そうだこの手があったんだ

まさにカエル





これはポルシェ911の中でもノンターボの最速モデルGT3、その究極バージョンGT3RS

ポルシェの場合RS=Rennsport (レンシュポルト)って2文字が付くと半端ないw
シートはボディーカラー同色のバケットで
当然リクライニングしないというか、そもそもご覧の様に後ろにロールバーが入っているので物理的に無理
徹底的な軽量化のため防音材なんて無いに等しいのでエンジン音が強烈に響いてくる
大げさじゃなく公道を走れるナンバー付きのレーシングカー
取り敢えずエアコンはあるw

その軽量化のため
ドア内側のハンドルがボディー同色のストラップになるのはお約束・・・内張のステッチもグリーン

ボンネットはもちろん屋根もカーボン、巨大なリヤウイングもカーボン
車両価格は素の状態で2692万円ですが、ボディーカラーのリザードグリーンだけで64万9000円のオプション
レザーインテリアやらセラミックブレーキやら好みで付けていくと、乗り出しで軽く4000万円超えます
ただこのRSは旧型で、現行911にはまだ通常のGT3が最近出たばかりなので、新型GT3RSは更に速く高くなるね
更にターボバージョンのGT2&GT2RSってキチガイモデルもあるよ
ツノガエルやアフリカウシガエルより少々お高いけど、飼えない額じゃ無い( ^ω^)


まさにカエル






これはポルシェ911の中でもノンターボの最速モデルGT3、その究極バージョンGT3RS


ポルシェの場合RS=Rennsport (レンシュポルト)って2文字が付くと半端ないw
シートはボディーカラー同色のバケットで


徹底的な軽量化のため防音材なんて無いに等しいのでエンジン音が強烈に響いてくる

大げさじゃなく公道を走れるナンバー付きのレーシングカー
取り敢えずエアコンはあるw

その軽量化のため


ボンネットはもちろん屋根もカーボン、巨大なリヤウイングもカーボン
車両価格は素の状態で2692万円ですが、ボディーカラーのリザードグリーンだけで64万9000円のオプション


ただこのRSは旧型で、現行911にはまだ通常のGT3が最近出たばかりなので、新型GT3RSは更に速く高くなるね

更にターボバージョンのGT2&GT2RSってキチガイモデルもあるよ

ツノガエルやアフリカウシガエルより少々お高いけど、飼えない額じゃ無い( ^ω^)