燕郷房
2021-03-08 | 中華



強烈な陽射し

風が無ければ半袖で

来月からはもう夏って言われたけど大げさじゃ無い


本日朝飯抜いて、ゆいレール県庁前駅から程近い中華屋へランチ
那覇に来る度に前を通ってた店ですが

燕郷房と書いてヤンキョウファンと読むんだと
燕(お客様)が
郷(故郷)に帰ってきて
房(ご飯を食べる)空間
って意味だそうです

店内の作りは安っぽいですが良い雰囲気にアレンジされてる
仕掛けたオーナーが上手いんだね

開店と同時にどんどん燕が来てほぼ満席の大盛況

最初二階席と言われましたが、おいらの身体が不自由なのを察して一階の6人も座れる席に案内してくれた


ゆいレールの身障者席は混んでてもちゃんと空けてある


相方は四川担々麺

適度な辛さでカレーの風味もして美味

ピンボケですがおいらは日替わり定食
ビーフンのピリ辛炒めみたいな~

出てきたら行列w
安くて美味しいのをみんな知ってる~

懲りないおいら達、ゆいレールで栄町市場のちゃるそばで千ベロ


今日は酒三杯におつまみ一品のAコース
相方はソーキ

おいらはタコわさびw
旨いよ


更に全部載せちゃるそばスペシャル大盛りをシェア

二人とも三杯づつ呑みベロベロで定宿に帰還しました