京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

体の軽さを実感するわ~

2012-05-27 18:42:54 | 育児日記

きりちゃん撮影。
写真を撮りたがって、バシバシ撮るのはいいけど、
床とか壁とかもいっぱい写ってるし……。



先日、産後健診に行って、とりあえず問題なしと言う事で、
お風呂とか自転車とかOK出たので、
ようやく普通の生活に戻れた感じ。



今回の出産、ハッキリ言って超ラクチンな出産でした。
これを「安産」と言うのかなぁというぐらい。

病院に行って、出産まで2時間。
陣痛の痛みも、きりちゃんの時に比べて、
耐える時間も格段に短かったしね。

痛いもんはもちろん痛いけど、
絶頂の痛みを10回耐えたかな?
というぐらい、あっという間の出産で。


前回は、産後のお股の傷がホント痛くて、
体中は出産時のいきみで力はいって筋肉痛だわ、
と、赤ちゃん出た分体が軽くなってる感覚とか
まったくわからなかったけど、
今回はお股の傷も軽く、筋肉痛もなく、
体が軽やかになったなぁってのがよくわかったわ。

特にねぇ、子育てしながらの妊婦後期は
体が重くて、ふうふう言ってたけど、
あ~体が自由に動くってステキ~♪と思ってしまう。



しかし、一度子育てを経験しておきながら、
産まれてしばらくは、夜中も2、3時間の授乳だったことを
助産師さんに言われてから思い出したワタシ(苦笑)

忘れとったわ。


大変だけど、赤ちゃんの時代ってホントあっという間なので、
この大変さも数ヶ月……と思いながら、
赤ちゃん時代を楽しんで行きたいと思いますー☆





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


お姉ちゃん

2012-05-21 18:27:31 | 育児日記/2歳10ヶ月


お姉ちゃんになったきりちゃんですが、
色々やりがたるのはいいけど、結構大変……。

しまを抱っこしたいと言うけど、
まだ首がガクガクなので一人では抱っこさせられず。
横で支えてないといけないからたいへーん。

沐浴させると、横でばしゃばしゃ遊ぶし……。

しまが寝ててもおかまいなしで、
横でぎゃーぎゃー騒いでるし。


二人目ってこうやってたくましくなるんだろうね。



トイレトレーニングはしまが産まれたから、
ちょっとまた延期になるかなぁと思いきや、
私の気を向けたい一心か、
入院から帰って来たら、
おしっこに関しては9割方できるようになりました。
うんちはまだ、時々だけど。

この勢いで3歳のお誕生日までに
ちゃんとおトイレ行けるようになるといいなぁと
思っていたけど……。

授乳中に「おしっこでる!」とか言われた時大変。
今は、私の母が手伝いにきてくれているので、
代わりに連れて行ってもらえるけど、
母が帰った後はどうするかなぁ…。

まだ、がまんのリミットが短いので、
「ちょっと待って」ってひっぱると、
出ちゃうんだなー。


ま、なんとかがんばるしかないねー






  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします




ご無沙汰です~

2012-05-12 21:31:33 | 育児日記


2週間ばかり間が空きましたが、
予定日より2週間早く5月4日に第2子出産しました~☆
名前は「しま」デス。

元々小さいめと言われていた上に、
予定日より2週間早かったので
低体重出生児ということで、
入院が私よりも3日のびて、
授乳に毎日通ったりと、
バタバタと忙しい日々でした。


出産日記はまた時間のある時にでも。


まずはご報告まで☆




  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします