京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

オニオンツナトースト

2008-11-30 22:39:20 | お料理


休日の朝はたいていパンを食べるのですが、
今日はサラダにできる野菜がなかったので
なんとか野菜をねじ込みたい…と思って(笑)
ツナと混ぜてみました。
丁度、半分だけ残っていたたまねぎも
使い切りたかったもので…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
・食パン…………2枚
・ツナ缶…………1缶
・たまねぎ………1/2個
・マヨネーズ……大さじ2
・塩………………ひとつまみ


<作り方>
1)たまねぎをみじん切りにしボウルに入れ、
  油を切ったツナ缶、マヨネーズ、塩を入れ混ぜる

2)食パンの上に1をのせ、トースターで焼く


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トースターによって加熱時間は変わると思うのですが、
パンが焦げない程度にしっかり焼くのがオススメです。
たまねぎなので、多少火が通ってなくても問題ないので
その辺はお好みでどうぞ。

作ってから思ったのですが、たまねぎは1/4個ぐらいが
丁度いいかなーと(笑)
ダンナはこれぐらいあってもいいとは言ってましたが
私はもう少し少なめが好みかも。





◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

みんなでランチ

2008-11-29 23:31:38 | 雑記
以前通っていたフードの学校のお友達と
ランチに行ってきました。
お店は神楽坂のイタリアンレストラン
「リストランテ ステファノ」

ここはフードの学校の先生がオススメと
教えて下さったお店で、前々から行こうとは思いつつも
お値段が少々お高いので躊躇しておりました(笑)

今日は女性ばかり総勢10名で




前菜
説明されたのですが…詳しい内容が…(笑)
お魚のカルパッチョと、シーザーサラダと
多分パプリカソースのパイ。
最近、薄味を心がけて料理をしているので、
久々に塩気の効いたお料理を食べましたが、
やっぱりある程度味はしっかりしている方がおいしい。。。。




メイン/パスタとリゾット
手前がラム肉のソースで、
奥がパスタを作る粉で作られたニョッキ。トマトソース。
そしてワタクシ、甲殻類アレルギーなので食べられなかった
エビのリゾット。
最初、ネットでメニューを見ていたら
何種類の中から選ぶのかなーと思っていたので
気にもしていなかったのですが、
こうきたか…と。
でも、色々な味が楽しめてお得な気がします




デザート
白ワインのムースとパンケーキとフルーツ。
飲み物はダージリン紅茶を頂きました。


イタリアンのお店へ行くと、有無を言わさずコーヒーを
出されることが多いのですが、
こちらは、コーヒー、エスプレッソ、カプチーノ
紅茶が2種類と、ハーブティも何種類かあって
コーヒーが飲めない私としては大変ありがたいことでした。


このメニューにあと、パンがついていたのですが、
分量的には女性向けだと思います。
男性にはものたりなさそうな。

通りから通路を通ってちょっと奥まった場所なのですが
絶えず店内はお客さんでいっぱいなカンジの人気店でした。




◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

カリカリじゃこふりかけ

2008-11-28 00:03:07 | お料理


以前、いつもと違うスーパーでしらすを買ったんですよ。
いざ、ごはんにかけようと出してみると、
生臭い。
でも捨てるのもったいない。
ということで、火にかければ生臭さも飛ぶかな
とやってみたら、味が凝縮されておいしくなりました。
以来、カリカリにして使うのがお気に入り。
食感もいいですしね~。ちょっと香ばしいところがまたいい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
・しらす……300g


<作り方>
1)フライパンにしらすを入れ弱火にかけ、
  木べらなどで焦げ付かないよう混ぜながら水分を飛ばす

2)カリカリになったら耐熱容器などに移し熱をとる


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賞味期限がうっかり過ぎてしまったものとかも
この手を使っています(笑)
しらすの期限てあっという間なんですよね~。
大根おろしと酢醤油で食べるのも好きですが♪




◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

豚じゃが

2008-11-25 21:09:45 | お料理


ここ最近、肉じゃが食べたいなーと思っていたのですが、
牛肉の薄切りがイマイチお値段下がらず。
そしたら、豚コマが安かったので、
豚肉で肉じゃがにしてみました。

最近じゃがいもがほくほくおいしいです。
いつも迷うのが、男爵とメイクイーン、
どちらが煮崩れしやすいのかしにくいのか。
あまり気にして使ってませんが(笑)
今回はほろほろとジャガイモが崩れたので
煮崩れしやすい方だったようです。

今回はダンナの弁当にも入れたので
分量多めで、しかも調味料を計っていないので
「適量」が多くなりますが……


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>4人分ぐらいあるかなー
・豚コマ肉……200g
・ジャガイモ…4個
・たまねぎ……1個
・しらたき……1袋

・水……………適量
・だしの素……適量
・しょうゆ……適量
・みりん………適量
・酒……………適量


<下準備>
・ジャガイモは芽をとり皮をむいて適当な大きさにカット
・たまねぎも適当な厚さの半月切りに
・しらたきは長いようならはさみでカット


<作り方>
1)鍋にジャガイモと、ジャガイモがかぶるぐらいの水を入れゆでる

2)ジャガイモが柔らかくなったらたまねぎ、しらたきを加え
  ひと煮立ちさせだしの素、しょうゆ、みりんを加えて更に煮る

3)ジャガイモに味が染みてきたら豚肉と酒を入れ、
  豚肉に火が通ったら器に盛る


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豚肉の臭みをとるのに、酒は最後に入れましたが
面倒な時は3は省いて全部2の時に投入でもいいかと。

たまねぎも柔らかいものだったのか、
ぐつぐつ煮ていたらほとんどカタチがなくなってしまいました。
肉じゃがは、このたまねぎで甘さを加えるのが好きなので
みりん少なめで、砂糖を入れないのが私流。

写真はちょっと彩りがさみしかったので
水菜をのせてみました。
食べたい時に食べたいものを食べるって
最高においし~♪





◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

冷蔵庫のあまりもの一掃レシピ…八宝菜風あんかけ

2008-11-24 23:33:43 | お料理


数週間に1度登場する「冷蔵庫一掃スペシャル」(笑)
今回は八宝菜風のあんかけを作りました。
それを3段活用。

まず最初は普通にご飯にかけて中華丼。
次に、ご飯をごま油でカリカリに焼いてあんかけ風。
最後にキムチを投入して揚げ麺に。

冷蔵庫の残り材料を入れたので、
分量はおおまかになります。。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>
・白菜……………葉4枚
・にんじん………1/2本
・こんにゃく……1/4枚
・もやし…………ひとつかみ
・壬生菜…………2束
・ブロッコリー…1/3房
・豚肉……………生姜焼き用1枚
・しょうが………1片

・水………………適量
A
調味料
・ごま油…………適量
・味覇……………適量
・塩………………適用
・こしょう………適量


B水溶き片栗粉
・片栗粉…………適量
・水………………100ml


<下準備>
・しょうがはみじんぎりに、他の食材は食べやすいサイズにカット
・Bの材料を合わせ水と来片栗粉を作っておく


<作り方>
1)鍋にごま油を入れ火にかけ、豚肉、しょうがを炒め
  火が通ったら残りの食材を入れ炒め、ふたをしてしばらく
  蒸し焼き状態にする

2)鍋の中に野菜からの水分が少ないようであれば水をたし
  煮立たせ、Aの調味料をいれ味を調節し、水溶き片栗粉を入れる

3)軽く煮立たせた後、ごはんにかける


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コレが基本ので、次に写真のカリカリご飯の作り方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>1人分
・ごはん……茶碗1杯分
・ごま油……大さじ2


<作り方>
1)フライパンにごま油を入れ、ご飯を全体広がるよう
  平べったく押し付け、火にかける

2)片面が焼けたら返して、焦げ色がつくまで焼く
※この際、油がたりないようならたしてください

3)皿に移し、八宝菜風あんかけをかける

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うまくいくと、中華料理店で出てくるような
ご飯にあんかけをかけるとぱちぱちいいます。
ごま油を多めに使いますが、あまり油っこさが気になりません。





