くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

扉温泉

2007-11-02 | りょこう

いきなり何?って感じだろうが 上高地~松本を経て次なる目的地「扉温泉」その宿の部屋のベランダに備え付けてある風呂である。

外は小川が・・・ってこの日の雨で濁流と化しご覧の様 泉質は無色透明 もちろん岩風呂・露天風呂もある
古い宿をリニューアルしたようだがちょっと違うんだよな、新しいラーメン屋がわざと古い木材なんかを使って雰囲気をだしたり、家具を無理矢理アンティークっぽく古く見せて売ってる家具屋が流行っているがその感覚か?

帝国に泊まったあとに来たせいか、本物との違いが鼻につく やはり付け焼き刃は空しい

食べ物は美味しかった
新鮮だったし味付けも量も満足

ワサビの葉の天ぷらは美味

炭火で焼くエリンギって美味しいもんだね

食べ物が美味しいのだから、無理にアンティークっぽくみせたりしなくてもいいのにな・・・

嵐の中食べて飲んで夜は更けていくのでした

つづく




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。