果アリとか。


なんどなく、ですが
今日は頭の働きがいいなぁと思う日は
魚をよく食べているときが多いように思います。



<材料>2人分
・いわし(3枚におろしたもの)…2匹分
・薄力粉………1/2カップ
・溶き卵………1個分
・パン粉………1カップ
・ローズマリー(フレッシュ)……3本

・オリーブ油…100ml*
・レモン………1/4個
・しょうゆ……小さじ2


*今回は直径20センチの小さめのフライパンを使用しています。
 揚げ焼きのようにするため、オリーブ油はイワシが
 2、3ミリ漬かる程度になっています。
 フライパンが大きい場合は分量を調節して下さい。 


<下準備>
・イワシの小骨を骨抜きで抜いておく
・ローズマリーは2本分の葉を包丁でみじん切りにし
 パン粉と合わせておく


<作り方>
1)いわしを薄力粉、溶き卵、パン粉の順でつける

2)フライパンにオリーブ油とローズマリーを1本入れ火にかけ
  油があたたまったらイワシを入れ、両面がこんがりするまで
  揚げ焼きにする

3)ひとくちサイズにカットし皿に盛り、
  串切りにしたレモンとしょうゆを添える


レモンをかけるので、さっぱりとして
もりもりご飯が進む一品です。


***残ったローズマリーの使い道***
お湯を注いでハーブティや、
お風呂に入れてアロマバスとしてお楽しみいただけます。
リラックス、精神安定の効果ありだそうです。

お料理ではニンニクとローズマリーを一緒に炒め香りをつけ
豚肉のソテーなどにしてもおいしいかと。
(上沼恵美子さんのお料理番組でやってました)
後は鮭の香草焼きや私は昨日ハンバーグに入れてみました。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

薄切りたまねぎとパセリのサラダ

2008-09-23 21:05:07 | お料理

パセリは脇役のイメージが強いですが、
栄養価では主役級らしく、
美肌効果に役立つ
カロテンやビタミンCが豊富で、
鉄分はほうれん草の4倍とか。
女性の味方な野菜ですね。

そんなパセリを使ったサラダ。
たまねぎの白さと混じると
とってもきれいです。



<材料>2人分

たまねぎ (スライス)  1個
パセリ (みじん切り) 1束
プチトマト(1/4カット)  2個

●ドレッシング●
酢          大さじ1
オリーブオイル    大さじ1
塩          ふたつまみ
ブラックペッパー   少々

<下準備>
・スライスタマネギは水にさらして辛みを抜いておく
・ドレッシングの材料を混ぜ合わせておく

<作り方>
1)タマネギ、パセリ、ドレッシングをボウルにいれ
 パセリが全体的にタマネギに絡むよう混ぜる
2)お皿に盛り、プチトマトを回りに飾る


パセリ1束というのは、付け合わせについている
あの小さいのではなくて、
小さな木のようなもっさりした分量です。
たまに、スーパーで束で売っているのを見ると
つい買ってしまいます。
入れる量はお好みでどうぞ。




◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

きなこティラミス

2008-09-22 22:47:54 | デザート

プチトマトのみたらし団子を作る際に思いついた
副産物です。
(トマトみたらしが出来るまでに長い道のりがあったので…)