最後はコチラ。
揚げ麺は市販のものを使用です。
3段活用も最終段階になると
具材がとぼしくなってくるので、
キムチともやしを投入。
揚げ麺の上にかけてどうぞ☆




材料は…なんでも使えると思います。
冷蔵庫にそろそろ使い切ってしまいたいと思う
半端な材料が増えてくると作りますね。
今回は入っていませんが、ニラを入れるのが私は好きです。
より中華っぽくなりますしね。

調味料で使っている「味覇」(ウェイパー)は
ご存知の方も多いと思いますが、中華用の練りスープの素です。
中華系の味にしたいと思ったら、コレ使うとすぐできちゃいます。





◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

スウィートポテトを作った人は…

2008-11-23 20:55:23 | 雑記


コチラ頂き物のスウィートポテト。
ダンナが仕事関係の方から頂いてきました。
見た目通り手作りのものです。

これを作った方は、なんとなんと、
某大物漫画家さん。
しかもヤクザマンガを描かれている方。
何かで写真を拝見したことがあるのですが、
とってもイカツイおじ様でした。

そんなイカツイおじ様が、
サツマイモを裏ごしし、
絞り袋にいれて、飾りを作っている姿を想像すると
そのギャップがステキと思ってしまいました。

ヤクザ(じゃないけど)とスウィートポテト。
あまりの対局過ぎる組み合わせが面白い。ふふ。
お味ももちろん、手作りのやさしい味でおいしかったです。



◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

優秀レシピに選ばれました~♪

2008-11-21 17:55:54 | 雑記


このブログを立ち上げるちょっと前、
腕試しのつもりで応募したのが「焼きプチトマトのみたらし団子」でした。

優秀作品はハー・ストーリィハウスさんで
期間限定のメニューになることも!
ということだったのですが、すっかり忘れていた昨今。

なんとなんと、優秀レシピに選ばれまして
期間限定ですがお店のメニューとして出ています。
お近くにお住まいの方は、ぜひどうぞ。
広島市西区にお店があります。
詳しくはコチラ

ハー・ストーリィハウスさんの情報ブログ

選考の様子はコチラ



今更ですが、「見た目かわいいかも」
と最近思うようになりました。
作った当初は、さんざん試作して
「甘いトマトはもうしばらくいらない…」
と思っていたのですが、
なんだか久しぶりにまた作ってみようかと思います。

いや~今年はプチトマトをよく食べました(笑)




◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

ニラチヂミ

2008-11-20 22:39:52 | お料理


ニラが安く売っているのを見ると
作りたくなるのがニラチヂミ。
緑黄色野菜で食物繊維もたっぷり、
そして冷え性にも効果アリだとか。

ちょっと体が疲れてるなーとか
体調がイマイチだなーという時に
ニラをわっさりいれてもりもりっと
食べると元気が出ます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
Aチヂミ
・ニラ………………1束
・じゃがいも………1個
・にんじん…………1/2本
・にんじんの葉……1本分
・壬生菜……………1/2束
・こんにゃく………1/4枚
・たまご……………1個
・だしの素…………小さじ2
・薄力粉……………100g
・水…………………150ml

・ごま油……………適量


Bタレ
・しょうゆ…………大さじ1
・レモン汁…………大さじ1
・コチュジャン……小さじ1/2
・豆板醤……………小さじ1/4
・すりごま…………小さじ1/2


<下準備>
・ニラ、壬生菜、にんじんの葉、こんにゃくは
 細かく刻んでおく
・じゃがいも、にんじんはすりおろしておく
・Bタレの材料を合わせておく


<作り方>
1)Aチヂミの材料をボウルに入れよく混ぜ
  ごま油をひいたフライパンに薄く広げて焼く。
  片面およそ2分ほど。
※この分量の場合4、5枚焼けます

2)両面焼けたら食べやすい大きさにカットし
  タレを添えて皿に盛る


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本場韓国のチヂミは、野菜などは
長いまま鉄板にのせて、上から水溶きの薄力粉をかけて
焼いているようですが、私は細かく切って混ぜる方が
好きです。
焼き上がりにごま油を一回りかけると、
本場っぽくカリっとなりますが、
私はあまり油っこいのが好きではないので
仕上げのごま油はナシにしています。
コチラはお好みでどうぞ。

