空腹の構え

もっぱらチャリンコ、他ものづくり

カーボンにデカい穴あけるなよ

2019年03月16日 20時59分56秒 | アルプデュエズ
グロメットという部品名でいいのかな?

標準がワイヤー用。







電動ケーブルは末端部分が
太くて入らない。

世界中から電動用を探すも、
画像はおろか情報すら一切なし。

どうなってんだ??

電動の完成車の写真はあるが、
そのグロメットはどこから入手?


どうしようもなく2ヶ月ほど経過。

フィッテというTIME取扱店のブログから、
在庫切れ状態であるという情報。

情報ですらようやく入手。

電動用のがあることが確定・
分かったのでもう暫く待つことにした。

そして、ついに発見。



ん~~??

気になる点があるのだが、
英語話せないから質問できない。

もう待つのも嫌だし、
買うしかないか。

7500円くらい・・・高いな~
ポチっと。



あ~、、、やはり、
返しが無い。

裏側から引っかる部分がない。



これだとネジを強く締めると
端が浮いて隙間が出来るのだ。

防水性がザル。

これで7500円?
稚拙な出来でそんな額とるなよ。

買ってしまったし、
早く完成させたいしで

ひとまずはこれをつかいましょ。

暫くしたら、
自作のに取っ替えよう。

これでようやく、
BBとクランクを付けられる。

そして変速も付けられる。
そうなれば、
あっという間に完成間近。

このせいで3ヶ月も足踏みだった。



気になったのは、
BB下の穴が一番デカくて、
、、、、、




カーボンがそこ(底)、
すっごく薄いの。

薄いのに穴デカいの。
馬鹿じゃナイ?

何かしらぶつけたら
1発で逝くぞ…

エレクてッ…… 電線 !

2019年03月16日 20時59分55秒 | アルプデュエズ
コンポに付いてきた"電線"が
400mm
600mm
1000mm
1000mm
1200mm
の5本。

後で知ったが、ロード標準でない。
長い!TTハンドル用?

ハンドルのブラケットから
ステム下のジャンクションAまでは
電線が丸見えなので長すぎるとカッコ悪い。

ピッタリにしなければ
ならないので買うことに。

まだ出費が嵩むか。



高い…たかが電線なのに。

ひとまずこんなになりました。



他の人の電動のを意識して
観たことがないので判断がつかない。

これでいいのか?

ブレーキケーブルや
シフトケーブルと違って、

線が"垂れて"だらしない…

もっといい配線はないか??






ブレーキは9000

2019年03月16日 20時59分53秒 | アルプデュエズ
シフターと一式でなかったため、
別途購入。

で、最新の9100と旧型の9000とで
ブレーキの効き具合、クセが異なるらしい。

9000はすぐにガッと効き、
9100はそれを改良して均した感じ。

でも結局は好みで
旧型の9000を支持する人も。

自分は、



ガッてなる9000にした。