
政府専用機はいつも千歳空港に置いてあるんです
今日現行の747に代わって就航予定の


年内にもう一機来る予定

こちら現行政府専用機ボーイング747通称ジャンボ
これは1991年から使ってる747-400型
だいぶ年季が入って交代になったんですが、飛行時間も短いし充分使えると思います
このお馴染みのジャンボは1969年に初号機が出来て以来約50年に渡って作り続けてるベストセラー

現在も作っててエンジンを最新型にした747-800型となってます
残念ながら日本の航空会社では日本貨物航空株式会社が貨物機に使ってるだけで、旅客機は無し
747がこれだけ長く作られてる理由、それは安全性
日本では日航機事故のイメージが強いんですが、あれは修理ミスという理由の撃墜ですからw
それはともかく、新しい政府専用機も747にするべきだという専門家が多いです
その最大の理由は単純、エンジンが4発だから

747は4つのエンジンのうち3つが壊れても残り1つのエンジンで飛行可能

確かに一番大事だと思うよ

現に合衆国大統領専用機の通称エアフォースワンは少し古めの747を改造したもの
次期型も747-800にするって話しだよ

空飛ぶホワイトハウスと呼ばれるくらいで、相当な改造が施されてるみたいだけど詳細は機密
トランプが韓国に行った時に韓国政府が用意したホテルに泊まらずエアフォースワンに寝泊まりした程


犬を喰わされるかもしれないのでケンタッキーニダw
しかし窓側の作りとシート、更にその後ろに見えるソファーは豪華だな



ちなみ通称としたのは、そもそもエアホースワンとはアメリカ空軍が使用するコールサインであって固有名詞では無いから
大統領本人が乗ってる時にだけエアフォースワンと呼ばれ、副大統領搭乗時はエアフォースツーと呼ばれるんだと