<材料>2人分
マスカルポーネ 100g
牛乳      40ml
きび砂糖    大さじ2
きなこ     大さじ1
黒蜜      小さじ4

飾り用に上記以外に適量のきな粉


<作り方>
1)マスカルポーネ、牛乳、きび砂糖、きなこを
 ボウルに入れしっかり混ぜる

2)器の底に一人当たり小さじ2杯分の
 黒蜜を入れ、その上から黒蜜を覆うように
 1)を入れる

3)数時間冷蔵庫で冷やし、
 食べる直前にきな粉をふる



マスカルポーネは脂肪分が多いチーズなので
分量は少なめです。
こってりしたものがお好きな方には
ひとりでもいけちゃう分量ですので、
お好みで調節してください。

もう少し軽めのクリームチーズでも
代用可能です。

砂糖は普通の上白糖でも大丈夫です。
きび砂糖の方がコクが出るので
私は好きなんですが。
ミネラルなども含まれているので
おススメです。





◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

焼きプチトマトのみたらし団子

2008-09-20 00:56:15 | デザート

お料理ブログ一発目はコチラ。

とりあえずブログ作る前に、腕試しのつもりで
『プチでおいしい★プチトマーニレシピコンテスト』
に応募してみた一品です。
なんと、先日まで「今週のイチオシレシピ」に
選んでいただけました。
そしてそして、プチトマーニくらぶブログでも
ご紹介いただけましたー。
ありがたいことです。

ということで、コンテストの方は
文字数の制限があったため、
はしょった部分があるのですが
ここでは詳しめにご紹介。


<材料>2人分
・プチトマト……10個
・いりごま白黒…適量

A(団子)
・白玉粉………………………30g
・上新粉………………………30g
・トマトジュース(無塩)…50ml*
・日本酒………………………小さじ2

B(みたらしのタレ)
・水…………100ml
・きび砂糖…50g
・みりん……大さじ3
・しょうゆ…大さじ2

C(水溶き片栗粉)
・片栗粉…小さじ2
・水………50ml

*トマトジュースはメーカーや種類により
 濃度が異なるため、目安の分量です。


<下準備>
・プチトマトのヘタをとり軽く水で洗いザルにあげておく
・Cの材料を合わせ水溶き片栗粉を作っておく


<作り方>
1)Aの材料をボウルに入れ、耳たぶ程度のかたさまでこね
 手でプチトマトより少し小さいサイズに丸める

2)鍋にお湯を沸かし、沸騰したところに1)の団子を入れ
 浮き上がってから3~4分おき、冷水に取る

3)Bの材料を鍋に入れ火にかけ、全体をよく混ぜながら煮詰め
 ブクブクと泡が出てきたら水溶き片栗粉を加え、
 とろみがついたら火からおろす

4)コンロに焼き網をのせ、プチトマトと団子を軽く焦げ目が
 つく程度に焼く

5)プチトマトと団子を1つずつ串に刺し、
 タレにからめて皿に盛り、いりごまをかける


★注意点★
プチトマトは焼きすぎると、中身が出てくるので
直火でささっと焼くのがおススメです。





◎コチラのランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
よろしければポチッとお願いします☆☆

   

ファイブスタイル ブログランキング

ここから一歩

2008-09-20 00:25:34 | このブログについて
はじめまして。
私の作ったお料理や撮った写真を紹介したいな、
と前々から思っていて、
ついにお料理のブログを新設しました385デス。

季節の食材や、どこでも手に入るものを使って
カンタンでおいしいレシピたちをご紹介して
いきたいと思っています。

ブログのタイトルを色々考えまして、
「京彩菜」
となりました。
「京」は私の名前から一文字。
「彩」はいろどり豊かに、目でも楽しめるものを。
「菜」はお野菜をたっぷり使ったお料理を。

そして、サブタイトルは
「うれしい、おいしい、ヘルシー!?」デス。
メインタイトルに一緒にいれると
見栄えがイマイチなのでのせてませんが。
カロリー低めのお料理がよく登場する
ブログになるかとおもいます。

食の好みも、あっさり、さっぱり、素朴なものが好きなので
そう見えるようです。
ただ、時々こってりしたものも食べたくなるので
「ヘルシー」部分は確定ではありません。


普段のお料理にちょっとひと工夫で
うれしい、たのしい、おいしいを目標に
ガンバリます!


参加しているランキングはこちら

   

ファイブスタイル ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ


相互リンクをしてくださる方募集中デス。
何かのブログランキングにご参加されている方
お待ちしてマス☆
mail:
kyosaisai@@mail.goo.ne.jp
※@を一つ削ってください。