いつもは目分量で粉とか水とか入れているんですが、
今回ちゃんと計ってみましたけど、
危うく1人で全部食べられるかもという
分量でした…(笑)

タレはポン酢しょうゆにしてもあっさり食べられますし、
それにコチュジャン入れるだけで韓国風にもなるので
お手軽デス。
私はレモンの酸味で体調がイマイチの時の
ちょっと失せ気味な食欲が復活すると思うんですけどねー。

あと、壬生菜は今回たまたまあったから入れただけで
基本、ニラがあれば作ります。
場合によっては、小松菜入れたりほうれん草入れたり
豚肉入れたり、冷蔵庫にあるものを
適当に入れてます。
冷蔵庫の半端もの一掃に使えるメニューです。




◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆

ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

大根の葉とじゃこ梅の玄米おにぎり

2008-11-18 19:52:35 | お料理


デザイン会社に勤めていた頃、
朝ご飯は手間のかからないじゃこご飯を
よく食べていました。
カルシウム豊富なじゃこのおかげか、
昨年末に受けた健康診断で
身長が伸びてました。
30歳を過ぎて身長が伸びるとは…(笑)

久しぶりになんだかじゃこが食べたくなったので
おにぎりにしてみました。
一緒に混ぜたのは大根の葉。
大根の葉って、栄養価の高い緑黄色野菜なんだそうで。
それを知ってから捨てるなんてありえない
と思うようになり、お味噌汁に入れたり
野菜炒めに入れたりして使っています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>2人分
・玄米ご飯……茶碗2杯分
・じゃこ………50g
・大根の葉……1本分
・梅干…………2個
・のり…………2枚


<下準備>
・大根の葉は細かく刻んで、軽く塩ゆでにしておく
・梅干は種を取り除いて包丁でたたいておく
・のりは1センチほどの幅に細長く切っておく


<作り方>
1)熱々の玄米ご飯に、じゃこ、大根の葉、梅干をいれ
  よく混ぜ、俵型ににぎり、のりを巻く


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の場合は玄米ご飯といっても
100%玄米ではなく、白米:玄米=3:2の割合で炊いています。
一応玄米モードとかのある炊飯器なのですが、
普通の白米モードでもちゃんと炊けています。
ただ、8時間ぐらい水に浸してからですが。

大根の葉は塩でもんで少ししんなりするぐらいでも
いいと思うのですが、今回は無農薬野菜のものだったので
虫の卵とかついてたらやだなーと思って
軽くゆでてみました。

ちなみにお皿はタタラ作りで作ったものデス。



◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆
ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

赤かぶの酢漬け

2008-11-17 20:42:42 | お料理


先日に引き続き、高速道路のSAで買った
無農薬野菜の赤かぶデス。

カブを使った料理で好きなのは、
油揚げとの煮物なのですが、
「サラダや浅漬けにどうぞ」と書いてあったので
今回は千枚漬けチックな酢漬けを作ってみました。

上の写真は漬け込み中。
色がすごくあざやかできれいなんですよねー。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料>カブ中サイズ1個分
・赤かぶ……1個

A漬け込み液
・水…………300ml
・酢…………100ml
・砂糖………大さじ1強
・塩…………小さじ2
・昆布………5g
・鷹の爪……1本


<下準備>
・昆布は調理ばさみで細く切って水に浸しておく
・鷹の爪は中の種を取り除き、細く輪切りにしておく


<作り方>
1)赤かぶは皮をむき、スライサーで薄切りにして
  バットなどにならべておく

2)Aの漬け込み液の酢以外を鍋に入れ火にかけ、
  砂糖などが溶けたら火を止め、水をはったボウルなどに
  鍋底をつけ冷まし、酢を加え混ぜる

3)赤かぶを並べたバットに2の漬け込み液を流し入れ
  3時間以上漬ける




3時間から一晩ぐらい漬けると食べごろになります。
辛いのが苦手な場合は、鷹の爪の量を減らしてください。
結構ピリリときます。




◎ランキングに参加しています◎
いつもありがとうございます。
コチラのボタンをクリックして頂くと
ポイントが加算されます。
毎日の更新の励みになっております。
よろしければ1日1回ポチッとお願いします☆☆
ファイブスタイル ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