My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

今月の風車30万kwhを突破

2005-10-13 22:29:03 | 風車日記
本日、午後4時30分に今月の累計発電量が30万kwhを突破しました。今月の予算上の目標が36万kwhなので、ちょっと驚きです。

当町の風車は昨年およそ29%の設備利用率でしたが、月別の設備利用率が一桁になるような極端に風の弱い月がない代わりに設備利用率40%を超えるような、飛びぬけて発電量を稼げる月も無いというのが特徴です。

今年は風が弱く、先月まで予算比でマイナス300万円弱ですので、今月プラス200万円ぐらい挽回したいと思ってしまうようないい風が続きました。しかし、台風の進路がチョットやな感じです。風車が止まってしまうような暴風だけは勘弁してくれ。頼む。

今日は午前中、休暇をとって幼稚園の運動会に参加しました。これで今年は無事に小学校、幼稚園とも参加できました。仕事だから仕方ないとはいえ、昨年は小学校の運動会へ行けませんでした。

最近よく思うのは、子供はアッと言う間に大きくなってしまい、大きくなってしまえば二度と運動会へ行ったり参観日へ行ったりできなくなってしまうんだということです。子供に関する行事にはできる限り、参加したいと思います。