くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

暑気払い

2008-07-21 | 和食
しかし暑い連休だね~どうよこの外気温
というか今年は去年に比べて湿度が高くない?
相方とも言っていたんだがすごく蒸し蒸し感じるんだけど俺達だけ?

ということで近場の温泉に行ってきた

知る人ぞ知る?勝浦温泉

別名つるんつるん温泉 かなり昔からやっている
古いが日帰りで来る人は多いみたいだ お湯は無臭に近いが鉄分のせいか醤油のように真っ黒で確かにスベスベしてくる 近くに行かれた時は立ち寄ってみてよ
オートキャンプ場が併設されていてみなさんバーベキューやってたよ

さて勝浦と言えば成田屋kirakira2

勝浦港で水揚げされたのをそのまんま出してくれるからいいんだよ、テルムマランも休業中、今回は寿司を食べに勝浦まで行ったわけだがその価値大ありです
まずはこの岩牡蛎、大きさといい味といい最高だった



ハイネケンから本格的なノンアルコールビールが出ているとは知らなかった、ビールと全く同じ行程で作られているとか、けっこう美味しい 相方は日本酒●合

鰹のづけを出して下さったが旨いねぇ~漁船の燃料高騰で何処も大変のようだが、とてもありがたいなぁ~と思う、感謝してます


鮪は本マグロ、それも生に限りますなぁ~赤身が美味しいんだよなぁこれまたいつ食べても最高だ

どうしても食べたくなる煮魚、今日の金目鯛は大きかった

        
メニューに無いスペシャルな軍艦!口の中に広がる贅沢な味はなんとも幸せ


やっぱりお寿司はいいね~

それもキチッと握ってもらった鮨は最高だよ
勝浦も近くのバイパスが無料になるらしく、市内を迂回してしまう車が多くなるんじゃないかと聞いた、しかし本当に美味しいものや楽しみは、地元の人達が住んでいる場所に行かないと味わえないもんだよ


千葉房総勝浦 鮨の成田家

http://www11.ocn.ne.jp/~susnrtya/